590: 2022/11/09(水) 12:43:16.55 ID:qqugyRQxp
HPSゼロは学者ならあり得るか?
白魔だとミゼリ分は必ずラプチャーでヒールしないとミゼリ打てんから色だすなら必ずヒールする事を強いられる
占賢はヒールしても火力下がらんから適当に打つだろ
白魔だとミゼリ分は必ずラプチャーでヒールしないとミゼリ打てんから色だすなら必ずヒールする事を強いられる
占賢はヒールしても火力下がらんから適当に打つだろ
593: 2022/11/09(水) 12:50:03.06 ID:MFgPC5iL0
>>590
占のHPS 0やったで、ルビーの光で普通にワイプして学がキレて解散になった😅
logの7割ぐらいがHPS0-3のバケモンやった
占のHPS 0やったで、ルビーの光で普通にワイプして学がキレて解散になった😅
logの7割ぐらいがHPS0-3のバケモンやった
595: 2022/11/09(水) 12:52:49.73 ID:9XSc1HZn0
>>590
学もセラフィムと疾風で即死防いで無料不屈や囁きフェイブレがあるし
ピンクがHPS0はあり得るのかね
ヒールパーフ0だこいつのせいだってなってる気はするけど
学もセラフィムと疾風で即死防いで無料不屈や囁きフェイブレがあるし
ピンクがHPS0はあり得るのかね
ヒールパーフ0だこいつのせいだってなってる気はするけど
594: 2022/11/09(水) 12:51:46.27 ID:MFgPC5iL0
なおrの色は1-4層で紫だった
596: 2022/11/09(水) 12:53:30.95 ID:JhjH8VSsp
hps0の学こそ最も警戒すべきじゃないの
599: 2022/11/09(水) 12:54:48.47 ID:vMwY9rlUp
ヒラのperfはDPSxHPSで算出せよ🥺
601: 2022/11/09(水) 12:57:37.93 ID:uG1fgtDi0
>>599
紫×青くらいが有能ヒラとして評価されるからそれでいいよな
タンクもdps×軽減率の評価にならねえかな
紫×青くらいが有能ヒラとして評価されるからそれでいいよな
タンクもdps×軽減率の評価にならねえかな
603: 2022/11/09(水) 12:58:44.93 ID:9XSc1HZn0
野良でヒール青程度ならまともなPTでちゃんと軽減入ってればヒール灰になるぞ
604: 2022/11/09(水) 13:00:53.10 ID:fxELF5Doa
灰は別に問題じゃないよな
やばいのは0。HPS見た時マジでありえない棒グラフしてる
やばいのは0。HPS見た時マジでありえない棒グラフしてる
605: 2022/11/09(水) 13:01:05.18 ID:E/P5ehhg0
軽減やヒールの数値は特に気にしてないかな
必要な時にリカバリーできるかどうか、がぶがぶガ〇〇いたときに軽減盛ってくれるタンク好き
数値=やりやすさにつながってないと感じてる昨今
必要な時にリカバリーできるかどうか、がぶがぶガ〇〇いたときに軽減盛ってくれるタンク好き
数値=やりやすさにつながってないと感じてる昨今
607: 2022/11/09(水) 13:04:40.01 ID:bRshXXY40
表紙にHPSなんかも載るようにする
計算云々とかめんどくせーならこれでほぼ色々勝手に解決するんじゃないの
こんだけ広義的になってるなら概算でいいからIL基準をあわせたperf出してほしいわ
最も見やすい表紙DPS色が最も意味なくなってきた感ある
計算云々とかめんどくせーならこれでほぼ色々勝手に解決するんじゃないの
こんだけ広義的になってるなら概算でいいからIL基準をあわせたperf出してほしいわ
最も見やすい表紙DPS色が最も意味なくなってきた感ある
618: 2022/11/09(水) 13:13:00.70 ID:w4WnYUoQ0
ヒーラーはもう回転率とGCDヒール何回したかだけで良いんじゃない☺
620: 2022/11/09(水) 13:25:23.21 ID:9XSc1HZn0
>>618
ヒラはアクティブ大事だよなHPSは別に要らんかな
というかHPSは一回GCDヒール連打するだけで簡単に塗れる
HPS大事なのはむしろタンクだな
ヒラはアクティブ大事だよなHPSは別に要らんかな
というかHPSは一回GCDヒール連打するだけで簡単に塗れる
HPS大事なのはむしろタンクだな
597: 2022/11/09(水) 12:53:38.26 ID:/U2xoBuW0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1667879765/