
31: 2022/11/11(金) 18:45:10.38 ID:2DO/ZYwA0
白と占の強弱が操作難易度で適正とか言ってるのあほだと思うわ
キャスで言うなら黒が火力シナジー軽減機動力全部持ってる状態だぞこれ
キャスで言うなら黒が火力シナジー軽減機動力全部持ってる状態だぞこれ
37: 2022/11/11(金) 19:33:50.85 ID:8qK0xDAC0
>>31
なら白と占の差をどうやってつけるんだよ
操作難易度はそのままで強さは横並びにしてみるか?
なら白と占の差をどうやってつけるんだよ
操作難易度はそのままで強さは横並びにしてみるか?
39: 2022/11/11(金) 19:43:56.67 ID:2DO/ZYwA0
>>37
んなもん全ての性能で占が勝ってるから狂ってるんだろ
せいぜいヒール力だけ高いぐらいでいいわ
現状大して難易度変わらんくせに極端に差が開きすぎてるわ
んなもん全ての性能で占が勝ってるから狂ってるんだろ
せいぜいヒール力だけ高いぐらいでいいわ
現状大して難易度変わらんくせに極端に差が開きすぎてるわ
61: 2022/11/11(金) 21:48:46.54 ID:iTGdiB9I0
占星は今弄って白横並びのクソザコジョブにされるとマズイからな
ナイトは弄っても悪い方に行くことがない
ナイトは弄っても悪い方に行くことがない
78: 2022/11/12(土) 00:36:34.02 ID:De32P+xL0
白と占で大して難易度変わらないってマジ?www
どうして白しかできないおばちゃんが多いのかなぁ不思議だなぁ
どうして白しかできないおばちゃんが多いのかなぁ不思議だなぁ
96: 2022/11/12(土) 05:46:10.38 ID:TUfoSmfv0
>>78
占は「難しい」ではなく
「面倒くさい」だけなんだよなあ
エアプのアホにはわからんだろうけど
占は「難しい」ではなく
「面倒くさい」だけなんだよなあ
エアプのアホにはわからんだろうけど
79: 2022/11/12(土) 00:38:05.34
紅蓮はそれなりに占に着替えてたし個別カードさえなければ占やりたいヒラは多いでしょ
カチャカチャさえなければ占の方が簡単だし
カチャカチャさえなければ占の方が簡単だし
97: 2022/11/12(土) 05:54:02.70 ID:O+F6Dgr5d
占難しいでしょ
先に置いとくorバフ付けといて
機を見て着火みたいなスキル3個くらいあるよね
ワンボタンですぐに効果出てくれなきゃうまくできないの!
先に置いとくorバフ付けといて
機を見て着火みたいなスキル3個くらいあるよね
ワンボタンですぐに効果出てくれなきゃうまくできないの!
100: 2022/11/12(土) 06:03:54.76 ID:TUfoSmfv0
>>97
ぶっちゃけ今回の4層とかになると
占のが楽なレベルだぞコレ
いくら面倒でも占はヒール軽減が楽すぎてな
ぶっちゃけ今回の4層とかになると
占のが楽なレベルだぞコレ
いくら面倒でも占はヒール軽減が楽すぎてな
101: 2022/11/12(土) 06:34:53.67 ID:WEam1owc0
占はカードを範囲にするだけで難易度激変する
102: 2022/11/12(土) 06:36:40.40 ID:De32P+xL0
占簡単言ってるやつはまともにカード投げてなさそう
バーストの操作量は全ジョブでも1、2を争うやろ
バーストの操作量は全ジョブでも1、2を争うやろ
103: 2022/11/12(土) 07:43:20.45 ID:viQXdm130
カードが面倒なだけでそれが改善さえすれば終わりの話
108: 2022/11/12(土) 08:23:43.19 ID:TUfoSmfv0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1668148577/