135: 2022/09/04(日) 07:28:33.39 ID:E/ycsb7m0
離席してて戻ったタイミングで次の人が入ってきて離席してたこと言い損ねてたり前に入ってきた人とタイミング被りすぎててもう1人増えてる事に気付いてなかったり
136: 2022/09/04(日) 08:21:27.04 ID:xzeZc4uP0
賢者、機工、ナイトかよ挨拶はいらねーな
占、学者、詩人様だ挨拶しなきゃ
こうですか?わかりません
占、学者、詩人様だ挨拶しなきゃ
こうですか?わかりません
137: 2022/09/04(日) 09:10:35.48 ID:6hoilcM40
挨拶はタイミングだろ
そんなこと気にしてたら何もできねーぞ
そんなこと気にしてたら何もできねーぞ
138: 2022/09/04(日) 09:39:41.32 ID:vgy72LGk0
集まるまで製作したり採集したりリテイナーしたりしてて終わってからでいいやって思ってたら次の人が入ってきたとかあるからな
139: 2022/09/04(日) 09:42:43.25 ID:7sf0hJkW0
1人1人挨拶するのダルいししてる奴なんて居ないだろ
あと3人とかの時はもう揃ってから挨拶すりゃいいかとか思ってる
あと3人とかの時はもう揃ってから挨拶すりゃいいかとか思ってる
140: 2022/09/04(日) 10:06:35.11 ID:20NyTOYU0
居ないだろって本気で思っちゃうのかな
141: 2022/09/04(日) 10:35:14.59 ID:VHmg6a7qp
自分が入った時と8人揃った時だけ挨拶してるわ
142: 2022/09/04(日) 10:45:29.55 ID:dm5YHVJ00
一文字一文字心を込めてタイピングしてるならともかく
どうせマクロか定型文だろ
そんな挨拶なんていらない
どうせマクロか定型文だろ
そんな挨拶なんていらない
143: 2022/09/04(日) 11:11:09.27 ID:WD4x7GxO0
自分の入ったタイミングで主催も挨拶しなかったら機嫌悪いときは無言で抜けるわ、普通の時はそれ以降入ってくるやつに率先して挨拶返す。
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1661950764/