
856: 2022/12/20(火) 03:05:20.34 ID:PdmfXMIH0
イキってるdpsいるが今の時代近接なぞ簡単だよ 何年も同じスキル回ししてるだけで見なくても出来るのが当たりまえや 普通に飽きるし
難易度で言ったら今は完全にヒーラーやね 覚えゲーの様に馬鹿でも出来る決まりきった行動してればいいわけじゃないしな ヒーラーは!
最近ドヤ顔してるdpsに段々苛ついてきた ほぼずーっと同じスキル回しして臨機応変の対処は全くゼロだし頭悪いやつがやればいい
難易度で言ったら今は完全にヒーラーやね 覚えゲーの様に馬鹿でも出来る決まりきった行動してればいいわけじゃないしな ヒーラーは!
最近ドヤ顔してるdpsに段々苛ついてきた ほぼずーっと同じスキル回しして臨機応変の対処は全くゼロだし頭悪いやつがやればいい
857: 2022/12/20(火) 03:07:45.51 ID:ARBOCLgN0
何年も同じスキル回しなわけねーだろ
スキル変わってんだから
スキル変わってんだから
858: 2022/12/20(火) 03:12:14.07 ID:ZkQvetxxM
黒やってもろて
859: 2022/12/20(火) 03:30:22.50
というか14レベルのゲームに極端に難しいジョブとかないでしょ
どれも簡単だし個人の感覚で難しいかどうかが分かれるぐらいには差も無い
どれも簡単だし個人の感覚で難しいかどうかが分かれるぐらいには差も無い
860: 2022/12/20(火) 04:31:14.10 ID:IdlTpk+ba
わいタンヒラ以外ならだいたい出来るで~~~
861: 2022/12/20(火) 05:08:36.61 ID:kK3YLQvJ0
黒だけは難しいと言っても良いかもしれん
862: 2022/12/20(火) 05:46:14.89 ID:gnKlqJRg0
だいたい出来る(青紫)
863: 2022/12/20(火) 06:06:53.48 ID:bFmoH8CFp
青とか紫なら十分すぎる
なんなら緑でもいい
なんなら緑でもいい
865: 2022/12/20(火) 07:36:53.33 ID:xuCVU2Gu0
lv70以上にもなってヴァルエアロ(サンダー)巣詠唱しているアホはゲームやめてくれマジで
見ててイライラしてこっちまで普通のプレイができなくなる
見ててイライラしてこっちまで普通のプレイができなくなる
887: 2022/12/20(火) 10:50:29.05 ID:vCgde0Hed
>>865
その程度で動揺するって現実でもヤバそう。
その程度で動揺するって現実でもヤバそう。
866: 2022/12/20(火) 07:40:10.11 ID:tDxUcltNr
開幕0秒着弾でなら普通にやるしええやろ
ノーマルコンテンツならそもそもそんなんでイラつく方がやべー
ワイならそんなん見てもあー使い方わからへんのやろなぁ草としか思わんわ
ノーマルコンテンツならそもそもそんなんでイラつく方がやべー
ワイならそんなん見てもあー使い方わからへんのやろなぁ草としか思わんわ
867: 2022/12/20(火) 07:44:22.80
愚痴ってるんだから普通に戦闘中に素詠唱してるってことでしょ
笑ってみてりゃええってのはその通りだけど
笑ってみてりゃええってのはその通りだけど
869: 2022/12/20(火) 07:56:49.37 ID:gVHscGy/p
黒はエノキの管理がなくなって別に難しい職ではなくなった
難しいって言ってるやつは他の職もできないだろ
難しいって言ってるやつは他の職もできないだろ
870: 2022/12/20(火) 07:58:56.64
黒はそもそもイメージだけで語ってる人が殆どだと思うよ
871: 2022/12/20(火) 08:11:01.41 ID:dxF6ejcz0
黒の難しいところはMPtickだけやから・・・
MPみるツール入れたくない奴にとっては劣等感を感じざるを得ないぜ
MP調整しながら回してる99ランカーを見るとな
MPみるツール入れたくない奴にとっては劣等感を感じざるを得ないぜ
MP調整しながら回してる99ランカーを見るとな
873: 2022/12/20(火) 08:11:54.66 ID:+J3Fj6KZa
黒が何も考えずに遊べるキャラだったらかなり人気出るだろうな
875: 2022/12/20(火) 08:13:15.34 ID:dxF6ejcz0
紫以上を出すまでの敷居は一番高いだろうなとは思う
しかしコツさえ分かってしまえばマジでMPtickだけよ
しかしコツさえ分かってしまえばマジでMPtickだけよ
878: 2022/12/20(火) 08:15:33.89 ID:+J3Fj6KZa
>>875
なれるまでは大変そうだな
気軽な赤や召喚が増えるわけだ
なれるまでは大変そうだな
気軽な赤や召喚が増えるわけだ
879: 2022/12/20(火) 08:18:12.49 ID:949Reom/d
黒やってると敵の攻撃の逃げ方しか考えてないわ
攻撃来そうもないところに魔紋貼って逃げる合間に攻撃w
攻撃来そうもないところに魔紋貼って逃げる合間に攻撃w
881: 2022/12/20(火) 08:21:54.67
とっつきにくいだけだから余計にイメージで語られちゃうんよ
簡易化が進んで特に暁月からなんて煩わしい部分に手が入りまくって何も難しい事ないし
MP周りも手を入れるみたいな話もしてたし次拡張では鯖タイム依存のTickもなくなるんだろう
簡易化が進んで特に暁月からなんて煩わしい部分に手が入りまくって何も難しい事ないし
MP周りも手を入れるみたいな話もしてたし次拡張では鯖タイム依存のTickもなくなるんだろう
882: 2022/12/20(火) 08:29:22.04 ID:+J3Fj6KZa
慣れは大事だよなー
やり続ければ自然にできるようになるとはいえジョブ数多いから全部は無理だ
やり続ければ自然にできるようになるとはいえジョブ数多いから全部は無理だ
884: 2022/12/20(火) 10:13:39.02 ID:yiF/P/Ur0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1670322638/