人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

24 コメント

【FF14】不機嫌な態度を隠さない人ってなんなの?

ラウバーン


103: 2022/10/05(水) 06:22:48.80 ID:UkBj/Efda

消化に時間かかって不機嫌になってた奴がミスると最高に気持ちいい
3層までで1時間半かかって4層も2時間近くやらされて集中力切れるのは分かるが1ミスでもしたらその時点で他人にどうこう言える立場じゃなくなるんで弁えてくださいね






104: 2022/10/05(水) 06:29:02.74 ID:HDSLxRr30

一番ミスした奴がゲエジでデバフだぞ🥺




108: 2022/10/05(水) 06:38:41.76 ID:8RfZrqbr0

3時間半やって本人が1ミスしかしてないのが本当なら周りがゴミオブゴミなことは確実だし不機嫌になるのもしゃーない




110: 2022/10/05(水) 06:48:26.57 ID:qvcd82t+a

>>108
人間だし不機嫌になるのは仕方ないけどそれを表に出したら終わりだよ
途中まではいつも通りコールしたりドンマイ言ってくれてたのに4層で1時間くらいアフィり始めたらミュートにして黙り込んだからVCの空気も滅茶苦茶悪くなった





127: 2022/10/05(水) 07:23:19.58 ID:OkGjzIlF0

実は俺も不機嫌な態度を隠さない人間に固定を2~3回崩壊させられた経験がある
だから対処法を色々と調べてたのよ
Perfが高くても「俺の機嫌を取れよ?じゃないとイライラぶつけまくって空気悪くするよ?」という人間は排除したほうがいい





138: 2022/10/05(水) 08:09:29.29 ID:3glzhtUJ0

ミスするのはまだいいんだ
ミスの理由はわかってなくてごめんだけとか
ミスを犯したことをわかってなくて無言とか
改善する様子がないのが辛いんだ





141: 2022/10/05(水) 08:28:13.42 ID:OkGjzIlF0

不機嫌隠さないマンを放置しても結局固定爆散するから遅いか早いかの問題で結果は同じだぞ




142: 2022/10/05(水) 08:46:04.43 ID:X2XLYqKmd

また沼って不機嫌になった奴への文句を覚えるより
ぐだらず消化出来る工夫をされた方がよろしいのでは?





144: 2022/10/05(水) 09:01:15.78 ID:x68DaxNF0

>>142
どう考えてもやるべきなのはこれだよな
野良で練習などしてミスを減らして次の消化の時にはミス連発して悪かった、ミュートして悪かったとお互い頭を下げ会うべきだろうに





145: 2022/10/05(水) 09:04:49.62 ID:87xMQv6Sd

>>144
不機嫌の原因になってる奴にそれは酷ってもんだろう藁





143: 2022/10/05(水) 08:51:58.47 ID:WDoXTiWfp

ミスんなきゃええ




148: 2022/10/05(水) 09:35:52.95 ID:NDgSv+Csa

そもそもミスらなければ不機嫌になる事もないのでは?
ノーミス奴が不機嫌に対して文句言うのはわかるけどミス多い奴は何も言えんだろ





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1664806926/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2022/10/05 13:17 

え、固定の話かよ・・・ただの消化で何時間も取られたらそら不機嫌にもなるだろ。なんのための固定だよ
名無しのひかせん 2022/10/05 13:22 

>3層までで1時間半かかって4層も2時間近くやらされて
さすがにこれで不機嫌になるなって方がおかしくない?
2週目の初消化なら分からなくもないけど、6週目でこんな体たらく許されるものなん?
不機嫌になる閾値が低いのは確かに難があるし、結果損するから直した方がいいのは同意。
でも、これは野良なら「抜けられて難民にならずによかったね」、固定なら「メンバーに問題があるんじゃないの?」って気がする。
名無しのひかせん 2022/10/05 13:25 

不機嫌さを周りに撒き散らすと余計にミス率が上がるのも事実だし、固定なら翌日に持ち越しとかすれば良かったんじゃないかな。爆散しそうだけど。
ミス率の高い人は月曜日に野良で復習いかせろ
名無しのひかせん 2022/10/05 13:28 

言葉で言いたくないからオーラ出しても分かってくれないんだよね
まあそうだよな空気読める奴ならそもそもそんな状況になる前に何かしらアクションしてくるしな
名無しのひかせん 2022/10/05 13:29 

周りのせいでワンミスしてしまったのに可哀想。
名無しのひかせん 2022/10/05 13:30 

3時間半もミスなくやっていたらそりゃミスの一つもするってもんだろうよ
そこまでにミスした奴らがそいつを批判したら腕も灰、性格も灰でやべーわ
まあ性格も灰だからいちいち5chに書き込むんだろうけどな
名無しのひかせん 2022/10/05 13:37 

言葉には一切出さないけど雰囲気で分かる
名無しのひかせん 2022/10/05 13:39 

103も随分と大人気ないと思うけどな
グッと堪えるって「何でも」ではなくて要所毎にパターン違うし
どう向かい合うかの段階でこんな黒いこと思ってたんじゃ同じ穴の狢なんだよ
同等に見ているつもりなら他人のそういうミスにも寛容に向かい合えるもんなんじゃないかな
赦すではなく寛容
名無しのひかせん 2022/10/05 13:55 

死亡率が高い人は野良で練習してきてほしいわ。練度が低い人に何時間も付き合うのは疲れる
名無しのひかせん 2022/10/05 13:59 

グダグダな消化に3時間半付き合える忍耐力とその間1ミスしかしない集中力を持った人ならどこの固定も欲しがりそう
名無しのひかせん 2022/10/05 14:09 

この台詞言ったやつが一番ミスが多くて足を引っ張るならブチ切れるわ
名無しのひかせん 2022/10/05 14:33 

いや、固定で消化だろ?
それに3迄に90分、4層は120分って野良以下じゃん。
不機嫌になtら奴批判する前にミス多い奴追い出すか、個別で野良に週で8時間位練習行かせるか、固定解散で良いっじゃねぇかな。
固定である意味が皆無だわ、こんな
名無しのひかせん 2022/10/05 14:34 

いや、固定で消化だろ?
それに3迄に90分、4層は120分って野良以下じゃん。
不機嫌になtら奴批判する前にミス多い奴追い出すか、個別で野良に週で8時間位練習行かせるか、固定解散で良いっじゃねぇかな。
固定である意味が皆無だわ、こんなゴミ。
名無しのひかせん 2022/10/05 14:37 

いつもコールしてくれたりドンマイ言ってくれる人にミュートにさせるぐらいクソですって自分で自己紹介してる奴は恥ずかしくないんか 寧ろ罵詈雑言吐いても仕方ないレベルなのにそれ飲み込んでミュートで済ませた点を考えればよっぽど聖人だわ
名無しのひかせん 2022/10/05 15:02 

すまんが「イライラを表に出したら終わり」もミスってないやつだけが言える言葉なんだ
名無しのひかせん 2022/10/05 15:51 

不機嫌っていうか単に疲れちゃっただけでは…
長いと喋るのもしんどくなるんだよなあ
名無しのひかせん 2022/10/05 16:59 

消化で3時間半も掛けられたらそりゃミュートになるわ
そいつが嫌味言って空気悪くしてたんならそいつにも責任あるけど
途中までいつも通り接してくれてたんならむしろ努力してくれてた方だろ
名無しのひかせん 2022/10/05 17:54 

>1時間くらい始めたらミュートにして黙り込んだからVCの空気も滅茶苦茶悪くなった

単にかーちゃんの声が入りそうだっただけかもしれんだろ!
態度で不機嫌ってわかる位あからさまならまだしも、ミュートにしただけならまだセーフじゃないんかねぇ
元はコールやどんまいって言ってくれてたって、他の連中は何してんだ?そいつに丸投げしてるのか?
名無しのひかせん 2022/10/05 18:53 

周りの空気読まない奴ほんとうざい
テンション下がるとずっと無言でなにも喋らなくなる
小学生かよって
名無しのひかせん 2022/10/05 19:34 

不機嫌なやつを弄り倒すほうも燃料加えてるって気づこうぜ
逆撫でしたら駄目な相手とかいるじゃん
お子様だから、未熟だから、短気だからetc思うことはあるだろうけどな
見下して貶してるうちはあなたもまだ未熟なんです
名無しのひかせん 2022/10/05 20:13 

モラハラ行為は良くない。ハラスメント自体悪いのはもちろん、それやったとこで本人は気持ちいいかもしれないけどミス起こってる状況は変わらないと思うぞ。

それとは別に、ミス繰り返してる奴ほっといてアイツついにミスった気持ちいいとか趣味暗すぎないか。
名無しのひかせん 2022/10/05 20:32 

>>21
最後の行のやつちょっと狂ってるというか気持ち悪いと思う
名無しのひかせん 2022/10/05 22:14 

自分が完璧じゃないから他人にゆだねたい心理が無意識に感情にでるんじゃね?
下手を自覚して誰かのミスも上手く誘導できなかった自分のミスだと連帯責任まで考えて地道に練度上げていく人もいるようだし。PT外でシュミレーション模擬場所作って、何度も自分の役目の位置を繰り返し練習するタイプは伸びしろあるとおもうよ。そうじゃなくて仲間の練度だけに色々注文つけるやつはおんぶにだっこだろ。
名無しのひかせん 2022/10/05 23:08 

固定でそこまで時間かかるのは普通にキツいわw
途中まで普通にしてミュートは許したれよ
そこまでさせる方に難アリじゃね?

最新記事

【FF14】アライアンスレイドで誰も来てないのにボス殴り始めるMTってなんなの? Dec 02, 2023
【FF14】タイトル画面の音を消したい Dec 02, 2023
【FF14】ハウジングは引越優先に戻してほしい Dec 01, 2023
なんかもう一度MMOをガチでやりたいよな Dec 01, 2023
【FF14】異聞アロアロ島ってピュアヒーラーだときついの? Dec 01, 2023
【FF14】ロスガル♀の見た目どんな感じがいい? Dec 01, 2023
【FF14】「今のキャラに愛着が湧かない・・・」初めからキャラを作り直そうか迷っている Dec 01, 2023
【FF14】「チュートリアルをちゃんと導入しなかったのが一番デカい」いきなりクリコンのランクマに突入できる仕様が意味わからないんだが Dec 01, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク