人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

スポンサーリンク

20 コメント

【FF14】「ヒーラーはノーバフ前提のヒールをしろ!」←え?

FF14 ガンブレイカー タンク


455: 2022/09/07(水) 12:05:51.73 ID:X4Jl1uMVH

タンクによって硬さ違うのが一番の難点だわ
普通のやつだと余裕なところなのに柔らかいやつだと変なとこで死にかけるから目離した瞬間に死にかけてるとかあるのがクソ






456: 2022/09/07(水) 12:07:16.03 ID:fd8xo62Ua

ノーバフ前提のヒールをしろ




457: 2022/09/07(水) 12:09:04.12 ID:V7U56pbI0

極ならともかく零式でノーバフ前提のヒール要求するタンクがいたら抜けるでしょ
4層後半とか即死だし





464: 2022/09/07(水) 12:36:06.15 ID:++EsncqP0

>>457
そんな要求するタンクからは離れたほうが良いな(今はそんな話してないけどな)
自分がヒーラーやる時はタンクがバフしない前提でヒールワークを組むってだけ





465: 2022/09/07(水) 12:39:41.71 ID:uEFaELwI0

3層強攻撃ランパのみで受けた馬鹿落としたらヒラ何やってんだよみたいな空気になるしほんと糞❤




466: 2022/09/07(水) 12:47:33.79 ID:jVE4sxr3a

>>465
この感覚分からんのだけど、分かってない奴に何と思われても気にならなくない?





467: 2022/09/07(水) 12:52:26.91 ID:BdFUrZrd0

>>466
どんな相手だろうが言われたらむかつくだろカス





473: 2022/09/07(水) 13:52:39.05 ID:S5+CL5fUa

>>467
そうなのか…?間違った理屈で言われたところで、この人は言ってることが間違ってるなあって感じるだけだと思うんだが





491: 2022/09/07(水) 14:56:57.07 ID:BdFUrZrd0

>>473
わざと煽ったけど普通の反応だからお前はそうなんだね
何かごめんな





478: 2022/09/07(水) 14:41:20.47 ID:shpNBO4N0

バフはらないならそもそも着弾で死ぬやろ
てか強攻撃にバフはらないやつなんかそうそうおらん
タンクに個人差があるとしたらAAに小バフ使うか使わんかくらい
ただAAで落としたら100%ヒラのせい





480: 2022/09/07(水) 14:43:23.64 ID:OEB44Npk0

バフはります!1枚!




481: 2022/09/07(水) 14:43:42.24 ID:7jBDYZw30

タンクがバフ張らなくて落ちたらワイプするだけだよ




482: 2022/09/07(水) 14:45:22.53 ID:yxT7UdG/a

タンクペインに軽減入れてくれるDPS愛してるもっと増えて




483: 2022/09/07(水) 14:45:58.01 ID:q0moPq/Y0

AAでタンク落とす奴ほどHoTいれねーからな




484: 2022/09/07(水) 14:46:29.19 ID:shpNBO4N0

バフ1枚と小バフが基本だろ
暗黒だけそれにマインドか





486: 2022/09/07(水) 14:47:44.00 ID:shpNBO4N0

昨日一層でAAからのルビーの光で落とされたわ
蘇生拒否してワイプさせたけど





488: 2022/09/07(水) 14:51:55.67 ID:q0moPq/Y0

まさか・・・タンクがちゃんと軽減炊いてて落とされてるのとそうじゃないのも気が付かないくち?
4層には間違っても来るなよ?





489: 2022/09/07(水) 14:52:20.36 ID:7jBDYZw30

一層三層自分でタンクでSTも身内でやって分かるがそもそもまともにバフ回してたら落とされんわ
怪しかったの4:4散会の時ぐらい
ただMTだけがんばればどうにかなる問題ではない





490: 2022/09/07(水) 14:55:03.73 ID:yxT7UdG/a

極論話してても意味ないだろ
まともなヒラとタンクならAAで落ちることなんてないよ





492: 2022/09/07(水) 14:57:20.94 ID:q0moPq/Y0

>>490
それが極論ならいいんだけどな
バフ0~1で落とされるタンク ヒール薄すぎて落とすヒーラー
これを両方数回見てきたからな すくなくとも俺にとってはあり得るあはなしだわ





