114: 2022/08/31(水) 10:11:29.09 ID:hIhImDhk0
予習しなくても叩かれる訳じゃないが、予習していないと自分だけ無駄に倒れて足引っ張るトコも多いから
他人の目が気になるタイプだと自分が辛いだけになる
PTメンバーは初心者下手くそやなぁしゃーないなって程度だったりする
フリトラ勢はお買い物すら出来ないし、3.0まで行ってもPTすら嫌!って人は客にも賑やかしにもならない訳で
ここで足切りしちゃうのは運営として正しいんじゃないか?急ぎ対応される事は無いだろうな
他人の目が気になるタイプだと自分が辛いだけになる
PTメンバーは初心者下手くそやなぁしゃーないなって程度だったりする
フリトラ勢はお買い物すら出来ないし、3.0まで行ってもPTすら嫌!って人は客にも賑やかしにもならない訳で
ここで足切りしちゃうのは運営として正しいんじゃないか?急ぎ対応される事は無いだろうな
115: 2022/08/31(水) 10:16:31.39 ID:n4yPtLUt0
野良だと気負って辛いかもな
初見未予習で楽しもうぜ床ぺろ歓迎イエーイみたいな
ノリのFCとかCWLSあるしそこで仲間を見つけるのがいいと思う
初見未予習で楽しもうぜ床ぺろ歓迎イエーイみたいな
ノリのFCとかCWLSあるしそこで仲間を見つけるのがいいと思う
116: 2022/08/31(水) 10:19:07.60 ID:qtGgdxBHM
別に若葉ちゃんが何回死のうが誰も気にせんよ
クリアに支障ないし
クリアに支障ないし
120: 2022/08/31(水) 10:30:58.15 ID:gtFV6RDQ0
ID種類多すぎて
一度動画で予習した程度できっちりこなせる自信がない
ちなタンク
一度動画で予習した程度できっちりこなせる自信がない
ちなタンク
121: 2022/08/31(水) 10:45:21.78 ID:/T+wl1k+M
タンクとか道覚える以外になんかある?
125: 2022/08/31(水) 11:12:53.98 ID:CNaFOO16a
>>121
ヘイト管理、敵のヘイトがちゃんと赤くなってるか見てね。
あとは雑魚相手には範囲とバフがけ(スタンも)してればいいよ。
ボスはヘイト取って背中を味方に向けて、たまに来る範囲避けてればそのうち死ぬ。
ヘイト管理、敵のヘイトがちゃんと赤くなってるか見てね。
あとは雑魚相手には範囲とバフがけ(スタンも)してればいいよ。
ボスはヘイト取って背中を味方に向けて、たまに来る範囲避けてればそのうち死ぬ。
127: 2022/08/31(水) 11:27:36.04 ID:FsBRXrwM0
>>121
動かない敵や遠くから攻撃する敵を見極めて適切な位置で戦う
タンクが動かないと基本的に他のメンバー動けないのでキビキビ進む
仲間がついてきてるか、ヒーラーのmp(特に占星術)が枯渇してないかどうかを確認
この3つはかなり重要だと思う
動かない敵や遠くから攻撃する敵を見極めて適切な位置で戦う
タンクが動かないと基本的に他のメンバー動けないのでキビキビ進む
仲間がついてきてるか、ヒーラーのmp(特に占星術)が枯渇してないかどうかを確認
この3つはかなり重要だと思う
147: 2022/08/31(水) 15:11:57.12 ID:I9Ekus9r0
白だけど予習なんてしたことないな
ひたすら回復か岩してるだけ
ひたすら回復か岩してるだけ
152: 2022/08/31(水) 16:17:17.92 ID:2GH/jMLGM
>>147
零式か極でもなければ予習いらんよ
予習必須とか言ってるのは一部の馬鹿だけだ
零式か極でもなければ予習いらんよ
予習必須とか言ってるのは一部の馬鹿だけだ
157: 2022/08/31(水) 19:01:54.20 ID:I7tfUfq90
予習はしなくていいがチャットは見てくれと思う
たまたまタムタラハードとかに当たるとワイプ繰り返し不可避なんだ
たまたまタムタラハードとかに当たるとワイプ繰り返し不可避なんだ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1661807795/