912: 2022/11/11(金) 13:33:33.27 ID:fkUuOiKQr
身内以外に当たり強いのは論外として、身内同士の当たり強いのはどう?
個人的にはこれもちょっと嫌なんだけど
個人的にはこれもちょっと嫌なんだけど
913: 2022/11/11(金) 14:03:11.72 ID:9AsXBg8j0
攻略中は当たり前だけど消化でもミス多ければ野良で練習してこいと思うわ
俺はミスったギミックは消化後に野良で練習して次の消化ではミスなくしてるぞ
俺はミスったギミックは消化後に野良で練習して次の消化ではミスなくしてるぞ
915: 2022/11/11(金) 14:38:47.43 ID:pP+eTaqH0
当たり強い奴が害なだけじゃね
916: 2022/11/11(金) 16:05:01.05 ID:oBVnRXNqa
身内だと言われた本人は当たり強く感じるけど言った側はじゃれあいの延長だった、みたいなのもあるから何とも言えん
第三者が発言の意図をただして解決しないなら一緒にやらんほうがいいと思ってる
第三者が発言の意図をただして解決しないなら一緒にやらんほうがいいと思ってる
919: 2022/11/11(金) 17:09:22.59 ID:TWK6qqgf0
ときとばわからない空気読めないプロレスはただの暴行なんだよなあ
920: 2022/11/11(金) 18:21:05.22 ID:JHDOTomRr
身内に強く言われる話というよりは強く言われてる身内同士(俺は部外者)がいるのがちょっと嫌って話してたんだ わかりづらくてすまん
身内のバースト遅れや軽減漏れで野次でじゃれ合ってるんだけど部外者のミスには朗らかとかさ
朗らかにしてるけど心中ではさっきの野次みたいなこと考えてんだろうなってなっちゃう
身内のバースト遅れや軽減漏れで野次でじゃれ合ってるんだけど部外者のミスには朗らかとかさ
朗らかにしてるけど心中ではさっきの野次みたいなこと考えてんだろうなってなっちゃう
924: 2022/11/11(金) 18:59:42.87 ID:qoeqwybo0
>>920
自分はそういう人間と固定を組んで、組んだ後に性格を知ったから何やっても悪く捉えられてるんだろうなと嫌になったぞ
自分はそういう人間と固定を組んで、組んだ後に性格を知ったから何やっても悪く捉えられてるんだろうなと嫌になったぞ
923: 2022/11/11(金) 18:59:15.88 ID:dJLKZI1R0
どんなふうにあたり強いのかよくわからんけど、部外者であっても一線超えてるなあと思ったんならやんわりと釘さしたほうがいいと思うぞ
それでそんなんで目くじら立てるお前のほうがおかしいわ、みたいな流れになるんならそんな集団からは早めに抜けといたほうがいい
プロレスとかマウンティングの許容範囲はマジで人それぞれだから、許容範囲がまったく違うやつと楽しく遊ぶのは無理
絶対どっかで我慢できなくなる
それでそんなんで目くじら立てるお前のほうがおかしいわ、みたいな流れになるんならそんな集団からは早めに抜けといたほうがいい
プロレスとかマウンティングの許容範囲はマジで人それぞれだから、許容範囲がまったく違うやつと楽しく遊ぶのは無理
絶対どっかで我慢できなくなる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1665893659/