人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

スポンサーリンク

15 コメント

【FF14】煉獄編零式4層後半の術式1マスってなんで流行らなかったんだろうな

FF14 煉獄編零式4層 後半


603: 2022/11/07(月) 17:02:22.87 ID:iOYMTZgLa

d2の後半って術式がタンヒラ対処だったら氷内側炎外、自分以外のdps対象なら氷外炎内側で、d1も残ってたら炎だけ外行けばいいのかな





604: 2022/11/07(月) 17:05:18.86 ID:LSaTnY9A0

>>603
対象がTHである
氷内側、炎外側

対象がD3D4である
両方外側

対象がD1を含んでいる
氷外側、炎内側





608: 2022/11/07(月) 17:13:21.30 ID:TCzthHXG0

術式内側ヒラにしとけば楽だったろうになあ




610: 2022/11/07(月) 17:15:26.53 ID:LSaTnY9A0

ヒラ内側ねえ・・・




615: 2022/11/07(月) 17:19:51.56 ID:3AP5M29j0

内側とか外側じゃなくて1マスでやれよ…




619: 2022/11/07(月) 17:23:08.81 ID:TCzthHXG0

1マスは難しくもないのにやれシビアだって流行らなかったからな




631: 2022/11/07(月) 18:18:03.11 ID:iocsEnA20

>>619
誘導役がちょっと露骨に誘導するのと氷のときに術式持ちが南北方向で外側に寄るだけで巻き込みもなく安定するのにな
もうちょっと流行っても良かったと思うわ





661: 2022/11/07(月) 19:35:01.63 ID:QMj6hKAMa

>>631
巻き込みよりも後ろの人近くて火が2つ飛んだりのが多かったから氷にしろ火にしろ後ろに並ぶ人はキャラ一つ分あけて多少大げさに離れた方がいい





636: 2022/11/07(月) 18:30:49.87 ID:TCzthHXG0

後半なんてマーカー余ってんだから術式1マスに全部使えばよかったのにな




245: 2022/11/06(日) 15:31:28.32 ID:/22cYY+t0

術式1マスが主流になってたらヒラ不足もっとはやくに解消されたんだろうな
もうヒラ不足終わったからええけど





248: 2022/11/06(日) 15:34:42.42 ID:8a3iS749d

術式1マスだけで解消されるわけねーだろ🐙




251: 2022/11/06(日) 15:39:04.23 ID:LKnvjDXl0

もうすでにタンク不足にシフトしつつあるからな




引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1667632024/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2022/11/07 23:48 

逆に今の処理方法にデメリットなんてないでしょ
名無しのひかせん 2022/11/08 00:24 

流行らせようとしたのが遅すぎたってだけ
名無しのひかせん 2022/11/08 00:28 

2マスはジョブと立ち位置によってはヒールが届かない場合がある。
ななし 2022/11/08 01:25 

どのパターンでもどちらかのヒラのヒールが必ず届くw1st処理が流行らなかったのが野良ってバカじゃんってボロクソ言われてたろ
名無しのひかせん 2022/11/08 01:31 

ヒラやったことない奴「2マスにデメリットとかないでしょ」
名無しのひかせん 2022/11/08 01:41 

なんでって、そら日本語の解説動画が2マスだったから以外に理由ねえだろ
どうしても流行らしたかったら遅くとも動画と同時期に動画にするなりツイッターや5chでまとめられるように仕向けるなりしないと。
安定すれば何でもいいから早い者勝ちだぞ

ちなみに野良で後発で主流が取って代わられる可能性あるのは共鳴3のクルル式みたいな事故りうる処理を完全に無視できるレベルのブレイクスルーあった時くらい。
多少キレイに処理できますよとかちょっとヒラが楽できますよ程度じゃ後発が主流には絶対にならんから諦めろ
名無しのひかせん 2022/11/08 02:05 

>>6
野良の主流が書き換わったのはオメガアルファ3層のパンクラの方が劇的だったな
アキトがハルヤマガタ式を紹介した直後からあっという間にそれ一色になった
名無しのひかせん 2022/11/08 04:14 

エアプヒラ「ヒラやったことない奴「2マスにデメリットとかないでしょ」」
名無しのひかせん 2022/11/08 06:26 

>>6
共鳴4のあやとりも。
2週目までの人は全員ミルンでクリアしてたからクリア経験者であやとりだけの練習PTもあったぐらいだ。
名無しのひかせん 2022/11/08 07:33 

ちょっと真ん中寄って回復撒くだけがデメリットとか言ってたら笑うな。
いかにも灰って感じ。
名無しのひかせん 2022/11/08 10:08 

3週目くらいに練習PTに入ったことあるけど、ノリでいきなり成功しない程度には違いはあったな。

1マス術式を練習しようにも「後半に行けるメンバー」が集まる必要あるし、前半を超えたら超えたで既にできてる術式を改めて練習するのは…的な心理も働く。

術式が4層前半のギミックなら流行ってたと思うわ。
名無しのひかせん 2022/11/08 11:00 

斜めが14.14mだから
近寄る動きをしなくてもヒール&バフ漏れが少なくなる
特に賢者は自分中心の15mのスキルばかりなので
2マスだと回復を漏らしやすい

優先順位を整理してw1stの様に前後で対象になるようにすれば
デバフが付かなければヒラとキャスの移動が1歩で済む
詠唱職の移動を少なく出来るのは明確な利点だし
黒であれば魔紋を置ける
名無しのひかせん 2022/11/08 11:54 

そんなことに時間かけるなら先の練習したほうがいいからな
内側いって回復入れるだけで済むなら変える必要ない
名無しのひかせん 2022/11/08 13:02 

たぶん一番落ちやすいD4でも、ちゃんと真ん中寄れば回復貰えるからそこで落ちた事ないな
召喚だと守りの光も入れたら余裕
事故る可能性考えたら2マスでいいじゃんってなる
名無しのひかせん 2022/11/08 17:38 

今のままでもいいが、炎の少ないの方頭割りを前寄せじゃなくて中央寄せにした方が移動が少なくて事故が減る

最新記事

【FF14】零式1層のガブガブ、煉獄編で一番難しい説wwwwww Mar 24, 2023
【FF14】固定に応募してきた人を断るにはどうしたらいいのか Mar 24, 2023
【FF14】「ソロ称号でプテラマウントに乗って絶オメガ武器持って放置するの最高すぎ」←こいつ・・・ Mar 24, 2023
【FF14】みんなNPCを操作する系のクエストって好き? Mar 24, 2023
【FF14】おまえらテレポ代って気にしてる? Mar 23, 2023
【FF14】おまえら無人島でスローライフをエンジョイしてる? Mar 23, 2023
【FF14】アグライアラスボスのリミットブレイクはどこで撃つべきか問題 Mar 23, 2023
【FF14】幻ソフィアって機工士強いの? Mar 23, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク