459: 2022/11/16(水) 10:32:19.58 ID:JIuGdTzu0
>>452
見たまんまってもそもそも見てないんでしょ
見たまんまってもそもそも見てないんでしょ
453: 2022/11/16(水) 10:25:59.30 ID:KMCWIbGop
普段は読み上げに頼ってるんじゃね
454: 2022/11/16(水) 10:26:36.69 ID:zy3mVK/pa
怪しかったら1層時点で抜けろと言ってるだろ…
455: 2022/11/16(水) 10:29:53.08 ID:gMu1H480p
最初のチェンバ遠く行く側だとたまに扇の安置間違えるんだが🥺
遠くのナナメから見るとどっちに手広げてるかぱっと見わかりくくない?🥺
遠くのナナメから見るとどっちに手広げてるかぱっと見わかりくくない?🥺
462: 2022/11/16(水) 10:37:19.98 ID:7JI1a+bO0
>>455
分かりにくくないでしょ
分かりにくいのは1層で始めの角隅の安置にいくとき、たまに毒踏んでるの気づかずに死ぬ人いて笑う
後は3層、他人と被さってるとたまに自分は線ついてないのに線つきと勘違いするときあるから最近は皆から離れてる
分かりにくくないでしょ
分かりにくいのは1層で始めの角隅の安置にいくとき、たまに毒踏んでるの気づかずに死ぬ人いて笑う
後は3層、他人と被さってるとたまに自分は線ついてないのに線つきと勘違いするときあるから最近は皆から離れてる
465: 2022/11/16(水) 10:38:03.74 ID:D8kwV77NM
>>455
全身の向きを見ろ
全身の向きを見ろ
469: 2022/11/16(水) 10:39:38.99 ID:DG4MOuR9r
>>455
離れてからだと見づらいから近くでちゃんと確認してから離れるようにしたわ
離れてからだと見づらいから近くでちゃんと確認してから離れるようにしたわ
476: 2022/11/16(水) 10:52:29.05 ID:jhKa6kJA0
>>455
外周の時は南北中央線に外周で寄ってからボスを南北から正面で見たら分かりやすいよ!四隅からボス見るより見易い
外周の時は南北中央線に外周で寄ってからボスを南北から正面で見たら分かりやすいよ!四隅からボス見るより見易い
456: 2022/11/16(水) 10:31:35.10 ID:pVW9i8N5a
1層がスムーズな時はだいたい2層で沼るのなんなんだろうな
457: 2022/11/16(水) 10:31:43.72 ID:v4xx9mwy0
ACTは絶対使わないという健気な意志を持ちつつチェンバどうしても頭が爆発して運任せって人は今まで1人だけいた
VDで樽投げ野郎の回転ギミックが左右盲だからどっち行っていいか分からずギミックのたびに確実に死ぬって人もいたし色々おるんだなあ
VDで樽投げ野郎の回転ギミックが左右盲だからどっち行っていいか分からずギミックのたびに確実に死ぬって人もいたし色々おるんだなあ
458: 2022/11/16(水) 10:31:53.48 ID:7ZBl3Am30
姿勢ごと違うから全くわかりにくくないよ
どっちに打ってるかがわからないんじゃなくてどこからどこまでが安置かをイメージできてないだけだと思うよ
どっちに打ってるかがわからないんじゃなくてどこからどこまでが安置かをイメージできてないだけだと思うよ
460: 2022/11/16(水) 10:34:35.32 ID:05UBwucXF
ボスの肩と言うか姿勢?で判断する事にしてからは事故無くなった
あの紫の玉を見てると遠目じゃ分からんのよな
あの紫の玉を見てると遠目じゃ分からんのよな
461: 2022/11/16(水) 10:34:56.14 ID:7ZBl3Am30
チェンバで間違えるって、線ついたら内外逆転する、THとDで内外別れるのに何を頭爆発させる要素あるんや
ピクミンするにしろ自分と同じロールの誰かフォーカスしとけば終わりやろ
ピクミンするにしろ自分と同じロールの誰かフォーカスしとけば終わりやろ
463: 2022/11/16(水) 10:37:36.30 ID:kJgppWA+0
単純に線付き輪っかや線付き頭割りか爆発が付いたら離れるだけだもんな
ギミックが来たら考えるより覚えてしまえばいいのに
ギミックが来たら考えるより覚えてしまえばいいのに
467: 2022/11/16(水) 10:38:40.06 ID:vOxSNoKO0
見づらい。「あれ?確かに前後だと思ったのにな」って事が何度かあった
オカッパの手じゃなく足元のボスサークルと足見るようにしてから事故らなくなった
手だけじゃなく足も扇の方向向いてるから
オカッパの手じゃなく足元のボスサークルと足見るようにしてから事故らなくなった
手だけじゃなく足も扇の方向向いてるから
468: 2022/11/16(水) 10:39:23.03 ID:Ojz0e3+00
チェンバミスる人ってもしや線の相手の頭上マーク確認してるのかね
単に線つけば逆の散開になるから線有無だけ見たらいいのに
単に線つけば逆の散開になるから線有無だけ見たらいいのに
473: 2022/11/16(水) 10:41:38.19 ID:aNyzH352d
線がつくギミックの直前にワイに重なりにくるガ〇〇結構おるからお前らも気を付けろよな
ホンマなに考えてるん
ホンマなに考えてるん
477: 2022/11/16(水) 10:53:07.60 ID:E1sIBQWD0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1668477945/