
398: 2022/10/28(金) 09:40:26.59 ID:mgWCKbPN0
クリスタル毒に変えた時にパターンによってはタンクだけ細い毒の隙間抜けて強攻撃受けなきゃいけないのホント嫌い
そのパターン引いた時だけ異常に難しくなるのもクソ
あのパターンの時だけは1層の難易度じゃない
そのパターン引いた時だけ異常に難しくなるのもクソ
あのパターンの時だけは1層の難易度じゃない
403: 2022/10/28(金) 09:45:49.32 ID:l6FgfYrpM
>>398
dpsヒラは狭い安置にいればいいのにわざわざ着いてきて散開するから巻き込み事故起こすわ
dpsヒラは狭い安置にいればいいのにわざわざ着いてきて散開するから巻き込み事故起こすわ
404: 2022/10/28(金) 09:46:12.08 ID:5jxgFBMxM
>>398
狭くなるパターンだと認識出来てないだけ
毒側クロウの時点で走り抜ける準備しろ
狭くなるパターンだと認識出来てないだけ
毒側クロウの時点で走り抜ける準備しろ
400: 2022/10/28(金) 09:43:12.26 ID:dgx/+lsx0
ガブ後の毒変えのとこ、毒側安置の後マスのためにスプリントで塞がれる前に向こうに行くと必ず誰かついてくるんだけどあれどうしたらいいの?
基本ついてきたやつが悪いっていう固い意思でどかないけどw
基本ついてきたやつが悪いっていう固い意思でどかないけどw
402: 2022/10/28(金) 09:45:05.35 ID:cvgqhPK1d
>>400
ほっとけ
ほっとけ
405: 2022/10/28(金) 09:53:56.37 ID:+tvFiTDm0
狭い安置に残っても殴れないくらい引っ張るタンクがいる以上諦めろ
409: 2022/10/28(金) 09:59:31.57 ID:/iVUt2Gg0
>>405
これ一度でもくらうとマスめんどくなるけど追いかけざるをえない
これ一度でもくらうとマスめんどくなるけど追いかけざるをえない
410: 2022/10/28(金) 10:01:59.47 ID:dgx/+lsx0
毒側クロウの時は引っ張らなくてもマス受けするタンクが1人向こう側行けば解決なのにな
ま、自分はついてきたら退く気はないんでよろしく🤪巻き込まれたら自己責任で✋
ま、自分はついてきたら退く気はないんでよろしく🤪巻き込まれたら自己責任で✋
412: 2022/10/28(金) 10:09:58.87 ID:CXZ49vey0
もう主流になってるから変えようとは思わんけど
あそこ全員で広い安置行っても問題ないよな
あそこ全員で広い安置行っても問題ないよな
413: 2022/10/28(金) 10:12:43.18 ID:kPwAU0mzp
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1666848830/