857: 2022/09/04(日) 11:23:28.60 ID:vYzYxpC0
>>851
まぁ現実はそうだろうね
リビデを自力で戻せるようになったのも4人IDではほんとデカいわ
まぁ現実はそうだろうね
リビデを自力で戻せるようになったのも4人IDではほんとデカいわ
860: 2022/09/04(日) 11:37:51.47 ID:slRPd50L
>>857
この調整も謎だよな
なんでただでさえ強い暗黒強くしてんだか
不遇ジョブ調整いれたうえでならわかるが
この調整も謎だよな
なんでただでさえ強い暗黒強くしてんだか
不遇ジョブ調整いれたうえでならわかるが
861: 2022/09/04(日) 11:39:29.95 ID:ecMCnOFO
>>860
さらに6.2で暗黒はシナジー効率も強化してるから吉田は暗黒をどうしたいんだよ
さらに6.2で暗黒はシナジー効率も強化してるから吉田は暗黒をどうしたいんだよ
895: 2022/09/04(日) 14:59:22.59 ID:qNuFBqGv
>>861
漆黒でナイトや機工士、白魔のジョブポが売れに売れまくって全部最弱だったのかんがえればわかるだろ
漆黒でナイトや機工士、白魔のジョブポが売れに売れまくって全部最弱だったのかんがえればわかるだろ
853: 2022/09/04(日) 11:11:40.96 ID:bOt5oJD8
dotつけないとピュアヒラの存在意義が薄くなっていくからな
そして色塗りヒーラーの押し付けあいがはじまると
そして色塗りヒーラーの押し付けあいがはじまると
855: 2022/09/04(日) 11:17:49.65 ID:slRPd50L
>>853
これはガチでやめてほしい
ヒーラーの糞みたいな1GCD犠牲にするのとタンク1人床なめるのどっちがPTDPSに関係あるか全く考えてないんだろうな
これはガチでやめてほしい
ヒーラーの糞みたいな1GCD犠牲にするのとタンク1人床なめるのどっちがPTDPSに関係あるか全く考えてないんだろうな
868: 2022/09/04(日) 12:10:26.27 ID:UGRLWRKC
>>855
全体の火力で物事を考えられる様にならないといかんよな
逆に黒とかでどんなに火力を出しても何度も個別ヒールを貰っていたらその分を自分の火力から引いて考える頭を持っていないと行けない
全体の火力で物事を考えられる様にならないといかんよな
逆に黒とかでどんなに火力を出しても何度も個別ヒールを貰っていたらその分を自分の火力から引いて考える頭を持っていないと行けない
872: 2022/09/04(日) 12:54:29.35 ID:/o38BHPb
>>868
全体の火力を考えても評価しようが無いんだから個人の色しか考えなくなるんよ
全体の火力を考えても評価しようが無いんだから個人の色しか考えなくなるんよ
880: 2022/09/04(日) 13:52:06.38 ID:Jtjp85E8
>>872
タイムアタックやってる人と個人の色塗りしてる人だと考え方が違うんだな、別にどっちが良いとか悪いとかじゃないよ
タイムアタックやってる人と個人の色塗りしてる人だと考え方が違うんだな、別にどっちが良いとか悪いとかじゃないよ
863: 2022/09/04(日) 11:43:53.71 ID:XhatqVci
タンクの人口増やすためにも設定や見た目でも人気の暗黒を優遇するのは致し方ない
864: 2022/09/04(日) 11:47:39.82 ID:ecMCnOFO
>>863
タンク人口減ってるんだが?
タンク人口減ってるんだが?
866: 2022/09/04(日) 11:53:36.33 ID:slRPd50L
>>864
あたりまえだろw
そもそも人口がなかなか増えないのにロール内であきらかに不遇なのいるから
もともとそれでやってる奴は着替えるか休止(やめる)から総人口減り続けるに決まってるわ
あたりまえだろw
そもそも人口がなかなか増えないのにロール内であきらかに不遇なのいるから
もともとそれでやってる奴は着替えるか休止(やめる)から総人口減り続けるに決まってるわ
867: 2022/09/04(日) 11:53:58.27 ID:XhatqVci
>>864
暗黒を優遇したのまではよかったがナイト戦士をゴミにしすぎた
暗黒を優遇したのまではよかったがナイト戦士をゴミにしすぎた
869: 2022/09/04(日) 12:24:01.49 ID:Jtjp85E8
タンクはガンブレだけ突出してるからガガで良いんじゃねえの
流石に暗ガの方がいいか?
流石に暗ガの方がいいか?
870: 2022/09/04(日) 12:27:27.15 ID:vYzYxpC0
>>869
TAはガガになるかな?
奴ら意図的にLBゲージ調整するからジョブ被りのデメリット対してないし
TAはガガになるかな?
奴ら意図的にLBゲージ調整するからジョブ被りのデメリット対してないし
871: 2022/09/04(日) 12:48:35.29 ID:Jtjp85E8
>>870
バースト詰めが極まってくれば暗が伸びるだろうけど果たして
バースト詰めが極まってくれば暗が伸びるだろうけど果たして
882: 2022/09/04(日) 13:54:33.98 ID:G18YwIrj
暗黒が火力高いのは糞だよな
チ〇パンジーに片足突っ込んでるだろって
チ〇パンジーに片足突っ込んでるだろって
897: 2022/09/04(日) 15:04:09.95 ID:gg02hjpH
ぶっちゃけ3層までなら戦ナでもナナでも行けるわな
ノーデスなら火力足りるし
ノーデスなら火力足りるし
901: 2022/09/04(日) 16:23:40.45 ID:hd4JO9lh
>>897
戦士はガ○ジの遭遇率高すぎて性能以外の面でハブりたい感ある
確クリ時代に詰めで自分は何もよこさないくせに詩指定するガ○ジゴージ、暴言奴、ギミックミスして逆ギレ奴あらゆるガ○ジの遭遇率高かった
戦士はガ○ジの遭遇率高すぎて性能以外の面でハブりたい感ある
確クリ時代に詰めで自分は何もよこさないくせに詩指定するガ○ジゴージ、暴言奴、ギミックミスして逆ギレ奴あらゆるガ○ジの遭遇率高かった
899: 2022/09/04(日) 15:16:34.60 ID:sNthquKG
ゲーム始まらないくらいなら何でもいいからタンクは欲しいな
もちろんゲームが成立する(=ちゃんとある程度形になる)のが前提だが
もちろんゲームが成立する(=ちゃんとある程度形になる)のが前提だが
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1662007321/