
24: 2022/12/09(金) 01:35:03.11 ID:7XtWgEsa0
俺天才だから気づいたんだけど学者24人で秘策蠱毒法展開使えばヒラキャスレンジは即死、近接タンクも6秒で死ぬんだけど!!!!!!
こーれは革命ですわ!!!!!!
こーれは革命ですわ!!!!!!
25: 2022/12/09(金) 01:53:21.26 ID:xqdAU7eHd
>>24
24人で画竜点睛決めた方が確実そうじゃね?
24人で画竜点睛決めた方が確実そうじゃね?
26: 2022/12/09(金) 01:56:45.50 ID:w7ETp6ht0
引き撃ちしてとんずら出来るしまぁありっちゃありだな学24
一回瓦解したらずっとリスキルされそうだけど
一回瓦解したらずっとリスキルされそうだけど
34: 2022/12/09(金) 02:52:01.02 ID:N8ZHcLPH0
最初に前出たやつからぶっ殺されるから24人蠱毒入れるのが難しい
4人くらいタンクほしい
4人くらいタンクほしい
35: 2022/12/09(金) 03:04:18.06 ID:diVNXltY0
学24vs学24vs暗竜戦リの戦場楽しそうだな
学者も与ダメは盛れるだろうからwin winの優しい戦場
学者も与ダメは盛れるだろうからwin winの優しい戦場
39: 2022/12/09(金) 06:24:02.53 ID:j9ro2Ddm0
暗24のほうが楽しそう
58: 2022/12/09(金) 15:54:28.15 ID:3Tozzltzp
FL与被ダメ補正考慮して学24鼓舞秘策蠱毒したら大体3秒毎に近接38000遠隔68000のダメージが入るっぽい
遠隔は即死で近接なら快気連打ポーションコンボでギリ耐え切れる
学24人が対面に来た時は蠱毒を拡散させない様にソーシャルディスタンスで戦うのが良さそうだな
遠隔は即死で近接なら快気連打ポーションコンボでギリ耐え切れる
学24人が対面に来た時は蠱毒を拡散させない様にソーシャルディスタンスで戦うのが良さそうだな
59: 2022/12/09(金) 16:28:30.10 ID:F4cmnmz60
遠隔起点の蟲毒展開は近接にも遠隔ダメージが通る
氷とかギミック起点なら近接にも遠隔にも100%ダメージ通る
って聞いたけどそれなら近接なら耐えれる遠隔なら耐えれないってあんまり意味ない気がする
氷とかギミック起点なら近接にも遠隔にも100%ダメージ通る
って聞いたけどそれなら近接なら耐えれる遠隔なら耐えれないってあんまり意味ない気がする
63: 2022/12/09(金) 16:45:07.12 ID:03cgMbBm0
>>59
遠カスが1人もいなければいいわけだな
遠カスが1人もいなければいいわけだな
60: 2022/12/09(金) 16:30:39.85 ID:Ixvx/xgv0
学24言ってるやつまるで毒が敵全体にいくかのような言い方だな
学使ったことあるならわかるけど6人まきこめばええほうやで
とりあえず6人殺せたとしてそのあとこっち24人死ぬからやばい
学使ったことあるならわかるけど6人まきこめばええほうやで
とりあえず6人殺せたとしてそのあとこっち24人死ぬからやばい
66: 2022/12/09(金) 16:56:39.79 ID:LLCjCRu4a
>>60
その程度なら忍ならべて火遁投げてた方が強そう
その程度なら忍ならべて火遁投げてた方が強そう
61: 2022/12/09(金) 16:35:16.30 ID:F4cmnmz60
別にソルトアースだって6人巻き込めばええほうだし学24は実際誰もやったことないから分からんと思うよ
ただ間違いなく言えるのは絶対つまらん
ただ間違いなく言えるのは絶対つまらん
64: 2022/12/09(金) 16:53:42.80 ID:Xe08ETMV0
毒って一度のダメージ1600とかゴミみたいなダメージだった気がするけど
そんな複数から殺せる量の毒ぶち撒けられるのって無理じゃね
そんな複数から殺せる量の毒ぶち撒けられるのって無理じゃね
62: 2022/12/09(金) 16:37:21.92 ID:Ixvx/xgv0
まず実現しないから大丈夫
竜ですら多いときでも8人とかなのに
竜ですら多いときでも8人とかなのに
65: 2022/12/09(金) 16:53:50.76 ID:VDfYgqaga
ジョブを合わせてこの攻撃入れたら強いかもみたいな
特殊な立ち回りで攻略法を編み出して
チームごとに特色があるのが
大規模では楽しいはずなんだけど
所属国ランダムかつ4人PT申請までしかないから
現状ほぼ無理なんだよね
デイリーで種目が変わる現状に追加で
8人PTありとか
アライアンス申請ありみたいな日を追加したらどう?
カスタムマッチの追加とか
特殊な立ち回りで攻略法を編み出して
チームごとに特色があるのが
大規模では楽しいはずなんだけど
所属国ランダムかつ4人PT申請までしかないから
現状ほぼ無理なんだよね
デイリーで種目が変わる現状に追加で
8人PTありとか
アライアンス申請ありみたいな日を追加したらどう?
カスタムマッチの追加とか
67: 2022/12/09(金) 17:01:57.08 ID:03cgMbBm0
>>65
PTで雑魚をぼこぼこにするのが楽しいのであって対面もPT前提だと楽しくない
8人で組めた頃は固定同士は申請ずらし合ってたわけだし
PTで雑魚をぼこぼこにするのが楽しいのであって対面もPT前提だと楽しくない
8人で組めた頃は固定同士は申請ずらし合ってたわけだし
71: 2022/12/09(金) 17:51:22.08 ID:zUvntWTi0
>>65
蒼天時代ぐらいからPTとソロ限定でマッチをわけろって言われてけど暁までやったのが、8人PTでマッチ操作や野良狩りなどやりたい放題するから野良が離れて過疎りまくって運営が渋々8人PTを4人までに減らしただけだからこの先ソロ限定になる可能性はあっても8人PT復活は無いだろ。
蒼天時代ぐらいからPTとソロ限定でマッチをわけろって言われてけど暁までやったのが、8人PTでマッチ操作や野良狩りなどやりたい放題するから野良が離れて過疎りまくって運営が渋々8人PTを4人までに減らしただけだからこの先ソロ限定になる可能性はあっても8人PT復活は無いだろ。
68: 2022/12/09(金) 17:06:20.55 ID:GlRXMOpd0
学24より暗24のが楽しそうだし強そう
69: 2022/12/09(金) 17:08:38.71 ID:by7W4e9OH
学24とか数人の戦士に凸られたら散り散りになりそう
70: 2022/12/09(金) 17:12:30.69 ID:FnsGOGTXa
暗黒4人で時間差ソルトが強いからオススメ
72: 2022/12/09(金) 18:01:27.63 ID:GsaczgF90
制圧の白8人PTによるホーリーが強すぎたからな4人に減らして正解
73: 2022/12/09(金) 18:15:25.94 ID:hyToss2Qa
まあ8人で申請出来るのに相手がソロとか数的不利じゃ
勝負にならないから調整されるよね
運営は8人対8人を想定してただろうけど
うまい調整出来なかったんかなー
勝負にならないから調整されるよね
運営は8人対8人を想定してただろうけど
うまい調整出来なかったんかなー
74: 2022/12/09(金) 18:17:11.96 ID:Z57IPazB0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1670513655/