
382: 2022/12/15(木) 16:12:37.51 ID:pNkf/L5Y0
4.xまでやって休止して最近復帰しました。
当時はヒーラーとタンク(ST・MT)で攻略しました。
今の零式って難易度どうですか?
煉獄編?みてるとそうでもない気がしてるのですが・・・
やれそうならぜひ挑戦したいので昔の難易度でいうところのどれくらいだったか教えてほしいです。
当時はヒーラーとタンク(ST・MT)で攻略しました。
今の零式って難易度どうですか?
煉獄編?みてるとそうでもない気がしてるのですが・・・
やれそうならぜひ挑戦したいので昔の難易度でいうところのどれくらいだったか教えてほしいです。
384: 2022/12/15(木) 16:17:51.63 ID:vwR70tukp
>>382
どの零式もそれぞれ違うのに比べられるわけないだろアフィ
どの零式もそれぞれ違うのに比べられるわけないだろアフィ
386: 2022/12/15(木) 16:19:23.90 ID:uxMgXaG20
>>382
昔のことは知らんがヒーラー不足になるくらい難しいよ
吉田がヒールきつくしてって要望に答えて意図的にヒールきつくしてるって言うくらいだから
昔のことは知らんがヒーラー不足になるくらい難しいよ
吉田がヒールきつくしてって要望に答えて意図的にヒールきつくしてるって言うくらいだから
387: 2022/12/15(木) 16:19:49.08 ID:zSrKiudO0
>>382
起動編律動編よりはぬるい
天動、デルタ、シグマの難易度とそこまで大差ない
起動編律動編よりはぬるい
天動、デルタ、シグマの難易度とそこまで大差ない
391: 2022/12/15(木) 16:37:01.99 ID:pNkf/L5Y0
>>387
起動・律動以下ならよかったです。
ペプシはホントに固定でよかったって思ったので。。。
ありがとうございます!
起動・律動以下ならよかったです。
ペプシはホントに固定でよかったって思ったので。。。
ありがとうございます!
388: 2022/12/15(木) 16:20:11.77 ID:wdPoRyOY0
煉獄編は煉獄編という2週で火力緩和入って戦士ナイトが調整された難易度として未来永劫語り継がれるアフィよ
390: 2022/12/15(木) 16:21:25.85 ID:0jXU62pop
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1671007044/