人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

13 コメント

【FF14】4層前半のランペの散開で真ん中ではなく南に行くBHいるけど・・・

FF14 煉獄編零式4層


737: 2022/12/17(土) 00:37:20.75 ID:It46XugKd

なんでランペの散開を真南にするバリアヒラがちょくちょく居るんだ
何か策があるのかと思いきや、そのまま南でパンハイマやら不屈やらし出して呆れる
案の定D4が死ぬ






739: 2022/12/17(土) 00:42:01.34 ID:kuXYNHnzp

>>737
普通は散開前に全て終わるからどこにいても同じだよね





740: 2022/12/17(土) 00:43:45.86 ID:It46XugKd

>>739
普通じゃねーからd4が死んでんだが?
何か策がねーならマクロ通りにしとけ





741: 2022/12/17(土) 00:47:52.44 ID:kuXYNHnzp

真ん中いるのは他の軽減が抜けたりPHがクソな場合に保険でいるだけだよね
そんなこともわからず真ん中行けとか言ってるのか
ちなみにマクロには南も書いてある





747: 2022/12/17(土) 01:00:58.44 ID:QIFKfvjm0

じゃあマクロから消せよ
どこにいても同じだから残ってるんだろ
散開前に全て終わってるから散開した後に軽減するバリアがおかしいことにはつっこまないのか?





750: 2022/12/17(土) 01:05:17.85 ID:o8K1HqOk0

>>747
いやだってあれ幻影のフェニヴァイパー散開の説明も兼ねてるマクロなんで…
消してもいいけどFFOマクロ改ざんしたらFFOマクロってつけないでね





748: 2022/12/17(土) 01:03:29.19 ID:fLafohPVr

真ん中いりゃいいだけ
マジで南居る理由ない





749: 2022/12/17(土) 01:04:51.08 ID:QIFKfvjm0

その南にいるのとD4が死ぬ理由は関係ないけどその事は無視?




751: 2022/12/17(土) 01:05:56.27 ID:kg0Vb5Swa

真ん中いても他の軽減抜けてたらD4は死ぬから同じ
どこにいても変わらんよ





752: 2022/12/17(土) 01:06:22.59 ID:1P0ATjMj0

まあでもBH差し込みしないんやったら正直PHにあそこ譲ってほしいわって思ってるけど
学でも賢でもあそこ差し込むやろ?
学はエアプやから知らんけど





753: 2022/12/17(土) 01:07:32.18 ID:s1Y4K9Ro0

自分で「軽減が抜けたりPHがクソな場合に保険でいるだけ」って言ってるじゃん
軽減が抜けたりPHがクソな時のために真ん中いろよ
散開前にすべて終わってるってのは=PHがクソな場合でも保険でいる必要がないってことか?
じゃあなんで保険でいるだけって言ったん?





755: 2022/12/17(土) 01:10:26.30 ID:QIFKfvjm0

>>753
それは他がクソだからいるだけで本来いなくてもいい場所だからだろ
普通のPTならどこにいても同じだからな





763: 2022/12/17(土) 01:21:21.63 ID:s1Y4K9Ro0

>>755
他がクソな時に真ん中行く必要があるなら最初からいろよw
お前の普通が通用しない状況になった時お前いちいち真ん中移動してんのかよw





764: 2022/12/17(土) 01:25:17.35 ID:QIFKfvjm0

>>763
私はあくまで真ん中にいるよ
でも別にみんなを信じて南に行く奴がいてもまあ普通ならどこでも同じだからどうでもいいよ
南に行っても[普通なら]別に関係ないって意味で言っただけだから私が悪かったよ
ごめんね





754: 2022/12/17(土) 01:08:03.59 ID:QIFKfvjm0

差し込まないけど普通は
ベルとかしないポンコツなら真ん中に行くだけなんじゃね





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1671007044/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2022/12/17 11:14 

学はセラフィム中央設置あるからピュアや軽減がまともなら必ずしも中央はいらない
ピュアや軽減やばいなら中央で士気と不屈厚めに打つ必要があるから中央いる
賢者は中央いないと無理じゃね
ちなみにベルすら置かない白は2回だけ見た事ある
じゃあどこでベル使ってんのかというと1回目牛か蛇終わった後の散会からテトラかヴァイパーのとこww
名無しのひかせん 2022/12/17 11:19 

散開前にEプロ、ホーリズム、パンハイマ入れてるから南行っても無問題。
これで落ちるのはphが何もして無いかタンクdps軽減が無いだけ。
正直真ん中いると筍見づらくて事故りそうになる。
装備揃ってない時は上記入れてさっさと南下がってたわ。

今は野良質も考えて真ん中居るけどマジで意味ねぇ。
名無しのひかせん 2022/12/17 11:33 

忍者やってるけど背面殴りづらくなるからマクロ通り真ん中行ってほしい
トゥルノはストンプ中と次のギミックで使うから使えない
マクロ通りやりたくないなら打ち合わせしてくれ
名無しのひかせん 2022/12/17 11:39 

全く相方や軽減信用できないから中央一択だけどね
しかしみにくいって人はデバフ欄みたらいいのに
最悪順番見逃したら残り2秒になったら2人受けに行くだけだよ
名無しのひかせん 2022/12/17 11:48 

中央いかないバリアを擁護するわけではないが近接はマーカー上の小さな移動で側面背面とれたと思うんだが
丁度側面背面の切れ目においてなかったか?
名無しのひかせん 2022/12/17 12:00 

むしろ真ん中行かない意味ないよね?
ランペ時南行くBHとか初めて聞いたわ
真ん中なら、2番目だったらそのまま居座って詠唱できるし
軽減とかHP見て差し込みもできるし真ん中にいるデメリットが何一つないわけなんだが
名無しのひかせん 2022/12/17 12:03 

たけのこの時のBHの差し込み、要不要がPTによって違いすぎるから毎回様子見しながらやってる
9〜10月頃は差し込み全く要らない事も少なくなかったが、今の野良だと軽減入ってないのに「ヒール足りてないですねキリッ」とか言われたりするよ
だから逆に最近になって真ん中行くようになった
名無しのひかせん 2022/12/17 12:12 

え、デバフ欄じゃなくてわざわざタケノコエフェクトで判断してる人いるの?初めて聞くわ。
そういう人ってデバフ系苦手そうなイメージある
支配者とかでも見間違えてそうw
名無しのひかせん 2022/12/17 12:38 

背面邪魔なんだよ、近接視点
それだけの理由だわ、BH真ん中行け
名無しのひかせん 2022/12/17 12:59 

早めに散開位置に行ってしまうD3D4対応のためにもランペ前のバフは中央で撃つし
そこからトコトコ南に移動するのもアホらしいし
ドシスってたらびっくりするくらいHP減るPTあるからいつでも差し込みステンバイしてないといけないし
差し込みステンバイでPTゲージ見てればデバフは必然で目に入るから筍見難いとか関係ないし
被弾2番目だと歩かなくて済むからちょっとハッピーになれるし
名無しのひかせん 2022/12/17 13:19 

中央にいればメリットしかない、南にいちいち寄ってくる意味はないし
「南に寄ったのは軽減ちゃんと入ってれば差し込みフォローの必要はないから!」
とか気持ち悪いわ

背面にいると邪魔って近接の意見はそれはそれでアホだけどね
境目でちょっとズレるだけで側面背面とれるやろ
特に忍者なんて1分バースト掛かってる時は雷獣撃ってる間にランペ終わるし
そうでない時もコンボ調整して側面だけで終わるようにするとか1番調整利くやろ
名無しのひかせん 2022/12/17 15:31 

側面背面で大移動するタイプの間抜けなのかも
中央いかないBHも同じく間抜けだけどな
初期は南いたってのは笑う
初期だろうと後期だろうと相方や軽減によって危ないんだから
イレギュラーには絶対に対処しませんって下手くそなんかな
名無しのひかせん 2022/12/17 17:39 

学だけどあそこはずっと真ん中いるな。相方によっては全く差し込み不要の時期もあったけど今はほぼ信用ならん。2発目後に必ず不屈差し込みするし、ストンプ時マカへの移動も楽だし特に南に行く理由がないんよね。

最新記事

【FF14】募集文に飯薬必須って書いても使わない奴って何なの? Jun 08, 2023
【FF14】野良で会ってフレンドになった人がVCしてて冷めてしまった Jun 08, 2023
【FF14】どんなに上手くても人間性灰とはやりたくない Jun 07, 2023
【FF14】ManaDCの混雑を解消するにはどうしたらいいのか Jun 07, 2023
【FF14】おまえら天獄編零式の消化出来た? Jun 07, 2023
【FF14】絶対MTマン Jun 07, 2023
【FF14】タンクしか範囲攻撃がないような初期IDでもまとめたほうがいいの? Jun 07, 2023
【FF14】天獄編零式2層の無敵受けってどういうのが主流? Jun 07, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク