
384: 2022/11/06(日) 18:05:22.94 ID:KfaLNG4n0
クリタワとか別に初見だろうがそうでなろうがあー誰か死んでるな程度にしか思ってないからどんどん未予習で突っ込んでけ
385: 2022/11/06(日) 18:07:18.47 ID:GiwvqFPs0
クリタワはタンクによっては全く待たずにズンズン進むから迷惑とか考える必要がなくなる
絶対待つマンだと23人待たせるプレッシャーと戦う必要がある
絶対待つマンだと23人待たせるプレッシャーと戦う必要がある
389: 2022/11/06(日) 18:19:50.49 ID:7le7Y9NeM
クリタワはff14コンテンツの中で、最も初心者に優しいコンテンツだから、未予習でどんどん突っ込んでええよ
391: 2022/11/06(日) 18:36:31.27 ID:7Sc8h3Pz0
ノーマルコンテンツに予習なんていらないよ
いずれルレとかで何度も来るところだから分からないギミックがあったら
動画でも見て答え合わせしとくといいかもしれないねってぐらい
いずれルレとかで何度も来るところだから分からないギミックがあったら
動画でも見て答え合わせしとくといいかもしれないねってぐらい
392: 2022/11/06(日) 18:48:35.00 ID:LDl+N4Fg0
新規は予習いらないとかみんな無責任に言うけどさー
レイドで1人だけ死にまくってるの見るといたたまれんわ
つか本人が楽しくないだろうに
レイドで1人だけ死にまくってるの見るといたたまれんわ
つか本人が楽しくないだろうに
396: 2022/11/06(日) 19:13:07.13 ID:7Sc8h3Pz0
>>392
そういうのが耐えられない人は予習すればいい
義務じゃないし誰も気にしてないから難しく考えなくていいよってみんな言ってるだけだよ
後々笑い話にもなるし
そういうのが耐えられない人は予習すればいい
義務じゃないし誰も気にしてないから難しく考えなくていいよってみんな言ってるだけだよ
後々笑い話にもなるし
394: 2022/11/06(日) 18:54:21.86 ID:A9koDhuQ0
いたたまれんとかいう外野の心情なんか何の意味もないし
新規ちゃん本人がどう思うかなんかそれぞれだろう
「初見でも上手くやってのけたい」とか思うなら予習すればいいし
そうでないなら仮に何度死んでも起こしてもらいながらクリアすればいい
確かなのは「予習は必要では無い」という事実
新規ちゃん本人がどう思うかなんかそれぞれだろう
「初見でも上手くやってのけたい」とか思うなら予習すればいいし
そうでないなら仮に何度死んでも起こしてもらいながらクリアすればいい
確かなのは「予習は必要では無い」という事実
395: 2022/11/06(日) 18:54:48.46 ID:+7a0Un6va
ストーリーとかで通るコンテンツに予習要求する必要無いやろ
見たいやつは見ればいいし好きにすればいい
タンクLB必須以外ならカバーいくらでもきくやろ
見たいやつは見ればいいし好きにすればいい
タンクLB必須以外ならカバーいくらでもきくやろ
397: 2022/11/06(日) 19:15:21.27 ID:GiwvqFPs0
予習は必須ではないが後発で楽しみたいならやっておいた方がいい
俺だけ雑魚なダンジョン攻略を楽しめる人は少ない
俺だけ雑魚なダンジョン攻略を楽しめる人は少ない
399: 2022/11/06(日) 19:55:15.07 ID:ZexkOfdu0
今まで何回も同じ事書き込まれてるが「初見殺しの変なギミックで床舐めるのが恥ずかしい・PTメンに申し訳なくてつらい」って気持ちになる人以外はノーマル難易度は予習しなくていいよ
ノーマルでも予習してきてくれないと最悪クリア不可能になるからちょっと困るわ…ってなるのは新生のメインクエに関係ない方の50ID群くらい(ある程度ごり押しもできるけど初期特有の変なギミックまみれなので)
アラレイドもタンク3人全員未予習初見だとダンスカとかは詰むかもだけどそんな巡り合わせも滅多にないだろうしねw
ノーマルでも予習してきてくれないと最悪クリア不可能になるからちょっと困るわ…ってなるのは新生のメインクエに関係ない方の50ID群くらい(ある程度ごり押しもできるけど初期特有の変なギミックまみれなので)
アラレイドもタンク3人全員未予習初見だとダンスカとかは詰むかもだけどそんな巡り合わせも滅多にないだろうしねw
401: 2022/11/06(日) 20:09:44.29 ID:ZgGCkGKLM
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1667278365/