502: 2022/09/07(水) 15:20:22.53 ID:BdFUrZrd0

MT「このぐらいのバフで前回は行けた」
ST「短バフ投げなくても前回は行けた」
PH「HOT投げなくても前回は行けた」
BH「わざわざケアしなくても前回は行けた」
野良でヒール足りなくなるのってこれだろ
状況やメンバーが毎回違うのに前回行けたのに今回ダメなのは他人が悪いって全員が考えてるだけだよ





522: 2022/09/07(水) 16:16:47.35 ID:CggiFcbc0

>>502のこれがあるからなぁ…
タンクへの強攻撃での減りやDOTで詠唱複数回や全体で体力満タンでは死者が出るから追いバリアがその都度必要なPT
アビだけで殆ど済むPTとこの落差が凄まじすぎる
賢や占ならMP回復いいからまだ同じ程度の信仰でもMP尽きることは早々ないだろうけど死ぬ
特に相方ヒラがクソだと学が詠唱複数してたらMPは確実に死ぬ
白は強力なHOTを自分の意思で撒けるだけ耐性高いが…、野良のBH減ってて空きまくってるのってBHがPHに転向したりやめたりしてるだろこれ





503: 2022/09/07(水) 15:23:12.27 ID:shpNBO4N0

これくらいでいけたもなにもバフ使うタイミングも回数も決まってんだわ
リジェネはほぼ使い放題だろ





504: 2022/09/07(水) 15:26:05.60 ID:q0moPq/Y0

>>503
これ理解してない奴っているの?
いないよな?





505: 2022/09/07(水) 15:27:06.95 ID:BdFUrZrd0

>>503
本当に野良のタンクのバフ使うタイミングと回数が決まってると思ってるのか…?





508: 2022/09/07(水) 15:34:40.26 ID:q0moPq/Y0

>>505
そりゃだから柔いタンクがいるんだろ・・・
503はそういう意味で言ってるんじゃないと思うぞ
わかってるとは思うけど一応





512: 2022/09/07(水) 16:03:04.35 ID:BdFUrZrd0

>>508
野良で経験した「前はこれで行けた」と机上で組んだ「理論上これでいい」は危険なんだよなって話
他人が適切に動く前提のヒールワークを組んで死んだのは他人が悪いってのは野良でやるとストレス溜まるだけ





516: 2022/09/07(水) 16:10:17.48 ID:q0moPq/Y0

>>512
ほんとこれ
野良だとかならず下手くそがいるわけだからヒール最低限にしたいなら詰めか固定でやれって話





509: 2022/09/07(水) 15:47:58.91 ID:rHEM7Fwh0

即死してないからヒーラが悪いってガチで思ってるタンクいそうだよな




510: 2022/09/07(水) 15:52:58.33 ID:7jBDYZw30

下手だからリジェネくださいならまだしもバフも張って無い奴が他人をサボり認定するのは身の程を知れよなw
タンクスレでも叩かれるだろこんなん





511: 2022/09/07(水) 16:01:47.20 ID:q0moPq/Y0

バフ薄すぎて即溶けタンクならまだしもGCD1つで戻せる程度ならさすがに戻すわ
時間と損失する火力がもったいなさすぎだろ・・・





519: 2022/09/07(水) 16:14:36.42 ID:V7U56pbI0

リジェネ1枚で耐えれるのはタンク側もちゃんとバフ炊けている時だけ
実際はリジェネのHot<DoT+AAダメになるからリジェネだけじゃ耐えれないんよ





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1661826742/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2022/09/09 02:35 

ヒーラーは攻撃に応じて軽減バリアHot回復いくつも重ねて使って生かしてるのに単バフのみとかNoバフとかタンクを舐めてるでしょ
名無しのひかせん 2022/09/09 03:28 

※1
これ
こっちは様子見てリジェネや詠唱ヒールも足してる
DoTのダメージは大元のダメージ食らうときの軽減によるんだから、一撃耐えられるから1バフ、死なないからノーバフwwじゃ話にならない
その後のDoTが痛くて死ぬ
名無しのひかせん 2022/09/09 03:51 

