855: 2022/12/28(水) 11:13:10.21 ID:30EQSyUb0
こういうので毎回気になることあるんだけど、毎日寝る前の2時間すらゲームできないってめちゃくちゃ残業やばい仕事じゃない?
俺なんか寝る前は眠いから20時~22時あたりに活動したいんだけどな
そんな固定ってほとんどない気がする
俺なんか寝る前は眠いから20時~22時あたりに活動したいんだけどな
そんな固定ってほとんどない気がする
856: 2022/12/28(水) 11:26:40.41 ID:Iyx9vuyG0
20時って早くないか?
18時~19時で仕事終わって家帰って飯食ったりなんやかんやしてたら21時になってるわ
18時~19時で仕事終わって家帰って飯食ったりなんやかんやしてたら21時になってるわ
857: 2022/12/28(水) 11:35:05.46 ID:ay19n4itd
当たり前だけど仕事によるね
実際のところ仕事場に移動して仕事するってひとは労働人口の5割強しかいないんだよ
今はテレワークでもっと増えてるかもね
実際のところ仕事場に移動して仕事するってひとは労働人口の5割強しかいないんだよ
今はテレワークでもっと増えてるかもね
859: 2022/12/28(水) 11:54:30.68 ID:+ZVVpGlZd
20時はさすがに日常が忙しなさすぎる感じになるからやだな
860: 2022/12/28(水) 12:04:00.22 ID:yqDQcf3ja
零式なら20時でもいいけど絶は長丁場だしな
22時開始の2時までがいいかな
22時開始の2時までがいいかな
863: 2022/12/28(水) 16:47:51.40 ID:ppTyNL1iM
17時に退社しても17時30分から19時くらいまで電車19時に地元駅着いて家まで歩いて帰って19時30分くらい
嫁さんと飯食って風呂入って深呼吸してたら21時30分くらい
パソコン起動は22時くらいになりんすよ
嫁さんと飯食って風呂入って深呼吸してたら21時30分くらい
パソコン起動は22時くらいになりんすよ
864: 2022/12/28(水) 17:03:52.71 ID:ay19n4itd
通勤往復5時間とか頭悪すぎとしか思わん
865: 2022/12/28(水) 17:33:13.88 ID:UvTLUxpPa
17時半に退社して18時に家に着いてすまん
866: 2022/12/28(水) 17:54:14.71 ID:EYe49tSdM
通勤時間0ですまん
867: 2022/12/28(水) 18:31:09.45 ID:A4Wdua4j0
社畜は予習復習あまいからミスも多いし入れるもんじゃない
871: 2022/12/28(水) 21:59:21.74 ID:DY8S9jJ8a
>>867
下手くそなhimeカス(たいてい白)とかログイン時間はものすごく長いとかツイッター更新しまくってて単に練習も復習もしないみたいなのばっかじゃね
下手くそなhimeカス(たいてい白)とかログイン時間はものすごく長いとかツイッター更新しまくってて単に練習も復習もしないみたいなのばっかじゃね
868: 2022/12/28(水) 18:48:51.78 ID:8rrWgFZod
流石に通勤5時間の奴とはやりたくないわ
869: 2022/12/28(水) 19:17:33.67 ID:V/aJPZNSa
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1668391474/