
5: 2022/09/29(木) 21:42:36.82 ID:US0PKnjr0NIKU
とんでもない出来損ないが出てきて
プロデューサーが逃げて
吉田直樹っていう謎のクリエイターがPDになって出てきて
全部1から作り直して
世界一のMMOになったとかいう無茶苦茶なゲーム
プロデューサーが逃げて
吉田直樹っていう謎のクリエイターがPDになって出てきて
全部1から作り直して
世界一のMMOになったとかいう無茶苦茶なゲーム
20: 2022/09/29(木) 21:47:21.02 ID:nLJsXikv0NIKU
私はFF14を続けるよ💪🏿🤥
21: 2022/09/29(木) 21:48:54.91 ID:IVgN0hv5rNIKU
>>20
俺も続けるよ🤥
俺も続けるよ🤥
22: 2022/09/29(木) 21:49:22.47 ID:v15SB3EspNIKU
ちょっとやってみたけど作業クエストみたいなの大量にさせられて虚無だった
30: 2022/09/29(木) 21:51:37.22 ID:C6i4mg3X0NIKU
これ友達が大学の頃からずっとやってるわ
よう飽きんな
よう飽きんな
39: 2022/09/29(木) 21:53:57.23 ID:7EQJzsHDpNIKU
おもしれえええええ
飽きた
おもしれえええええ
飽きた
大体半年周期でこのループだわ
飽きた
おもしれえええええ
飽きた
大体半年周期でこのループだわ
41: 2022/09/29(木) 21:54:07.73 ID:BwEliCjG0NIKU
新生ならタイタンとか極タイタンとかはくそ面白かった
バハムート倒したから辞めたけど
バハムート倒したから辞めたけど
50: 2022/09/29(木) 21:56:47.56 ID:RG/jDHK80NIKU
お盆から初めて今日暁月クリアしたわ
くっそおもろいわこれ
くっそおもろいわこれ
54: 2022/09/29(木) 21:57:35.79 ID:1NskRKph0NIKU
>>50
ひと月ちょっととかワイより駆け足やん
もうちょっとゆったりあそんでもええんやで
ひと月ちょっととかワイより駆け足やん
もうちょっとゆったりあそんでもええんやで
58: 2022/09/29(木) 21:59:26.10 ID:j9lwZmY70NIKU
久々にMMOやりたいって思うけどまともなのはFF14しかないんか?
70: 2022/09/29(木) 22:03:29.29 ID:bnYTTV/E0NIKU
>>58
今はもう何時間も拘束されるMMOの時代ではなくなってもうたんや
今はもう何時間も拘束されるMMOの時代ではなくなってもうたんや
63: 2022/09/29(木) 22:01:48.96 ID:xgImcy9D0NIKU
やることいっぱいあるしやることなくなっても定期的に供給されるから人が絶えないってのはあるよね
78: 2022/09/29(木) 22:05:16.98 ID:SMNgebhf0NIKU
これのためにg600買ったわ
83: 2022/09/29(木) 22:07:04.97 ID:uMPd/+8RaNIKU
今からでも楽しめる?
86: 2022/09/29(木) 22:08:27.93 ID:1NskRKph0NIKU
>>83
このゲームは取り返しのつかない要素はほぼゼロや
少なくともアイテム性能的な面では完全に存在しない
よって始めようと思ったときが始め時やで
このゲームは取り返しのつかない要素はほぼゼロや
少なくともアイテム性能的な面では完全に存在しない
よって始めようと思ったときが始め時やで
101: 2022/09/29(木) 22:11:38.74 ID:Euh0VgRp0NIKU
>>86
どういうことや?
定期的にリセットでもされんのか?
どういうことや?
定期的にリセットでもされんのか?
106: 2022/09/29(木) 22:13:33.72 ID:1NskRKph0NIKU
>>101
アップデートされるたびに最強装備がどんどん更新されてそれまでの装備はガンガン陳腐化していくんや
アップデートされるたびに最強装備がどんどん更新されてそれまでの装備はガンガン陳腐化していくんや
108: 2022/09/29(木) 22:15:35.03 ID:Euh0VgRp0NIKU
>>106
それって古いオンラインのインフレと違いあるんか?
それって古いオンラインのインフレと違いあるんか?
113: 2022/09/29(木) 22:17:15.29 ID:Zpiwq2T00NIKU
>>108
今のオンラインゲームもだいたいこんなもんやろ、強化か課金かドロップかの違いや
今のオンラインゲームもだいたいこんなもんやろ、強化か課金かドロップかの違いや
114: 2022/09/29(木) 22:17:15.35 ID:1NskRKph0NIKU
>>108
そういうインフレゲーは追いつくの大変やけど14はそんなでもないし
始め時に悩むもんではないということにはかわりないで
そういうインフレゲーは追いつくの大変やけど14はそんなでもないし
始め時に悩むもんではないということにはかわりないで
115: 2022/09/29(木) 22:18:01.86 ID:Zpiwq2T00NIKU
>>114
必要なのは装備じゃなくて知識だけどな、結局零式か絶しかやる事ねーんだから
必要なのは装備じゃなくて知識だけどな、結局零式か絶しかやる事ねーんだから
118: 2022/09/29(木) 22:19:53.75 ID:OIq1aKqc0NIKU
>>115
エンドやらんでもハウジングやらRPやらミラプリやらで遊び続けてる奴らいっぱいおるやろ
まぁワイ含めてなんカスやってる時点でそんなインターネット陽キャな遊び方できんけども…
エンドやらんでもハウジングやらRPやらミラプリやらで遊び続けてる奴らいっぱいおるやろ
まぁワイ含めてなんカスやってる時点でそんなインターネット陽キャな遊び方できんけども…
120: 2022/09/29(木) 22:20:39.74 ID:rzxPmgGq0NIKU
>>115
大半はそこまでやらんやろ
メインやって簡単なコンテンツ一式やって他ゲー行ってまた戻るだけや
大半はそこまでやらんやろ
メインやって簡単なコンテンツ一式やって他ゲー行ってまた戻るだけや
129: 2022/09/29(木) 22:22:51.11 ID:OZdTSmEY0NIKU
ワイのFF14は麻雀がメインコンテンツやったぞ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664455177/