
104: 2022/11/16(水) 11:00:33.20 ID:1p6D6+pGa
普段STで4層前半スタンス切ってる?
たまに見て追いつきそうなら切ろうと思ってるけど大体は入れっぱなしで問題無いんだが最近は低火力MT結構居るのかね
マズそうならスイッチ戻した後に切るようにせねばならん
たまに見て追いつきそうなら切ろうと思ってるけど大体は入れっぱなしで問題無いんだが最近は低火力MT結構居るのかね
マズそうならスイッチ戻した後に切るようにせねばならん
107: 2022/11/16(水) 11:25:19.94 ID:ZkOKQQGg0
>>104
実装一ヶ月くらいは入れっぱなしで問題なかった
いまは見てないとだめだね
実装一ヶ月くらいは入れっぱなしで問題なかった
いまは見てないとだめだね
105: 2022/11/16(水) 11:04:42.67 ID:Mtg3FN/c0
ヘイト抜かすとか都市伝説だろwとか思ってたけど1回ガチのやばい暗黒きて普通に飛んだからそっからオンオフしてる
106: 2022/11/16(水) 11:09:41.97 ID:7ZBl3Am30
開幕はバースト終わったらon
1回目炎蛇受けでシャーク&off
四重着弾後on
2回目炎蛇受け後off
石光発動or織炎発動でon
3回目炎蛇受けでシャーク
普通は暗黒MTなら追い越すことはないけどヘイト調整ミスをMTの火力のせいにするのはださすぎるから切ってる
MTの火力の多寡とかクソどうでもいいからな周りは
1回目炎蛇受けでシャーク&off
四重着弾後on
2回目炎蛇受け後off
石光発動or織炎発動でon
3回目炎蛇受けでシャーク
普通は暗黒MTなら追い越すことはないけどヘイト調整ミスをMTの火力のせいにするのはださすぎるから切ってる
MTの火力の多寡とかクソどうでもいいからな周りは
108: 2022/11/16(水) 11:26:24.53 ID:dD7W3Fg30
MTが衰弱かおしゃれデバフつけないかぎりスタンスは切ってないな
109: 2022/11/16(水) 11:34:38.92 ID:1p6D6+pGa
なるほどな3回目はシャーク無いからスタンス切ってるけど他んところも何のために切るかな
ヤバいのが増えてるならしょうがないな
ヤバいのが増えてるならしょうがないな
112: 2022/11/16(水) 11:57:48.42 ID:7ZBl3Am30
>>109
3回目にシャークしろ
2回目にスタンス切れ
3回目にシャークしろ
2回目にスタンス切れ
114: 2022/11/16(水) 12:08:36.16 ID:1p6D6+pGa
>>112
3回目シャークのが良いんかね?
良さげならそうするがバースト的に3回目はスタンス切るだけのが楽くない?
3回目シャークのが良いんかね?
良さげならそうするがバースト的に3回目はスタンス切るだけのが楽くない?
115: 2022/11/16(水) 12:14:23.49 ID:7ZBl3Am30
>>114
3回目バーストだからMT暗黒が万が一挑発ミスっても生きれる
何回目でもシャークするならスタンスはすぐに切る必要ないからSTの手間は何も変わらない
3回目バーストだからMT暗黒が万が一挑発ミスっても生きれる
何回目でもシャークするならスタンスはすぐに切る必要ないからSTの手間は何も変わらない
118: 2022/11/16(水) 12:30:41.44 ID:1p6D6+pGa
>>115
なるほどMTの挑発ミス対策か理解した
そっちのが良さげだね
なるほどMTの挑発ミス対策か理解した
そっちのが良さげだね
120: 2022/11/16(水) 16:29:35.59 ID:KAqWbxDJ0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1668410670/