
616: 2022/11/04(金) 11:28:36.57 ID:q1j6tkFJ0
2層の寄生処理は野良の主流がアホすぎる
斜め一直線に並んで安置移動で済むやろ
もう来ないけどカヘキシー2回目もTLBとかガ〇〇処理だし
なんでそんなことになったんか不思議
斜め一直線に並んで安置移動で済むやろ
もう来ないけどカヘキシー2回目もTLBとかガ〇〇処理だし
なんでそんなことになったんか不思議
623: 2022/11/04(金) 14:43:38.53 ID:QC9HZpjA0
>>616
あれ全員南東か南西で処理して、蛇はタゲサ内線上、蟹は外線上で処理したら殴りながら行けるのにな
あれ全員南東か南西で処理して、蛇はタゲサ内線上、蟹は外線上で処理したら殴りながら行けるのにな
617: 2022/11/04(金) 11:48:46.39 ID:mgHDrFjYd
今回特に2層は初週でも必要火力が低くて解法を詰めなくてもクリア可能だった
→動画勢もgdgdな状態でクリア出来てしまったため、その録画で動画作成
→後から解法を変えるのに抵抗が強い野良でそのまま定着
今後は動画勢が最初からスマートなやり方を思いついてくれるのを祈るしかなさそう
→動画勢もgdgdな状態でクリア出来てしまったため、その録画で動画作成
→後から解法を変えるのに抵抗が強い野良でそのまま定着
今後は動画勢が最初からスマートなやり方を思いついてくれるのを祈るしかなさそう
624: 2022/11/04(金) 14:44:11.65 ID:QC9HZpjA0
>>617
変えたらええやんけ
謎の抵抗なんなん?
変えたらええやんけ
謎の抵抗なんなん?
627: 2022/11/04(金) 14:51:38.05 ID:2Z07Hgip0
>>624
野良の謎の抵抗の理由をこの人に聞いても分からないだろ
野良の謎の抵抗の理由をこの人に聞いても分からないだろ
633: 2022/11/04(金) 17:16:28.45 ID:m9zbkXXgM
>>627
じゃあ訳のワカラン書き込みで反論しなきゃいいじゃん?
じゃあ訳のワカラン書き込みで反論しなきゃいいじゃん?
618: 2022/11/04(金) 11:54:25.67 ID:6qq5lvO/0
3層鳥塔だけは線体格流行るべきだと思うわ
殴れないし横処理で事故ってんの多すぎる
殴れないし横処理で事故ってんの多すぎる
619: 2022/11/04(金) 11:59:03.97 ID:ucUacavK0
1回流行って定着しちゃうとどうしようもない
622: 2022/11/04(金) 14:35:32.04 ID:ck/Tc0Zz0
ぶっちゃけ固定やってるからって理由で野良処理に対応できないほうがPS足りてないからな
626: 2022/11/04(金) 14:47:22.27 ID:QC9HZpjA0
>>622
野良処理対応できるけど、不合理な処理だねって話っすよ
野良処理対応できるけど、不合理な処理だねって話っすよ
629: 2022/11/04(金) 15:48:29.04 ID:9ml+DiK30
>>626
みんなの意思統一するのが一番肝心だから、クリアできるなら解法なんて何でもいいんだぞ
二層程度の難易度なら今の野良マクロで何も問題ないんだし、効率的な解法(笑)が出ても野良で採用するメリットが低すぎる
みんなの意思統一するのが一番肝心だから、クリアできるなら解法なんて何でもいいんだぞ
二層程度の難易度なら今の野良マクロで何も問題ないんだし、効率的な解法(笑)が出ても野良で採用するメリットが低すぎる
636: 2022/11/04(金) 17:25:51.96 ID:r+iccRdud
野良全体の風潮がこうなってるよってだけの話なのに誰が不合理なやり方の擁護したよ
野良の新解法への抵抗なんて>>629がそのまま言ってくれてるじゃん
零式スレ見てれば新解法がある程度画期的でも大体余計なもの広めるなって論調になってるよ
野良の新解法への抵抗なんて>>629がそのまま言ってくれてるじゃん
零式スレ見てれば新解法がある程度画期的でも大体余計なもの広めるなって論調になってるよ
625: 2022/11/04(金) 14:46:54.63 ID:ck/Tc0Zz0
他の7人に変えろ!って言ってるのと訳が違うのがわからないなら自分がクソゴミ地雷なの自覚しておけよ
631: 2022/11/04(金) 16:58:33.93 ID:9ozUdWo10
カヘキシー1回目だけは野良マクロは糞だと思います
それで浸透しちゃったからもうどうしようもないけど
それで浸透しちゃったからもうどうしようもないけど
642: 2022/11/04(金) 18:08:17.77 ID:HgQUSi1ra
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1665893659/