人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

8 コメント

【FF14】なぜ知らないURLを踏んでしまうのか

FF14 タイトル


918: 2022/12/27(火) 09:52:59.84 ID:lIar2+SVa

公式含め各所で注意喚起されてるのにホイホイ踏む奴いるんだな
そら詐欺もなくなりませんわ






919: 2022/12/27(火) 11:04:18.40 ID:A4euu6Mxr

知らない奴からURLが送られてくる。
まずこの時点で最大級の警戒をするし見に行かないと思う。
まぁでも数撃ちゃ引っかかるバカがこういるから止まらないんだろうな





920: 2022/12/27(火) 11:20:04.85 ID:pv9oZ5J20

鯖に負荷かけたくないからって怪しげなURLをフィルタリングしない運営も問題だわなコレ




921: 2022/12/27(火) 11:21:09.91 ID:ov/BXa6nd

毎日のように来るなー
それもオールカンストやIL620以上のキャラから





932: 2022/12/27(火) 14:52:47.04 ID:yTtgh8+ra

>>921
これで盗んだアカウントを利用して送るわけだからな





922: 2022/12/27(火) 11:25:34.71 ID:pv9oZ5J20

実際の魚釣りも魚の中でも最もバカな魚を釣り上げてるのかもしれんな




924: 2022/12/27(火) 11:45:33.27 ID:jLV6I0n4F

ネット詐欺とかに疎いような高年齢の世代だったらまだしも(?)
ネトゲやってる人間でも引っ掛かる奴は引っ掛かるんだな…





927: 2022/12/27(火) 12:37:55.92 ID:lLw7787i0

90年代からネット使ってた高齢世代のほうが知らないURLへの警戒心は強い




935: 2022/12/27(火) 14:57:56.48 ID:pv9oZ5J20

運営もシステムメッセージに短縮URL張るのいい加減やめたほうが良いと思うね
ゲーム中に特定ユーザーに向けて外部URLを発信できてしまう事がそもそもの原因だから一律禁止するべき





941: 2022/12/27(火) 15:44:32.41 ID:D6HtAMgR0

>>935
ほんこれ詳しくは公式サイト見てねぐらいにすべき





938: 2022/12/27(火) 15:14:24.55 ID:y3IskMeja

こんなんで引っかかってる人ってSMSとかの架空請求にも応じるのかなって思ったけど、
キャンペーンとか、何かの当選の詐欺なら架空請求よりも騙される人多いのかもしれないね





942: 2022/12/27(火) 16:27:24.60 ID:9Xp7U+UCd

>>938
普段からツイッターとかの懸賞に応募してる奴はガードが甘くなるから仕方ない





958: 2022/12/28(水) 05:04:10.24 ID:ZXDMcy0O0

知らないやつからのメールにあるURLなんて誰も踏まないように
知らないやつからのTELLのやつだって見ないだろって思うんだけど
引っ掛かるやついるんだよな





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1669868239/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2022/12/28 17:17 

まずアドレスなる英数字記号を続けて打つと規制かかるようにした方が良い
てかいい加減規制しろ
名無しのひかせん 2022/12/28 17:22 

そこに知らないURLがあったら踏むしか選択肢が無い
俺の探究心は誰にも止められない
名無しのひかせん 2022/12/28 17:51 

実際知り合いにもおるわ
とりあえず踏んでみて怪しいかどうか自分の目でチェックする
やられたら授業料みたいな考え方
名無しのひかせん 2022/12/28 18:36 

見える地雷踏んでSNSで報告してる奴とかどんな自己紹介だよって思う
名無しのひかせん 2022/12/28 19:26 

見た事無いだけにそう言うtell見てみたい気はある

ただ、引っかかる奴がいるのは不思議で仕方がない
名無しのひかせん 2022/12/28 21:11 

チャットからリンク踏めるようにして、対象HPが直接開くんじゃなく、aguseやTrend MicroのURLチェックに飛ぶようにして直接チェックかければいいんじゃない?
ただ、その費用負担はだれが出すのかになるけども。
名無しのひかせん 2022/12/28 21:55 

知らないURLとはいうけど後ろにちょっと付け足しただけとか
文字を一部変えてmをnとか見間違うのとかで
アカウントとられたキャラ操られて、それが知人でTellされたら、
うっかり踏んでしまいそうな気がしないでもない。
踏んだ先に出てくるのが公式に似せたログイン画面だからね~・・
名無しのひかせん 2022/12/29 15:24 

アゼムのクリスタルを持つ者だろう?怪しいURLのリンク先くらい当然見ておけ
私は、見たぞ

最新記事

【FF14】所持品が満タンで装備や断章流したことある人いる? Jun 05, 2023
【FF14】天獄編零式のフェーズ詐欺があまりにも多すぎる・・・ Jun 05, 2023
【FF14】天獄編零式2層の無敵ってどこで使ってる? Jun 05, 2023
【FF14】予習して当たり前みたいな風潮に違和感しかないんだが Jun 05, 2023
【FF14】天獄編零式は絶に片足突っ込んでるってマジ? Jun 05, 2023
【FF14】天獄編零式の消化が辛い Jun 05, 2023
【FF14】姫ちゃんと従者3人いる固定に入った結果wwwwww Jun 05, 2023
【FF14】「3層は癒し」←これ【天獄編零式】 Jun 05, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク