人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

スポンサーリンク

10 コメント

【FF14】ハウジングの土地探しでマケボの位置って重要?

FF14 マーケットボード


582: 2022/11/13(日) 03:47:56.14 ID:3De0DzSzM

ミスト30M使い勝手はイマイチや、目の前の広場にマケボ置いてくれたらいいのに





594: 2022/11/13(日) 11:47:37.98 ID:mSDtiM0p0

ミスト6と30で迷ってるんだけど他にミストMでおすすめどこがあるかな?




596: 2022/11/13(日) 11:52:08.22 ID:3De0DzSzM

>>594
マケボ遠いので30は不便だったわ





609: 2022/11/13(日) 14:04:16.53 ID:ndE9akfia

今住んでるラベンダー23のSがそこまで悪くないから引っ越しするか悩むな
隣人ガチャ良好でマケボリテベル近いし、唯一の不満がMの裏側で花火見れんとこか





760: 2022/11/15(火) 15:15:08.00 ID:+xiC5MKf0

孤立感ならラベ1M31Mが人気がなくてお勧め
それでいて見晴らしが良いので開放感がある
マケボがら遠いの気にしないならだけどね





769: 2022/11/15(火) 17:12:38.26 ID:pic2mMndd

ラベ11ってマケボ行くの地味に面倒?景色が勝つ?




772: 2022/11/15(火) 17:16:40.97 ID:H24T1hLj0

>>769
11も41も住んでるが、裏から抜けていけばそう遠くないぞ
おあつらえ向きに家の裏の岩がちょっと凹んでてジャンプで通れる
景色は言わずもがな最高だ





770: 2022/11/15(火) 17:14:43.99 ID:MFxgk9H0p

ガチクラフターみたいなのじゃなければマケボ距離なんて誤差よ
悔いのない好きな景観を選べ





775: 2022/11/15(火) 17:26:59.77 ID:7L4ZtCbp0

11は裏の底辺S共がタムロしてるからマケボだるそう




776: 2022/11/15(火) 17:56:54.00 ID:H24T1hLj0

>>775
裏のSハウスのFCがまさにそれだったな、常にマケボベルの前に複数人屯してる感じ
この時はマケボベルが家の裏側でよかったって感じたよ
そのFCはエンピ抽選でLに引っ越していったけど





788: 2022/11/15(火) 18:30:54.62 ID:vR9v5PtW0

そんなマケボまでの距離に必死な奴おるんや?




789: 2022/11/15(火) 18:32:51.95 ID:8272o1zf0

マケボクソ近いと便利っちゃ便利かな。庭作りながら足りない奴サッと買えたりするし
ちょっとでも離れてたらそれ以上は変わらんで





790: 2022/11/15(火) 18:34:28.66 ID:tUbR32AO0

庭作る事考えるならマケボより景観のが100倍大事なような…




792: 2022/11/15(火) 18:36:24.17 ID:ePTpRqpL0

マケボが近ければ景観なんてどうでもいいなんて一言も言ってないでしょ




794: 2022/11/15(火) 18:42:44.11 ID:tUbR32AO0

>>792
いやマケボ近い利点が庭作りながら足りない庭具買えるはだいぶ意味わからんと思ったんだが





793: 2022/11/15(火) 18:36:56.32 ID:iC/IdiUUd

ガチクラならそもそもリムサ一択だからハウジングからのマケボを気にするのはミドル層




805: 2022/11/15(火) 19:23:11.95 ID:zKY4aYKTr

>>793
こういう奴ははマジでど素人
ガチクラが景観度外視でもマケボに近い土地を1軒持つ理由を分かってない。しかもガチクラならミストに土地持つ必要はない。その理由さえ分かってない。
つまりガチクラじゃない。今の相場で作ったものをコンスタントに1000万ギル/日以上稼げるようになってから意見しな、恥ずかしい。





