人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

スポンサーリンク

15 コメント

【FF14】「学者のエナジードレインは削除すべき」

FF14 学者 ヒーラー


430: 2022/11/06(日) 11:21:21.30 ID:8S9gljDP0

早期だと学者の方が色意識高くてヒール薄いエナドレマン多いから賢者の方が安定感あった気はする
今の時期の未クリ学者は上手い下手は置いといてエナドレあまり撃たないイメージあるからPH側としては割と安心出来る
逆にこの時期の賢者は白おばから転職した賢おば多そう






431: 2022/11/06(日) 11:38:50.96 ID:G4lhOKMw0

早期の方が陣をエナドレに変える余裕無いけどな
早期をどこまで指しているか知らないけど1-2週目のILでは陣抜くほどHPに余裕は無い





734: 2022/11/18(金) 02:44:39.91 ID:gik67i4u0

この時期のILでのパーティやったり詰めでくる学者基本ゴリラしかおらんから嫌いだわ〜
陣1回だけとかBHの存在価値ないねん帰れ

賢者はリソースが嫌でもヒールに回るからヒール量同じくらいに落ち着くし好き





735: 2022/11/18(金) 08:29:39.91 ID:0/6ub/Wja

うーん満タン病ですね~お薬出しておきますね~




736: 2022/11/18(金) 08:37:54.71 ID:OgXiB3HHa

占学PTだと占のヒールパーフ80超えるけど占賢だと0になるからね
ソースはlogsヒーラーダメージ合計





737: 2022/11/18(金) 09:49:32.57 ID:LvFuhBXqM

ヒラは落とさないことが仕事なんだから満タン病のほうがまだマシだわ




748: 2022/11/18(金) 13:19:40.63 ID:t+gkEP3I0

>>737
満タンにするだけで仕事してる気になってるゴミはいらないんだよ





738: 2022/11/18(金) 10:05:44.29 ID:oeMO6JPva

学者のゴリラは陣とか不屈ケチるけど
賢者のゴリラはロスがないからちゃんと使ってくれるからね
まあこればっかりはエナドレ消さない開発が悪いわ





739: 2022/11/18(金) 10:51:52.79 ID:p1JsWS/z0

白に軽減わたしてエナドレ削除すればもっと要求ヒール力あげれそうなのにな
占賢でいくとヌルヌルや





740: 2022/11/18(金) 10:57:50.66 ID:j7UjXmB2a

むしろ他3ジョブにもエナドレ搭載した上で火力チェックを引き上げて脳○オーバーヒールガ〇〇を懲らしめるべきだよね




742: 2022/11/18(金) 11:43:32.14 ID:7jTxsKWHM

学者は本来回復のためのリソースを攻撃に回すからな。賢者の方が安心できるわ
学者と組んだ時の評価を0~100点だとしたら賢者は40~90点
中央値は学者が30点で賢者は60点

おいおい学者はほぼ赤点じゃねーか





743: 2022/11/18(金) 12:05:15.21 ID:IJUbb6I30

単純にコミュニケーション不足じゃねぇか
始まる前にどこで軽減入れるか確認しろ
エナドレ売ってるくせにルインラ多い学とかBL入れてけ





744: 2022/11/18(金) 12:31:19.78 ID:8S3Dt4NH0

エナドレ削除運動始めるべきだけど
変な拘りある学者はエナドレ消さないで欲しいと思ってんだっけ





747: 2022/11/18(金) 13:14:25.68 ID:399uqjTL0

>>744
単にエナドレないと浮いたフローを無駄活性にするの気持ち悪いってのとMP吸収手段でもあったからダメージ消して返せって言ってたらダメージ付きで返ってきた
で暁月になったらフローのMP回復量が増えてエナドレからMP吸収が消えてダメージ(と微量のHP吸収)が残った
その上賢者で無駄活性を強要し出したからいよいよもってエナドレの存在意義がわからなくなった





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1666514485/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2022/11/19 14:15 

早い内は痛いの分かっててちゃんと軽減バリアしてくれるから良いけど、IL上がってきて多少抜いてもイケるってなりだすとエナドレ傾倒しだして必要なとこに陣置いたらあと全部エナドレみたいな奴が出てくるからPHは一向に楽にならないな。
やっぱ賢者みたいにフローは回復だけの物にするべきだわ。その分他に火力を回してくれ。
名無しのひかせん 2022/11/19 14:25 

エナゴリガイジ基準でまともにヒールしてる奴の不便を増やさないでよ
名無しのひかせん 2022/11/19 14:34 

4層ならIL上がってきても陣不屈いるよな
深謀も欲しいだろ?俺は投げる
固定なら好きにすればいいけど、4層野良でそれらを使わないならその学者が悪いかなぁ
3層も陣不屈は欲しいところはまだある
深謀はタンクが硬いならもういらないかな、思ったより減るならあとから投げてもいいし

なので3〜4層はちゃんと使うとして、
1〜2層はPHなら一人で戻せるし学者でも秘策不屈は打つし(打ってないなら知らん)、妖精スキルだって使わないわけじゃないからな
名無しのひかせん 2022/11/19 14:53 

エナドレからダメージ抜くなら不屈に敵へのダメージ追加してくれ
名無しのひかせん 2022/11/19 15:03 

ってかエナドレに回すからPHのヒールが全然楽にならないっていうけど、
どうなるのがPHのヒールが楽になるということなの?
メディカラアスヘリを減らせませんとかそういうこと?
名無しのひかせん 2022/11/19 15:23 

一昔前は白ゴリラだったのに今いなくなって学ゴリラばっか
バリアしねえ陣おかねえいる意味なし
名無しのひかせん 2022/11/19 15:29 

エナドレなしにして、フロー3つ使ったら攻撃スキル一回打てるミゼリ方式でええんでないかな
60秒で陣不屈深謀つかってミゼリ的スキル一回
まぁそんなもんだろう

賢者と同じ方式だと、あまりにも同じ過ぎて面白くないし…
名無しのひかせん 2022/11/19 15:54 

学メインだけどエナドレは削除か、賢者みたいに回復用と攻撃用で別に溜まってほしい
それだと賢者とのバランスガーってなるならエナドレ削除でいいぞ
名無しのひかせん 2022/11/19 16:14 

フロー使うとエナドレバフつくぐらいでいいよね
名無しのひかせん 2022/11/19 16:54 

学者がエナドレに傾倒すると本来1:1でヒールが済むところをPHが2ヒール入れるハメになるって話だよ。
抜ける抜けないじゃなくて追加を出さざるを得なくなるって話。
まず間違いなくこういう奴と組まされると学は一桁ヒールPerfでPHが緑青、酷いと紫まで行くからな。
名無しのひかせん 2022/11/19 16:58 

ドレイン削除してほしいやつって、意地でも転化しなさそうだよな
名無しのひかせん 2022/11/19 17:01 

詰めなのか消化なのか練習中なのか
それが問題だ
名無しのひかせん 2022/11/19 18:26 

占学Perf100と占賢Perf100だと占学のほうが占のGCDヒールが4,5回増える
つまりそれだけ負担が増えるってこと
名無しのひかせん 2022/11/19 20:02 

自分がバリアヒラやってフローを回復に回せば問題ない
名無しのひかせん 2022/11/20 08:44 

PHってか白は白しかできないからな
自分は変われないから文句言うしかないんよ

最新記事

【FF14】フロントラインってどのDCでやるのがオススメ? Mar 27, 2023
【FF14】ハウスの同アカウントシェアを実装してほしい! Mar 27, 2023
【FF14】「衣装を買うと枠を圧迫するのが納得できない」ミラージュドレッサーに保管できる幻影数をもっと増やしてほしい! Mar 26, 2023
【FF14】このゲーム普通にコスパ良いよな Mar 26, 2023
【FF14】弊絶オメガ固定、エクサ逆走マンがいた模様・・・ Mar 26, 2023
【FF14】オンサルの中央に固執して結局負ける試合wwwwww Mar 26, 2023
【FF14】SNSで反応に困るリプライされた時ってどうしてる? Mar 26, 2023
【FF14】シラディハ水道ってまだやってる人いるの? Mar 26, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク