296: 2022/11/05(土) 11:44:46.15 ID:W4zFSq4va
下限でやる
297: 2022/11/05(土) 11:47:21.42 ID:eQ3xbx/n0
下限極は一部の層に一定の需要がある
298: 2022/11/05(土) 11:58:46.18 ID:2WEOLiA0a
コンテンツファインダーにそんなの選ぶとこある?
299: 2022/11/05(土) 12:00:06.87 ID:LTMYKYkf0
CFウィンドウ最上部の歯車で設定画面を呼び出す
301: 2022/11/05(土) 12:01:07.58 ID:KXhB5HqEp
下限でも昔の難易度にはならないって爺ちゃんが言ってた
302: 2022/11/05(土) 12:04:42.90 ID:3GO3Eic+0
左上の制限解除とか選ぶコンテンツファインダーの設定項目の中に下限も選べなかったっけ
303: 2022/11/05(土) 12:10:26.70 ID://LTnMH9d
そもそも当時とまったく完璧な難易度はもう無理でしょう
スキル仕様も変わってるし難易度調整も入ってるはずだし
それを当時と同じにって無理があるよ
スキル仕様も変わってるし難易度調整も入ってるはずだし
それを当時と同じにって無理があるよ
304: 2022/11/05(土) 12:13:42.82 ID:Zak7NYkba
帰ったらやってみるありがとう
当時の難易度っていうか負け続けたらなんか勝てるようになるってのが違うなって思っただけだ
当時の難易度っていうか負け続けたらなんか勝てるようになるってのが違うなって思っただけだ
308: 2022/11/05(土) 12:47:21.46 ID:8PZ3YVcz0
>>304
負け続けたら云々ってのは多分下限と同じ場所から選べる「超える力無効」で負けても強化が入らなくなる
負け続けたら云々ってのは多分下限と同じ場所から選べる「超える力無効」で負けても強化が入らなくなる
306: 2022/11/05(土) 12:40:34.49 ID:vJorRutfd
通信ラグやハードの性能差による難易度の変動もあるしな
今さらタイタンとか行っても誰も重み喰らわないですし。
今さらタイタンとか行っても誰も重み喰らわないですし。
307: 2022/11/05(土) 12:43:31.78 ID:ZjG8HUhE0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1667278365/