406: 2022/09/30(金) 04:25:25.18 ID:NJg01OpG0
>>403
低レベ帯の全滅ギミックなんかで稀に使う事はあるが
頻繁に使うやつはヒラしか上げてなく他ジョブ理解してないんだと思うよ
低レベ帯の全滅ギミックなんかで稀に使う事はあるが
頻繁に使うやつはヒラしか上げてなく他ジョブ理解してないんだと思うよ
405: 2022/09/30(金) 03:53:27.20 ID:SNlwkkGS0
救出って使われた方のストレス凄いだろうから
本当に自信がある時しか使えねーわ
本当に自信がある時しか使えねーわ
414: 2022/09/30(金) 07:59:57.24 ID:DehYg8oCd
>>405
助かったー
ありがとー(泣)
って時もあったよw
助かったー
ありがとー(泣)
って時もあったよw
415: 2022/09/30(金) 08:08:35.21 ID:OHiA4SfM0
>>405
嫌がらせで使うやつの方が多い気がする。
タンク強攻撃の時にタンクを味方のど真ん中に救出するやつとかおるしな、ワイプ後平謝りだし通報するか迷ったよ
嫌がらせで使うやつの方が多い気がする。
タンク強攻撃の時にタンクを味方のど真ん中に救出するやつとかおるしな、ワイプ後平謝りだし通報するか迷ったよ
424: 2022/09/30(金) 10:30:31.97 ID:c2XI9sWrM
本当に上手いヒーラーは
100%味方のためになるタイミングでしか救出は使わない
使われた側を不快にさせたり不要な救出が頻繁に発生するのは
そのヒーラーが未熟なだけ
100%味方のためになるタイミングでしか救出は使わない
使われた側を不快にさせたり不要な救出が頻繁に発生するのは
そのヒーラーが未熟なだけ
425: 2022/09/30(金) 10:32:44.54 ID:QtOAG3l5d
LB3の硬直中の救出だけは評価する
437: 2022/09/30(金) 11:41:19.93 ID:FrckmSxi0
>>425
ID中に引っ張ってくれる救出も好きだわ
終わるの早くなるし飛んでくの楽しい
ID中に引っ張ってくれる救出も好きだわ
終わるの早くなるし飛んでくの楽しい
426: 2022/09/30(金) 10:38:05.03 ID:N+PsE7sZp
dpsのLB滅多に撃たないから知らんのやけど詠唱終盤なら救出しても中断されない?
427: 2022/09/30(金) 10:45:40.76 ID:wG/vbkjxp
終わりかけじゃないと中断するよ
430: 2022/09/30(金) 10:50:33.69 ID:R6trt2OZp
>>427
ほーん
ヒラLBだけかなー救出有効なのは
ほーん
ヒラLBだけかなー救出有効なのは
428: 2022/09/30(金) 10:47:44.64 ID:c2XI9sWrM
ヒーラーのLB3は全快した後の硬直がめちゃくちゃ長いから
上手く使えばかなり有効ではあるね
上手く使えばかなり有効ではあるね
442: 2022/09/30(金) 12:14:37.40 ID:eEwcfoUFd
DPSのLB3の話してる奴にヒラはLB3が~って言ってどうすんだよ
443: 2022/09/30(金) 12:14:56.78 ID:7DiFwOuy0
言わんとすることはわかるがその状況で救出する側のヒラが生きてるシチュエーションが稀すぎて
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1664029534/