821: 2022/10/13(木) 04:00:44.33 ID:N8bywJoOM
詠唱見てから防御バフってやたら叩かれてるけどダメなん?
先に使ってクソ長詠唱でロスするより
引きつけて使って強攻撃受けた後のAA追撃長めに軽減すべきじゃね
1層の最初の毒ふみはスイッチするから早めにするけど
先に使ってクソ長詠唱でロスするより
引きつけて使って強攻撃受けた後のAA追撃長めに軽減すべきじゃね
1層の最初の毒ふみはスイッチするから早めにするけど
822: 2022/10/13(木) 04:02:15.93 ID:CF76czZT0
>>821
そのAAとかスイッチのタイミングに切れるように使うんだよ
そのAAとかスイッチのタイミングに切れるように使うんだよ
823: 2022/10/13(木) 04:05:16.78 ID:Dojit7uZ0
>>821
ずっと回るバフはスイッチ後のAAにもフルで残るように詠唱中切る
早炊きすれば次も使える120秒バフは詠唱着弾13~14秒前に使用
とか動画やタイムライン見て組み立ててくもの
今回のタンクはその要素が多いから
柔らかタンクとそうで無いタンクの差がデカい
ずっと回るバフはスイッチ後のAAにもフルで残るように詠唱中切る
早炊きすれば次も使える120秒バフは詠唱着弾13~14秒前に使用
とか動画やタイムライン見て組み立ててくもの
今回のタンクはその要素が多いから
柔らかタンクとそうで無いタンクの差がデカい
824: 2022/10/13(木) 04:06:19.98 ID:MDze2hks0
>>821
そんなんケースバイケースやん
今回言われてるのは早だきしたら次の強攻撃までにリキャ帰ってくるとかバーストと被ってるとかがあるから
詠唱見てからじゃ活かせてない、タイムライン把握した上でバフ回し考えてないねってことでそれは論点ずらし
そんなんケースバイケースやん
今回言われてるのは早だきしたら次の強攻撃までにリキャ帰ってくるとかバーストと被ってるとかがあるから
詠唱見てからじゃ活かせてない、タイムライン把握した上でバフ回し考えてないねってことでそれは論点ずらし
834: 2022/10/13(木) 05:33:55.86 ID:achEoZKb0
>>821
叩かれるのはタイムラインを覚えていなくて詠唱見てから思い出したかのように慌てて防御バフ張るやつのことだぞ
強攻撃+AAに効果あるようにバフを張るのはむしろ普通だろ
叩かれるのはタイムラインを覚えていなくて詠唱見てから思い出したかのように慌てて防御バフ張るやつのことだぞ
強攻撃+AAに効果あるようにバフを張るのはむしろ普通だろ
825: 2022/10/13(木) 04:08:04.72 ID:3cHeyQSU0
結局早炊きと遅炊きでそれぞれ有効な場面あるから詠唱見てから云々ってだけ脳○で叩いてる奴はエアプよな
826: 2022/10/13(木) 04:08:06.17 ID:BSIbrrLD0
4層後半の開幕とか分かりやすい
STとか強攻撃後AA受けないからそこまでを軽減できるようにすればいい
STとか強攻撃後AA受けないからそこまでを軽減できるようにすればいい
827: 2022/10/13(木) 04:12:03.14 ID:CF76czZT0
比喩みたいなもんでしょ
1層とかわかりやすいじゃん
毒とかさけて端っこにいるけどノーバフの豆腐とかいっぱいいるよ
ベノムマス詠唱でバフぽちって1回だけ軽減してスイッチ
こんなんばっかだし
3層とか5分以降バフ一切使わないタンクとか居る
だって詠唱ないもんね^^
こういうことだろ
1層とかわかりやすいじゃん
毒とかさけて端っこにいるけどノーバフの豆腐とかいっぱいいるよ
ベノムマス詠唱でバフぽちって1回だけ軽減してスイッチ
こんなんばっかだし
3層とか5分以降バフ一切使わないタンクとか居る
だって詠唱ないもんね^^
こういうことだろ
828: 2022/10/13(木) 04:15:38.44 ID:AYkzgaUU0
ものによるとしか言えないよ 1層とか先に受けるやつは早炊きしたほうが良いし後なら遅炊きのほうが良いし
3層とかタイタンとか詠唱糞おっそいから10秒バフは詠唱ギリのほうが良いし
3層とかタイタンとか詠唱糞おっそいから10秒バフは詠唱ギリのほうが良いし
829: 2022/10/13(木) 04:19:50.06 ID:c5F301Ox0
そんなんボスによるけど今回早炊きしないと次の強攻撃間に合わんシーン多いだろ
タイムラインわからんなら
タイムラインわからんなら
830: 2022/10/13(木) 04:24:38.54 ID:ajfZxbnY0
タンクバフの話に限らず0か100でしか会話出来ない人間が結構いる
ケースバイケースとか臨機応変って言葉を分からないことの逃げに使う人も居るけど
大抵の場合はタイムラインなりギミックの担当で変わるんだから0か100じゃ言えないことの方が多いわ
ケースバイケースとか臨機応変って言葉を分からないことの逃げに使う人も居るけど
大抵の場合はタイムラインなりギミックの担当で変わるんだから0か100じゃ言えないことの方が多いわ
831: 2022/10/13(木) 04:49:07.90 ID:13+vf8a70
AA複数回後にタンク強きてAA後にもAA複数回くるなら
タンク強で死なないようにHP高めに保つために早炊きバフの方がいいやろ
敢えて詠唱中にして後ろにずらす利点はなくないか?
タンク強で死なないようにHP高めに保つために早炊きバフの方がいいやろ
敢えて詠唱中にして後ろにずらす利点はなくないか?
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1665554024/