人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

スポンサーリンク

17 コメント

【FF14】術式1マスってなんで流行らなかったんだろうな

万魔殿パンデモニウム


56: 2022/10/03(月) 05:56:38.76 ID:3yP9L5Je0

術式は1マス布教しなかったのも悪いだろ
あんな時間短いのに端と中央行ったり来たりはおかしい






57: 2022/10/03(月) 06:01:51.37 ID:5s6ex9E6H

術式1マスはわざわざネガキャンくさい動画作って公開してたからな
判断の少なさで言えばW1stが世界一楽だが





58: 2022/10/03(月) 06:05:50.28 ID:JDKoxxxqM

>>57
あれは全然野良向きじゃないからないわ





59: 2022/10/03(月) 06:08:58.31 ID:TVRGDQa10

術式ぬけまる1マス式流行ってくれればヒラキャス喜びそうだけどな
赤黒はヒール受けに内側寄るのきつくない?





60: 2022/10/03(月) 06:12:05.47 ID:NNFUp8YQa

色良くしたいなって連中が一マス処理採用するからこれから増えるでしょ




61: 2022/10/03(月) 06:12:52.25 ID:wji48xoq0

もう6週目だからな
この時期にマクロ変わることは過去にもほとんどない





63: 2022/10/03(月) 06:22:34.55 ID:x+ZhpbIF0

おめーら1マスやったことあんの?あったら流行って欲しいなんて思わないはずだが?




66: 2022/10/03(月) 06:59:49.59 ID:tyug/F/q0

>>63
バフヒール漏れなくなるだけでデメリットなんかあるか?特に術式2回目はバースト来てるから1マスのがいいだろ





79: 2022/10/03(月) 08:03:08.23 ID:x+ZhpbIF0

>>66
お前やったことねーだろ
机上の空論いい加減にしろよ





100: 2022/10/03(月) 08:34:51.97 ID:WuHEo39Zd

>>79
毎週固定でやってるが?
デメリットあげてくれよ
ちなみに立ち位置シビアとかデメリットでもないぞ、現にミスないし





70: 2022/10/03(月) 07:29:27.18 ID:JRYoTSdV0

蛇固定以上に絶滅危惧種だから募集で術式1マスを見ると何か感動する




78: 2022/10/03(月) 08:02:23.14 ID:JaLiF0urM

ぬけまる術式1マス
メリット:ヒールが楽
デメリット:術式対象者の立ち位置がさらにシビア
特に氷とか適当にやると爆発する

まあ固定なら好きな方を選べ





80: 2022/10/03(月) 08:04:47.81 ID:+X5Wb5wKd

>>78
ヒール楽がでかい





81: 2022/10/03(月) 08:09:01.96 ID:x+ZhpbIF0

>>80
それならとっくに野良の主流になってるのでは





82: 2022/10/03(月) 08:09:43.36 ID:nPCIogs/0

術式1マス最初の数回は事故ったけど慣れたら楽だよ




84: 2022/10/03(月) 08:11:29.43 ID:nPCIogs/0

ヒラが楽なんだから変えてやれ
ヒラに合わせないといつまでも緑の川だぞ





85: 2022/10/03(月) 08:14:06.75 ID:Oz+8kJCqa

1マスじゃなくても楽だから別になあ




86: 2022/10/03(月) 08:16:01.89 ID:16rBszSNd

苦情はあんな1マス動画つくったぬけまるまで
しかも前詰めではなくマーカー詰めしてるしな
やるのはいいと思うけどこのままでは野良は大混乱間違いなしやで





97: 2022/10/03(月) 08:32:25.06 ID:aIAzXnZOM

逆に言えば1マスはヒールが少し楽になる程度のメリットしかねーんだよな
慣れれば別にどうって事ないからどうでもいい





104: 2022/10/03(月) 08:37:12.34 ID:I7fAwaWeM

>>97
ずらして問題ないし、野良でやるならむしろずらした方がいい
メリットでもなんでもない





99: 2022/10/03(月) 08:34:36.80 ID:A4u7eT980

術式1マスはバーストずらさないのがいいって何度言ったか




102: 2022/10/03(月) 08:36:11.19 ID:3yP9L5Je0

ヒーラーさんは
がぁんばぁってねぇ~





106: 2022/10/03(月) 08:37:59.47 ID:VFj6s1xCH

w1st式でやってるけどこれで十分楽




107: 2022/10/03(月) 08:38:47.83 ID:I7fAwaWeM

>>106
野良向きじゃない、野良なら1マスでぬけまるやった方が遥かにいい





118: 2022/10/03(月) 08:45:35.79 ID:2Nomu2rw0

てか蛇固定より術式1マス募集見かける確率低くね?




120: 2022/10/03(月) 08:47:07.84 ID:A4u7eT980

1マス処理の何が難しいかわからんが大してシビアでもない立ち位置なのにシビアと思うのは2マス処理に慣れてるだけなのでは




124: 2022/10/03(月) 08:49:53.65 ID:2Nomu2rw0

>>120
それでクリア出来てるからいんじゃね?
詰めパでやれば良くね?





127: 2022/10/03(月) 08:50:40.90 ID:AVWw66Jm0

1マスが難しいなんて言ってない
内外をマスの角じゃなくて辺の少し中程でやるやつが出るだけで死ぬのが嫌だと言っている
認識共有できる固定ならどんどんやればいい
野良じゃ試したくもない





133: 2022/10/03(月) 08:54:06.43 ID:9hNCwx2SM

1マスガ〇〇は蛇固定ガ〇〇と同じ匂いがするなw




134: 2022/10/03(月) 08:55:00.73 ID:AVWw66Jm0

1マスガ〇〇=蛇固定ガ〇〇=ほぼララガ〇〇




153: 2022/10/03(月) 09:02:56.90 ID:2Nomu2rw0

野良は今まで通り2マス、詰めは1マス
これじゃあかんの?





160: 2022/10/03(月) 09:05:13.52 ID:+vx1cRgxM

>>153
今後のことを考えたら全部1マスにした方がみんな幸せになる





168: 2022/10/03(月) 09:09:59.29 ID:A4u7eT980

術式1マスそんなに立ち位置難しいと思うならマーカー置いて処理すればいいのに
後半なんてマーカー何も使わないからカヘキシーと同じでそれだけにマーカー使ったら?って思う





170: 2022/10/03(月) 09:17:19.05 ID:xsEDNBgP0

そんなに炎氷で楽したいなら暗ガハブって氷炎にシェイクオフとヴェール差し込めよ
氷炎に一切ヒール挟まなくても生存するぞ
何が1マス処理だよ一番ヒーラー負担多いジョブハブやっておきながら今更ヒール負担もクソもねえだろボケナス





220: 2022/10/03(月) 09:56:55.72 ID:5Vtjeh0C0

術式1マス処理がシビアとか言ってるやつがマジで理解出来なかったけど、ぬけまるが変な立ち位置で紹介してるせいだったんだな
炎はそんな調整いらないし、氷は術式対象が前に行けばいいだけなのに





222: 2022/10/03(月) 09:59:02.16 ID:HGpARP64d

>>220
野良だとそういう共通認識を持てない可能性が高いってことだぞ





240: 2022/10/03(月) 10:11:45.93 ID:2Nomu2rw0

1マス布教したいなら練習パ潜り込んで布教すればええやん、今って絶好機じゃね?




276: 2022/10/03(月) 10:33:58.36 ID:hJO1Z5zf0

1マスの方が歩く距離短くなって猶予時間増えるから今クソムーブしてる奴は救われる可能性はある
というか野良は炎と氷が遠い3人と近い2人に来るって事自体を理解してない奴がたまに混ざってるって思うから処理法以前の問題な気もする





283: 2022/10/03(月) 10:37:31.28 ID:5Vtjeh0C0

>>276
これなんだよな
ヒールのためだけと思ってるやつは浅すぎる





285: 2022/10/03(月) 10:38:18.89 ID:LLW7r2RuM

1マスやらない理由が無いんだよな




362: 2022/10/03(月) 11:25:19.30 ID:icMgogcm0

ヒラが楽だから野良でも1マス

バーストが楽だから野良でも1マス

固定ならミスらないから1マス

詰めなら1マス


1マス勢の防衛前線がどんどん下がってない?🥺





367: 2022/10/03(月) 11:27:22.38 ID:viJJ+V7xM

>>362
うちの固定も1マス採用らしい😭
調整役がポカしやすい人だから多分相当かかる





374: 2022/10/03(月) 11:30:03.45 ID:Gq1SFHny0

野良だと術式1のMT安置を潰すことすらざらなのに、そんな奴らに1マス処理ができるわけがない




378: 2022/10/03(月) 11:30:59.06 ID:kQzttq780

まぁバーストずらさんですむなら1マスのがいいな
全く知らんけど両脇近寄ってるだけなんだろ?😏





384: 2022/10/03(月) 11:33:03.01 ID:PTjthI+d0

ていうか1マス処理じゃない今の処理方法って調整役の移動が結構シビアだし1マス処理主流のがヒラの回復もそうだがメリットのが強いんじゃないか?




385: 2022/10/03(月) 11:37:49.40 ID:Ahg8LHZKM

>>384
安置が狭すぎて事故率がやたら高いらしい
固定でやればメリットしかないだろうけど野良で流行らない理由は野良にあんまり難易度高い処理法を求めるのは逆に非効率って事だろう
まぁ俺も1マスやったことないから知らんけど





386: 2022/10/03(月) 11:38:42.61 ID:kQzttq780

獄8はシビアでも流行ったけどどうだろな




387: 2022/10/03(月) 11:38:45.86 ID:r0kJZDeaa

調整役は予め真ん中居ればいいだけじゃん
1マスは別段シビアでもないけどぬけさくもそうだしイディルも2マスで記事書いちゃったから今更修正は不可能





403: 2022/10/03(月) 11:45:33.20 ID:QxPUBQbe0

獄8も最初は散開良くわかんねーってエアロラぶちあてる奴いたけど
あれはすぐに脱法マーカーが出たから、マーカー上に立つだけでいいじゃん!って一瞬で広まったからな
カヘ固定、蛇固定、術式1マスは立ち位置シビアなのに、目安マーカーすらないんだから、そりゃ広まる訳がない
理解してる奴は「○○を目安に立てばいいだけじゃん」とか言うけど、それが出来ないのが野良なのを理解するべき





405: 2022/10/03(月) 11:50:53.72 ID:XNPyyVN+0

後半行くのすらPTガチャが面倒くさいのに術式1マス試す暇なんてないってのもありそう




429: 2022/10/03(月) 12:10:35.69 ID:nsuZ0LOf0

ヒラで今の術式で困ってないし1マス覚えるために練習行くとか面倒ですわ




432: 2022/10/03(月) 12:13:28.86 ID:or9AzCmC0

シアリングライト入れに中央戻るの面倒なんで1マス処理でお願いします




368: 2022/10/03(月) 11:27:49.85 ID:kf0L9NnV0

おじいちゃんでも理解できる1マス解説ツイートとか動画があれば流行るよ




引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1664739037/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2022/10/03 14:29 

反面焼きまでバーストずらしても最終フェーズ開幕に戻ってくるだろ
名無しのひかせん 2022/10/03 14:30 

固定で問題なくやれてるが?とかアスペ並みの反応してるやつの
知能が心配だわ
名無しのひかせん 2022/10/03 14:33 

野良だと全員共通認識を持てるかどうかが分からないしな
些か遅きに失した感は否めない
名無しのひかせん 2022/10/03 14:47 

野良を舐めすぎてる
そもそも前半の蛇とかでテロする奴がうじゃうじゃ居るのに1マス処理なんて無理だ
名無しのひかせん 2022/10/03 14:53 

術式対象が立つ位置の真心マークあるんだけどな…
名無しのひかせん 2022/10/03 14:59 

調整役が分かっててもそれ以外が原因で事故るんだから野良で1マスやりたがってる奴は確実に馬鹿
名無しのひかせん 2022/10/03 15:10 

固定で術式1マスやってるけど、メリットは大きい。
野良で流行らない理由は「初めに流行ってない」から。
それだけだよ。

安置が狭くて事故起こるって言ってる人は、どこに立てばいいかわかってないだけ。
「1マスが安置狭くて事故る!」って言ってる人は、
仮に先に1マスが流行って後から通常ぬけまる式が流行ったとしても
「移動が多くて事故る!」って言ってるよ。

ぶっちゃけギミック難易度は変わらん。ヒールは少し楽になる。
野良でやるなら通常。(野良を混ぜる予定がない)固定なら1マス。
名無しのひかせん 2022/10/03 15:12 

ヒラは1マス推してタンクDPSは変えたくないんだろうな
そりゃ声の多さで勝てないわ
名無しのひかせん 2022/10/03 15:14 

ヒーラーだが特に困ってない
名無しのひかせん 2022/10/03 15:16 

ヒラだけど野良がミスするから変えたくないってのは分かる、それ用にヒールワーク組み終わってるし別に今でも困らん
ただDPSが「あそこのギミック難しくないだろ」みたいなこと言ってるとイラッとはする
名無しのひかせん 2022/10/03 15:17 

いやほんと野良をなめてはいけないぞ
名無しのひかせん 2022/10/03 15:27 

逆だよ、タンクDPSがいちいち中心に寄って回復貰わなくてもよくなるからタンクDPSが変えたがってる
名無しのひかせん 2022/10/03 15:42 

調整役のMTD1も移動距離が半分になるから楽になるはずなんだよなぁ
ぶっちゃけ位置調整難しいって獄8の方が遥かにむずいで
名無しのひかせん 2022/10/03 17:21 

ヒーラーだが特に困ってないよ
名無しのひかせん 2022/10/03 17:54 

慣れたらヒラが真ん中寄って回復飛ばしてまた戻るの全然難しくもなんともないからどうでもいいよ

>>10
難しくないよね別に
名無しのひかせん 2022/10/03 18:49 

やってみるとなんでごねるの?ってぐらい簡単なんだがな・・
名無しのひかせん 2022/10/31 09:05 

うちの固定は1マス式だけど、調整役も移動距離少なくて簡単だよ
立ち位置がシビアとかよく言われるけど、1マスで立ち位置ミスるなら2マスでもミスると思う
実際練習中に氷を術式に当てる事故は滅多に起きず、2マス式でも起こる事故ばっかだったよ
言われてるほど1マス式の立ち位置調整はシビアではない

最新記事

【FF14】フロントラインってどのDCでやるのがオススメ? Mar 27, 2023
【FF14】ハウスの同アカウントシェアを実装してほしい! Mar 27, 2023
【FF14】「衣装を買うと枠を圧迫するのが納得できない」ミラージュドレッサーに保管できる幻影数をもっと増やしてほしい! Mar 26, 2023
【FF14】このゲーム普通にコスパ良いよな Mar 26, 2023
【FF14】弊絶オメガ固定、エクサ逆走マンがいた模様・・・ Mar 26, 2023
【FF14】オンサルの中央に固執して結局負ける試合wwwwww Mar 26, 2023
【FF14】SNSで反応に困るリプライされた時ってどうしてる? Mar 26, 2023
【FF14】シラディハ水道ってまだやってる人いるの? Mar 26, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク