731: 2022/10/13(木) 10:44:12.09 ID:LVYOQcr10
タンクは予習した方がいいゲーム仕様ではある
次にここでストーリーの話はせんでいい
次にここでストーリーの話はせんでいい
733: 2022/10/13(木) 10:50:33.69 ID:XdFkfYwaa
>>731
そうなんですね~
タンクはやってみたいけどダンジョンとかは初見で楽しみたいって気持ちもあるから難しいっすね
そうなんですね~
タンクはやってみたいけどダンジョンとかは初見で楽しみたいって気持ちもあるから難しいっすね
743: 2022/10/13(木) 15:00:12.70 ID:VLT3R0V+0
タンクで駆け抜けた初心者だが、討滅戦だけ予習していったな
若葉だと大抵はサブタンでぼっ立ちでクリア出来るんだけど、たまに雑魚フェイズあるからそれの有無だけ確認してた
IDも全弾食らっても死なない程度だしw
しかしヒーラースタートだけはイバラの道だと思うわ
アレイズ的なの搭載すりゃ良いのにね
若葉だと大抵はサブタンでぼっ立ちでクリア出来るんだけど、たまに雑魚フェイズあるからそれの有無だけ確認してた
IDも全弾食らっても死なない程度だしw
しかしヒーラースタートだけはイバラの道だと思うわ
アレイズ的なの搭載すりゃ良いのにね
744: 2022/10/13(木) 15:19:39.22 ID:UCbR9YNwa
>>743
つか、蘇生アイテムほしいのよ
ヒラと召喚死んだら積みだから責任重すぎる、蘇生アイテムくらい使えるようしてほしい
リキャ10分とかでもいいから
つか、蘇生アイテムほしいのよ
ヒラと召喚死んだら積みだから責任重すぎる、蘇生アイテムくらい使えるようしてほしい
リキャ10分とかでもいいから
761: 2022/10/13(木) 16:30:50.72 ID:lqt2H7oW0
>>744
責任が軽くなると下手糞が増えるのでそれは勘弁
DPSなら一匹くらい床舐めていてもどうにでもなるけどヒラの下手糞はきつい
責任が軽くなると下手糞が増えるのでそれは勘弁
DPSなら一匹くらい床舐めていてもどうにでもなるけどヒラの下手糞はきつい
904: 2022/10/15(土) 09:49:49.56 ID:gEkXXq180
極とか零式とかついてるバトルでなければ予習はしたけりゃすればいいぐらい
完全初見で行く方が楽しいって人も居れば分からん殺しされてもつまらんって人も居るから
完全初見で行く方が楽しいって人も居れば分からん殺しされてもつまらんって人も居るから
905: 2022/10/15(土) 09:50:18.80 ID:aKFvJHit0
予習しなくてもクリアできる
でも自分が絶対ミスしたくないなら予習しろ
任意だ
でも自分が絶対ミスしたくないなら予習しろ
任意だ
917: 2022/10/15(土) 14:55:02.15 ID:MvR2JAFI0
初心者は動画などで予習しても覚えられないし実践するのも難しいから
予習しなくてもいいよ。特に24人レイドは長いしね。
食らったギミックを終わった後で調べて復習する方が大事
予習しなくてもいいよ。特に24人レイドは長いしね。
食らったギミックを終わった後で調べて復習する方が大事
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1664936222/