
314: 2022/10/23(日) 22:56:34.24 ID:+LKhjPWt0
6.28でロール内でへこんでるジョブの調整とレンジの強化だっけ?
数字の調整のみでプログラムに関わるものは6.3待ち
全ての遠隔に強化が入るわけではない(強力なシナジー持ちは無し)
これ機工士が他のレンジに追いつくのにどれだけ数値盛る必要があるんだよ
タンクに関しても6.2と6.21でナイトと戦士アッパーしたのにまだ全然暗黒に追いつけてないし
rDPSだと一番バランス取れてるように見える近接もリーパーだけ露骨にへこんでるし
aDPSまで見たらバースト最弱の竜と同レベルの数値になってるとか一体リのどこがバーストが強いんだよ
数字の調整のみでプログラムに関わるものは6.3待ち
全ての遠隔に強化が入るわけではない(強力なシナジー持ちは無し)
これ機工士が他のレンジに追いつくのにどれだけ数値盛る必要があるんだよ
タンクに関しても6.2と6.21でナイトと戦士アッパーしたのにまだ全然暗黒に追いつけてないし
rDPSだと一番バランス取れてるように見える近接もリーパーだけ露骨にへこんでるし
aDPSまで見たらバースト最弱の竜と同レベルの数値になってるとか一体リのどこがバーストが強いんだよ
318: 2022/10/23(日) 23:28:23.84 ID:qsdSg/6H0
>>314
adpsの数値とバーストの強さは関係性そこまでないよ?w
adpsの数値とバーストの強さは関係性そこまでないよ?w
322: 2022/10/23(日) 23:56:15.76 ID:zsPsXYUVM
>>318
はぁ…エアプは黙っててな…
はぁ…エアプは黙っててな…
319: 2022/10/23(日) 23:29:12.11 ID:XluFa7Q1d
機工士はヒートブラストとガウリコ上げろ
320: 2022/10/23(日) 23:35:45.35 ID:jO+6RK0Xa
「機工士」のWFにクリダイが乗るようにすると跳ねすぎてしまうのでドリルの威力を10上げました
「踊り子」の癒やしのワルツ及びテクニカルフィニッシュ、スタンダードフィニッシュの範囲がターゲットサークルに対して狭すぎるため範囲25mに拡大します
「踊り子」の癒やしのワルツ及びテクニカルフィニッシュ、スタンダードフィニッシュの範囲がターゲットサークルに対して狭すぎるため範囲25mに拡大します
321: 2022/10/23(日) 23:37:18.26 ID:Cg9muUfo0
整備3に増やしてもろて…
324: 2022/10/24(月) 00:12:29.72 ID:WzbOewib0
機工士が28の強化でレンジ最強になることはないと断言できる
もしものすごい強化が入ったらケツにピーナッツ詰めて町内一周してやるよ
もしものすごい強化が入ったらケツにピーナッツ詰めて町内一周してやるよ
325: 2022/10/24(月) 00:14:18.98 ID:UoPMFycca
確実に普通にもならんよ
326: 2022/10/24(月) 00:19:24.73 ID:UhGVhR3W0
6.3では機工はDDにて最強…になるから
今のDD事情知らないから実は機工が強いわけじゃなかったらすまん
今のDD事情知らないから実は機工が強いわけじゃなかったらすまん
328: 2022/10/24(月) 00:36:46.43 ID:MUoU8l6L0
機が踊り子より少し強くなった所で踊り子の数は減らんだろうな
329: 2022/10/24(月) 01:09:19.64 ID:6Vc/YJoBa
今の機と踊りの差を考えたらやりすぎと思えるくらいの強化が必要
今の運営にそんな思い切った調整はまず無理
踊り子どころか詩人にも追いつけない程度の強化でお茶濁しで終わり
今の運営にそんな思い切った調整はまず無理
踊り子どころか詩人にも追いつけない程度の強化でお茶濁しで終わり
330: 2022/10/24(月) 01:30:52.89 ID:7+LFBxwB0
強すぎるシナジーを持ったジョブには調整入れないって完全に踊り子の事だよな
つまり踊り子の数値が最大値でそれを超えるような数値調整はレンジには来ないって事だ
よくて横並びで結局支援の差で機工に出番はない
問題なのはキャス組がどうなるのか
つまり踊り子の数値が最大値でそれを超えるような数値調整はレンジには来ないって事だ
よくて横並びで結局支援の差で機工に出番はない
問題なのはキャス組がどうなるのか
333: 2022/10/24(月) 02:00:33.94 ID:Qdu/Iy4t0
>>330
詩人かもな
踊りは本体も詩人に比べればそこそこ強いから
詩人かもな
踊りは本体も詩人に比べればそこそこ強いから
332: 2022/10/24(月) 01:57:29.86 ID:L2vdFMMxM
機はソロ最強だしちゃんと差別化されてるから問題なくね?
337: 2022/10/24(月) 02:43:18.17 ID:eCsKnto90
当のレンジ使い自体求めてるものがまちまち過ぎるからな、そりゃ全員納得の調整なんて不可能よ
338: 2022/10/24(月) 02:50:26.12 ID:Qdu/Iy4t0
求めてるもの何一つ持ってない1弱が存在する理由にはならんな
340: 2022/10/24(月) 02:57:09.57 ID:XibwvuvR0
レンジはユーザーで意見真っ二つに割れてるからな、詩人がここまで人口減らすとは思わなかったけど
341: 2022/10/24(月) 03:09:12.30 ID:Qdu/Iy4t0
そもそも詩人は漆黒の時点でだいぶゴミ化して人口減らしてるでしょ
漆黒は紅蓮の遺産で人口残ってただけ
今回も雑な調整でミスみたいな扱いで即弱体されてるし
漆黒は紅蓮の遺産で人口残ってただけ
今回も雑な調整でミスみたいな扱いで即弱体されてるし
342: 2022/10/24(月) 03:11:57.43 ID:UoPMFycca
>>341
それよりもキツかったのは6.08の置き換えバグや鬱陶しい音含むプレイフィール悪化だな
間違いを認めて改悪を戻してなかったことにした竜騎士担当と違って、踊り子オナ担当は詩人そのままにしやがった
それよりもキツかったのは6.08の置き換えバグや鬱陶しい音含むプレイフィール悪化だな
間違いを認めて改悪を戻してなかったことにした竜騎士担当と違って、踊り子オナ担当は詩人そのままにしやがった
343: 2022/10/24(月) 03:15:14.12 ID:Qdu/Iy4t0
>>342
その辺の雑さとフィードバックお願いしますって言う割にいまだに戻さない所がユーザーに見捨てられた原因だろうな
いくら数値上強くても詩人やってる奴のことはなんも考えてないんだろうなって感じ
その辺の雑さとフィードバックお願いしますって言う割にいまだに戻さない所がユーザーに見捨てられた原因だろうな
いくら数値上強くても詩人やってる奴のことはなんも考えてないんだろうなって感じ
344: 2022/10/24(月) 03:20:42.70 ID:UoPMFycca
2分に一回しか使えないスキルで強制procさせるか確率でprocする技が踊り子様が脳○で撃つ弱通常攻撃と同じだしやってらんねーだろ
351: 2022/10/24(月) 03:48:39.18 ID:cx2/XrdK0
ぼくのつくったさいきょうのおどりこちゃんのために
既存のジョブがゴミのような扱いされて完膚なきまでにぶっ壊されてるのレンジだけでかわいそ
既存のジョブがゴミのような扱いされて完膚なきまでにぶっ壊されてるのレンジだけでかわいそ
353: 2022/10/24(月) 03:51:20.36 ID:eCsKnto90
レンジ全部ちゃんと差別化されてるけどなぁ
単に踊り子は零式向けってだけ
単に踊り子は零式向けってだけ
358: 2022/10/24(月) 04:03:06.18 ID:UoPMFycca
で、結局踊り子のために機工士や詩人から色々奪い取った点に関して何も擁護出来てねーぞ
361: 2022/10/24(月) 04:19:37.49 ID:t8PF0AZYd
>>358
具体的に踊が詩人から何を奪ったの?
シナジーも支援スキルも残ったままだけど
何もかも奪ったとか言ってるけどどのスキルの事言ってるの?
具体的に踊が詩人から何を奪ったの?
シナジーも支援スキルも残ったままだけど
何もかも奪ったとか言ってるけどどのスキルの事言ってるの?
363: 2022/10/24(月) 04:24:02.91 ID:UoPMFycca
>>361
紅蓮の機工士や詩人に何があって漆黒でどうなったのか知らないエアプは黙っててくれないかな?
機工士も元々は支援に長けた強シナジー持ちで忍者のようなデバッファーだったんだからな
紅蓮の機工士や詩人に何があって漆黒でどうなったのか知らないエアプは黙っててくれないかな?
機工士も元々は支援に長けた強シナジー持ちで忍者のようなデバッファーだったんだからな
359: 2022/10/24(月) 04:10:18.20 ID:4sXIf/Fq0
詩人がバッファーなら踊り子はデバッファーで良かったんじゃないのって思うけど
本来いろんな種類の踊りでデバフ付けて戦うイメージだけどステップして大ダメージとかなんか違うよね、短剣持って剣の舞で大ダメージならまだわかるけど
そう考えると近接スカウトの方がジョブのイメージ的に合ってたと思うんだけどね
なんで遠くからチャクラム投げる孫尚香みたいになってしまったんだろう
本来いろんな種類の踊りでデバフ付けて戦うイメージだけどステップして大ダメージとかなんか違うよね、短剣持って剣の舞で大ダメージならまだわかるけど
そう考えると近接スカウトの方がジョブのイメージ的に合ってたと思うんだけどね
なんで遠くからチャクラム投げる孫尚香みたいになってしまったんだろう
365: 2022/10/24(月) 04:33:40.35 ID:qfZasfqG0
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1666335734/