507: 2022/11/06(日) 01:05:59.99 ID:3HZp/eg10
>>504
いくらでもいるだろ
いくらでもいるだろ
505: 2022/11/06(日) 00:52:12.18 ID:EuhU0xgU0
X職族 〇種族
508: 2022/11/06(日) 01:06:39.47 ID:YJ5vWFJw0
3つ目はレポリットでニートみたいなやつの話の続きじゃない?
509: 2022/11/06(日) 01:09:22.95 ID:G1j0cARx0
ガレアン人とかいう蛮族が居ますよ
510: 2022/11/06(日) 01:12:11.87 ID:K4+Hvk+I0
オミクロンは上手くメインストーリーと絡めて必然性のある脚本になってるから面白い
つまらんオリジナルストーリーが展開するほかの蛮族クエと全然違うわ
吉田はオミクロンがなぜ成功したかしっかり研究するように
つまらんオリジナルストーリーが展開するほかの蛮族クエと全然違うわ
吉田はオミクロンがなぜ成功したかしっかり研究するように
511: 2022/11/06(日) 01:28:28.86 ID:WHlQTffZ0
背景の城がちょっとずつ綺麗になるガレアン部族
512: 2022/11/06(日) 01:35:26.85 ID:VTPoPuTt0
ガレアンは、復興クエに使うんでダメです
513: 2022/11/06(日) 02:11:45.55 ID:URB3Wgbcr
蛮族じゃない国がないんだよなぁ
517: 2022/11/06(日) 03:17:49.36 ID:tiCpgd5eM
レポリットのUFO作ってるやつやろ。もろにクラフター友好部族クエの前提解放クエみたいなんあったし
520: 2022/11/06(日) 05:39:33.60 ID:zNPY0NCY0
ガレアン復興クエは市街地じゃなくて水上リグかなぁ
516: 2022/11/06(日) 02:35:27.96 ID:PeerNrWj0
オミクロン族評判いいんやね…象の方が面白かった俺は異端か
522: 2022/11/06(日) 07:09:56.05 ID:YshQ2CFSd
>>516
象も良かったと思うけどね
象も良かったと思うけどね
519: 2022/11/06(日) 04:16:38.49 ID:Vsfys7u60
気になる部分の補完みたいなもんだからなオミクロン
消えた星々に興味あったらそりゃ評価は上がる
消えた星々に興味あったらそりゃ評価は上がる
502: 2022/11/06(日) 00:36:47.40 ID:iAC+OrU+0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1666918733/