175: 2022/09/08(木) 17:36:53.93 ID:/6um76UO0
先着よりは抽選の方がマシだと思うが
そもそも土地が全然足りてないからどうにもならん
そもそも土地が全然足りてないからどうにもならん
594: 2022/09/21(水) 16:25:21.93 ID:EIGZqcDe0
今後、先着に戻る可能性ってある?
599: 2022/09/21(水) 17:28:27.98 ID:jQB9xAfq0
>>594
まあ入れた経緯と労力と反応を考えれば無いだろうな
まあ入れた経緯と労力と反応を考えれば無いだろうな
610: 2022/09/21(水) 20:18:23.85 ID:6r6xWsdZ0
>>594
一応購入方法に「先着式」と「抽選式」があるってかいてあるけど
抽選式は運営にとってはメリットしかないから先着にするのは今後ないとおもったほうがよさそう
一応購入方法に「先着式」と「抽選式」があるってかいてあるけど
抽選式は運営にとってはメリットしかないから先着にするのは今後ないとおもったほうがよさそう
595: 2022/09/21(水) 16:41:44.76 ID:izoi6NEJ0
ない
601: 2022/09/21(水) 17:43:27.47 ID:oL82z8OD0
オセアニアとかは先着でよくね?
185: 2022/09/08(木) 19:31:35.41 ID:fa07TE2lM
抽選か先着かじゃなくて、今求めるべきはタイマー再開しか無いよ。
正直めっちゃ空くと思う。
・引退民
・休止民
・複数所持無課金ハウス
半分とは行かなくとも、こないだのエンピ追加以上に空くと思うわ。
正直めっちゃ空くと思う。
・引退民
・休止民
・複数所持無課金ハウス
半分とは行かなくとも、こないだのエンピ追加以上に空くと思うわ。
196: 2022/09/09(金) 00:06:19.23 ID:XRkCNKhq0
>>185
俺もメッチャ空きそうな予感が
ハウジングエリアはマジでゴーストタウンだもの
俺もメッチャ空きそうな予感が
ハウジングエリアはマジでゴーストタウンだもの
186: 2022/09/08(木) 19:38:10.64 ID:EHObcuq/0
再開45日後までに空くの、毎度1割もないからな
189: 2022/09/08(木) 19:51:37.85 ID:gmiCqZ3Y0
タイマー再開に夢見すぎ
今のハウジング時勢じゃ気軽に捨てらんないしそこまで空きやしない
空いてもどうでもいい立地、なんとなくで確保したエンピくらいなもんだろう
仮に良立地が空いたとしても3桁の戦いは変わらんぞ
今のハウジング時勢じゃ気軽に捨てらんないしそこまで空きやしない
空いてもどうでもいい立地、なんとなくで確保したエンピくらいなもんだろう
仮に良立地が空いたとしても3桁の戦いは変わらんぞ
190: 2022/09/08(木) 20:04:11.46 ID:fa07TE2lM
ちゃんと1000円払って維持するんならそれはそれでいいと思うけど、無駄に持ってる無課金ハウスは普通に手放すだろうさ。
課金も増えるし運営も潤う。
みんな得する解決法だよ。
だからタイマー再開希望だわ。
課金も増えるし運営も潤う。
みんな得する解決法だよ。
だからタイマー再開希望だわ。
191: 2022/09/08(木) 20:39:00.20 ID:EHObcuq/0
フォーラムで言っといで
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1662023963/