ノーバフ前提のヒールって
GCDをヒールに割き続けることになるだろうけどそれでいいのか
名無しのひかせん 2022/09/09 04:06 

> ノーバフ前提のヒールをしろ

嫌だね
一生転がってな
名無しのひかせん 2022/09/09 05:15 

> ノーバフ前提のヒールをしろ

こいつはタンクもヒラもやったことない
DPS専のアドルも牽制もしないks野郎だよ
間違いない
名無しのひかせん 2022/09/09 05:43 

エアプ程声がデカいからな
他のまとめとかコメント見ただけで分かった気になって14自体やってない可能性もあるからな
名無しのひかせん 2022/09/09 06:24 

ノーバフのゴ、ミは幻セフィロトで雑魚プラスタンク塔でほぼ一撃で落ちるよね。
名無しのひかせん 2022/09/09 07:01 

タンク側は軽減が腐り難いバフ回しを構築すべきだし、ヒラはノーバフ前提じゃなくてどの回復アクションでどれくらい回復するのかを知っておくべきだと思うが?HoTを信じないヒラとか何信じるんだろう?
名無しのひかせん 2022/09/09 07:09 

零式の話じゃないのにすぐシュバッて零式の話にしちゃのホント草
戦闘民族さん、そういうとこw
名無しのひかせん 2022/09/09 08:15 

伝説のバフスキル、アルティメイタムを使え
名無しのひかせん 2022/09/09 09:07 

このまえストーンヴィジルで明らかに可笑しな暗黒が居たから装備見たらファイター装備で即行抜けたわ。
名無しのひかせん 2022/09/09 09:32 

※9
釣りなのがガチなのか知らんけど元々零式の話だから何もおかしくないけど
※11みたいにIDとかライトコンテンツの話してる方が意味わからんわ
エアプは恥かくだけだから黙っとけ
名無しのひかせん 2022/09/09 09:47 

ヒールワーク動画とかはそれで上手くいくように
相方ヒラとかメンバーが軽減してくれてるだけであって
打ち合わせのない野良が真似して
動画の通りここは回復しませんみたいなのは害悪
名無しのひかせん 2022/09/09 09:52 

エンドだろうがライトコンテンツだろうが自分の始末の悪さを棚上げして他人にその分のケツまで拭かせようとする奴は漏れなくゴミだからエアプ関係ないと思うんだけど、もしかしてゴミ側の人かな
名無しのひかせん 2022/09/09 10:12 

>自分がヒーラーやる時はタンクがバフしない前提でヒールワークを組むってだけ
こいつは120%ヒーラーエアプ
名無しのひかせん 2022/09/09 10:29 

4層後半とかAAから30%分バフとリプ→強攻撃に短バフとかやっとかんと誇張抜きで消し飛ぶから一生クリア出来んよそういうやつは
名無しのひかせん 2022/09/09 11:01 

タンク強攻撃ノーバフで受けたら
3層ですら15秒で30万ダメージになるんだが…
そんなのもはや回復ではなくてICU状態になるぞ
名無しのひかせん 2022/09/09 11:32 

ヒールワークの前に零式とかで軽減無しタンクはあかんやろ
攻略パターンが確立されてない初期とかは別だけどさ

別に即死しなければ可能な限り戻すけど良い事なんて皆無なんだし、
これを肯定する人は何も理解してないお荷物と自白しているようなものだからやめたほうがいいぞ
名無しのひかせん 2022/09/09 12:18 

ノーバフ前提を要求する立場なら
最低限しかヒール来ないヒラにあたってもなんも言えなくない?
互いに楽をするとか協力をしない前提ね会話だし
名無しのひかせん 2022/09/09 13:40 

ノーバフ前提だと今回の零式2あたりからタンクはヒールしようがしまいが消し飛ぶのでつまりヒールしなくて良い。
蘇生の準備する方が早い。

最新記事

【FF14】フロントラインってどのDCでやるのがオススメ? Mar 27, 2023
【FF14】ハウスの同アカウントシェアを実装してほしい! Mar 27, 2023
【FF14】「衣装を買うと枠を圧迫するのが納得できない」ミラージュドレッサーに保管できる幻影数をもっと増やしてほしい! Mar 26, 2023
【FF14】このゲーム普通にコスパ良いよな Mar 26, 2023
【FF14】弊絶オメガ固定、エクサ逆走マンがいた模様・・・ Mar 26, 2023
【FF14】オンサルの中央に固執して結局負ける試合wwwwww Mar 26, 2023
【FF14】SNSで反応に困るリプライされた時ってどうしてる? Mar 26, 2023
【FF14】シラディハ水道ってまだやってる人いるの? Mar 26, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク