
1: 2022/11/01(火) 14:47:20.77 ID:GpoSvK0G
マケボ前でカンカンカンカンしてる奴らうるせー!
普通、異世界で職人つったら自分の工房かまえてせっせと働いてるもんだろ。
そこに難解な依頼が舞い込んで冒険したりするんだろ。
それをアホみたいに何時でも何処でもカンカンカンカン……あいつのファンタジー感どうなってんの
マケボ前でカンカンする風景、クソゲー臭するから根絶してくれ
普通、異世界で職人つったら自分の工房かまえてせっせと働いてるもんだろ。
そこに難解な依頼が舞い込んで冒険したりするんだろ。
それをアホみたいに何時でも何処でもカンカンカンカン……あいつのファンタジー感どうなってんの
マケボ前でカンカンする風景、クソゲー臭するから根絶してくれ
39: 2022/11/04(金) 16:04:54.10 ID:WbYBWYlq
>>1
場所縛りってとても面倒くさそうだけど、他の人気MMORPGでは実例があるの?
それとも>>1ちゃんは時間を無限に使える人?
場所縛りってとても面倒くさそうだけど、他の人気MMORPGでは実例があるの?
それとも>>1ちゃんは時間を無限に使える人?
40: 2022/11/04(金) 16:43:48.26 ID:CDqWkL/C
>>39
1分もかからんのに何でニート扱いなんだよ
お前のFFには都市内エーテライト実装されてないんか
だいたいマイ工房では成功率UPとか、吉田が適当に工夫すればすれば普通に移動するだろ
そもそもハウジングみたいにひとっ飛びできるやつとか用意すればいいだろ
何だって用意できる吉田ってこの世界の神みたいなもんだぞ?
1分もかからんのに何でニート扱いなんだよ
お前のFFには都市内エーテライト実装されてないんか
だいたいマイ工房では成功率UPとか、吉田が適当に工夫すればすれば普通に移動するだろ
そもそもハウジングみたいにひとっ飛びできるやつとか用意すればいいだろ
何だって用意できる吉田ってこの世界の神みたいなもんだぞ?
2: 2022/11/01(火) 15:06:35.58 ID:GpoSvK0G
新コンテンツ「ヨシーのアトリエ」
クラフター専用のマイ工房。各ギルドの奥の部屋に自分専用のプライベートエリアが開設。
そこで妖精さんたちと一緒に自由にカンカンやってください。
アトリエが発展すると依頼人が工房を訪れて、新規クエスト開始。
クラフター専用のマイ工房。各ギルドの奥の部屋に自分専用のプライベートエリアが開設。
そこで妖精さんたちと一緒に自由にカンカンやってください。
アトリエが発展すると依頼人が工房を訪れて、新規クエスト開始。
6: 2022/11/01(火) 15:22:53.05 ID:v1dcBg9o
マケボ前はまだレベル上げ途中の人多いんじゃないw
何作ってるか知られたくないし、ギル用意できた人は割とハウスにこもるんじゃないかな
>難解な依頼が舞い込んで冒険
確かにユーザー間でこんな感じがあったら面白いかも
何作ってるか知られたくないし、ギル用意できた人は割とハウスにこもるんじゃないかな
>難解な依頼が舞い込んで冒険
確かにユーザー間でこんな感じがあったら面白いかも
15: 2022/11/01(火) 16:28:29.90 ID:LG7F45BW
>>6
いつもリムサの定位置にキャラ置いてるクラフターの横で
数百万するマウントや家具、オシャレ装備を数十単位で作成して
原価に色つけた程度で出品する遊びをする為だけに、下界に1キャラ降ろす事もある
特に理由はない。商売している人にとっては天災みたいなものだが
いつもリムサの定位置にキャラ置いてるクラフターの横で
数百万するマウントや家具、オシャレ装備を数十単位で作成して
原価に色つけた程度で出品する遊びをする為だけに、下界に1キャラ降ろす事もある
特に理由はない。商売している人にとっては天災みたいなものだが
25: 2022/11/02(水) 10:19:18.95 ID:UV58D1fi
>>6
お得意様に納品するだけってのもクソゲー臭する
RPGとしてクソ
お得意がマイ工房に遊びに来るとか、さらに難解な依頼をしに来るとか吉田はそういうの作れー
お得意様に納品するだけってのもクソゲー臭する
RPGとしてクソ
お得意がマイ工房に遊びに来るとか、さらに難解な依頼をしに来るとか吉田はそういうの作れー
8: 2022/11/01(火) 15:25:02.57 ID:X8Ft4BsL
なんかのオンラインゲームで武器の強化とかクラフトを依頼できるのがあったな
9: 2022/11/01(火) 15:32:42.36 ID:GpoSvK0G
ギャザラーのマイ無人島みたいに、クラフターにもマイ工房があれば・・・
カンカン奴を排除できるのに!
カンカン奴を排除できるのに!
10: 2022/11/01(火) 15:34:37.12 ID:GpoSvK0G
いやギャザラーは関係ないかアレ
とにかくカンカン奴を排除したいんだよ!
あれ街の雰囲気ぶっ壊しだろ!俺はファンタジーに浸りたいの!
とにかくカンカン奴を排除したいんだよ!
あれ街の雰囲気ぶっ壊しだろ!俺はファンタジーに浸りたいの!
12: 2022/11/01(火) 16:00:07.27 ID:jjBQN+yv
各町毎に一個のマケボすら置けないのに
制作場所として製材所や炉や実験施設とか設置できるわけない
制作場所として製材所や炉や実験施設とか設置できるわけない
13: 2022/11/01(火) 16:09:35.23 ID:sG+lpesi
ドラテンが依頼出来たなあ
ギルドや家や指定場所でしか作業出来ないけどギルドに出勤してる感はあったなあ
ギルドにマケボもリテイナーもあったから便利だし、そもそもリテイナーから素材取り出さなくてもそのまま使えたし
ギルドや家や指定場所でしか作業出来ないけどギルドに出勤してる感はあったなあ
ギルドにマケボもリテイナーもあったから便利だし、そもそもリテイナーから素材取り出さなくてもそのまま使えたし
14: 2022/11/01(火) 16:20:27.69 ID:BqOWQoEr
簡略化とか言って誰でもできるようになったしな
蒼天までのよくわからん回しでマクロワンポチ脳○ライト根絶させろ
蒼天までのよくわからん回しでマクロワンポチ脳○ライト根絶させろ
16: 2022/11/01(火) 16:39:40.50 ID:/IPEZs3U
アパート含む家にマケボ置けたらなあ
17: 2022/11/01(火) 17:02:24.72 ID:GpoSvK0G
マケボの前でカンカンする奴は電車の中で化粧する奴に似てる
この感覚伝わらねーかな
まぁ、それが一番効率いいのはわかるが世界観的に萎えるんよ、チープに見えるんよ
この感覚伝わらねーかな
まぁ、それが一番効率いいのはわかるが世界観的に萎えるんよ、チープに見えるんよ
21: 2022/11/01(火) 17:54:58.54 ID:hEeojq5i
>>17
それ言ったら、工房や店舗なんか実装しても誰も買いに来ないよ?だってマケボで物が買えるわけだし
そもそもマケボは違和感ないの?
それ言ったら、工房や店舗なんか実装しても誰も買いに来ないよ?だってマケボで物が買えるわけだし
そもそもマケボは違和感ないの?
22: 2022/11/01(火) 20:17:32.49 ID:v1dcBg9o
>>21
なるほどなー
なんかそれはそれで相場調査屋みたいなのができて
価格情報ユーザー間で売買したりとか、
価格情報伝えるついでにオススメ店の紹介で広告料取れたりとか、、
想像膨らむなw
もはや別ジャンルのゲームと化しそうだけどw
なるほどなー
なんかそれはそれで相場調査屋みたいなのができて
価格情報ユーザー間で売買したりとか、
価格情報伝えるついでにオススメ店の紹介で広告料取れたりとか、、
想像膨らむなw
もはや別ジャンルのゲームと化しそうだけどw
18: 2022/11/01(火) 17:09:53.47 ID:0PXUAw9n
マジでチラシの裏レベルの愚痴で草
19: 2022/11/01(火) 17:46:18.60 ID:GpoSvK0G
>>18
黙れ!カンカンすな!
黙れ!カンカンすな!
23: 2022/11/01(火) 21:53:41.82 ID:e5mM1XNS
ギャザラーが現地移動必要でめんどくせえだけやん
クラフターまでそんな感じにしたらBOTしかやらなくなる
クラフターまでそんな感じにしたらBOTしかやらなくなる
11: 2022/11/01(火) 15:40:51.92 ID:CYrA7Y+5
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1667281640/