354: 2022/11/20(日) 03:54:11.61 ID:9hcSu8pp0
正直レガシー料金設定は後悔してんだろな
358: 2022/11/20(日) 10:29:51.05 ID:uqcxxbZsd
>>354
レガシーなんてごくごく一部しかいないだろ
レガシーなんてごくごく一部しかいないだろ
356: 2022/11/20(日) 05:50:32.34 ID:RBj5hEJx0
むしろレガシーとか「課金停止?めんどくせーからそのままでいいわ」って感じで収益率良さそうなイメージだわ
359: 2022/11/20(日) 11:00:04.40 ID:q6f/sYXba
レガシー料金値上げとか流石にしないよね?
360: 2022/11/20(日) 11:32:15.84 ID:L1pg2iWM0
数%もいない、レガシー料金値上げてところでなんいもならん
一律全プレイヤーの料金10円上げるとかしたほうがましなレベル
一律全プレイヤーの料金10円上げるとかしたほうがましなレベル
362: 2022/11/20(日) 12:04:53.65 ID:QaSgD601M
一部しかいないレガシーと違って大多数を占める客に向けてエントリーの利便性拡げたからそっちの方が影響大きいやろ
363: 2022/11/20(日) 12:10:26.10 ID:VPvgoMWL0
10年課金続けた人はレガシー料金になるとかしてくれてもよくないすか?
364: 2022/11/20(日) 12:27:43.91 ID:9Ydl09ald
よくないです
365: 2022/11/20(日) 13:13:32.32 ID:y/zI34t8d
まあ正直いまのご時世的には値下げの方向は難しいよな
367: 2022/11/20(日) 13:19:28.45 ID:oUZ2l8P2H
値上げはあっても値下げは絶対ないだろな
どこの企業もどの商品も同じだろうけど
どこの企業もどの商品も同じだろうけど
369: 2022/11/20(日) 15:08:33.68 ID:N2WokGbT0
月額500円増しで経験値100%ブーストでもつけてくれや払うで
372: 2022/11/20(日) 16:01:13.70 ID:N2WokGbT0
当時はうらやましかった背中のレガシーマーク
今となっては見せても歴と同時に年齢も察せてしまう代物だからなあ
今となっては見せても歴と同時に年齢も察せてしまう代物だからなあ
374: 2022/11/20(日) 16:23:50.61 ID:hAgbYc510
レガシー先輩なんて殆どいない気がする
紅蓮祭でも背中に根性焼入れられてるキャラなんて見かけなかったし
なんなら蒼天当たりまで残ってる人いなさそう
紅蓮おじが年長者に区分される時代
紅蓮祭でも背中に根性焼入れられてるキャラなんて見かけなかったし
なんなら蒼天当たりまで残ってる人いなさそう
紅蓮おじが年長者に区分される時代
379: 2022/11/20(日) 17:04:26.30 ID:y/zI34t8d
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1668323948/