808: 2022/11/15(火) 19:38:46.75 ID:0tFGDrCkd

>>805
何で顔真っ赤にしてるか知らんけど自称ガチクラ勢が言ってたで
俺は10FC潜水艦金策で数十億あるし金策は充分だからガチクラとかマゾい趣味からは卒業したんだ楽に稼いで悪いな





795: 2022/11/15(火) 18:43:59.89 ID:ePTpRqpL0

えっ・・・ごめんなんで意味わからんのかわからない・・・
「マケボが近い」と「庭作りを楽しみたい」は両立できる案件だと思う





798: 2022/11/15(火) 18:57:27.61 ID:tUbR32AO0

>>795
別に両立しないとまでは言ってないだろ?そういうのストローマン論法言うんやで
敷地の中からアクセスできるマケボ距離にこだわるガチクラの話がまずあって
距離にこだわる理由が庭造りってこたないだろと俺は言っただけだ





796: 2022/11/15(火) 18:48:23.55 ID:8272o1zf0

すまんマケボ近ければ庭作り捗るけど別に景観だのなんだののそれ以上の意味はなかったヨ🥺




799: 2022/11/15(火) 18:59:40.68 ID:NNpXJPohM

マケボエーテ近いに重きを置く人の方が多いと思うけどな
ここの連中みたいなラベ11/31が至高とか大多数に共感得られないと思うが
もちろん良物件である事には違いないけど16/46の方が好きって言ってる知り合いが多いわ





803: 2022/11/15(火) 19:10:18.07 ID:lCC4oMR20

庭にマケボおっ建てられるようになれば解決するでしょうフンフン




813: 2022/11/15(火) 19:48:58.69 ID:h2qQcSYr0

マケボ自体あんま使わんしどうでもいいや




引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1666948746/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2022/11/17 12:28 

価値観は人それぞれだけど俺はまず最初に気にする部分
名無しのひかせん 2022/11/17 12:28 

14にスローライフは無理だとわかるやりとりだな
名無しのひかせん 2022/11/17 12:48 

じゃあ、ゴブ14か15はもらっていくから…お好きに争ってもろて……
名無しのひかせん 2022/11/17 13:09 

俺は離れすぎてなければいいかな
目の前とか便利っちゃ便利だけど人の群がりとか見たらげんなりしそう
名無しのひかせん 2022/11/17 13:11 

マケボを利用する頻度が人によって違うからねえ
自分はあんまり利用しないからマケボの位置より土地の場所と景観くらいしか気にしなかったな
名無しのひかせん 2022/11/17 13:12 

今ホームレスで拡張後にマイホーム狙ってる奴等は良く見とけよ?
こうやって「選ぶ奴」はホームレス継続する事になる可能性が高いからな。
名無しのひかせん 2022/11/17 13:42 

近すぎるとハズレの場合もあるからな
ちょうどいい距離が一番
名無しのひかせん 2022/11/17 20:21 

近すぎるのはハズレ隣人引いた時にマジでキツイからな…
名無しのひかせん 2022/11/17 20:57 

なんだかんだでどこでも住めば都ってのが正直な意見。

板で土地の文句ずっと垂れてるのは大体オンラインマウンターだから気にしなくていいと思う。
名無しのひかせん 2022/11/19 02:48 

ガチクラならリムサ一択はさすがにエアプが過ぎる

最新記事

【FF14】フロントラインってどのDCでやるのがオススメ? Mar 27, 2023
【FF14】ハウスの同アカウントシェアを実装してほしい! Mar 27, 2023
【FF14】「衣装を買うと枠を圧迫するのが納得できない」ミラージュドレッサーに保管できる幻影数をもっと増やしてほしい! Mar 26, 2023
【FF14】このゲーム普通にコスパ良いよな Mar 26, 2023
【FF14】弊絶オメガ固定、エクサ逆走マンがいた模様・・・ Mar 26, 2023
【FF14】オンサルの中央に固執して結局負ける試合wwwwww Mar 26, 2023
【FF14】SNSで反応に困るリプライされた時ってどうしてる? Mar 26, 2023
【FF14】シラディハ水道ってまだやってる人いるの? Mar 26, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク