558: 2022/08/30(火) 16:54:35.77 ID:PULj6HKF0
二層は完全脳トレ系だから再生2で詰まったガ○ジが炙り出される
562: 2022/08/30(火) 16:56:29.42 ID:CPA5w6De0
脳トレいっても脳○法でてくるだろ
563: 2022/08/30(火) 16:58:23.32 ID:23nDCrNAM
脳○がないガチ脳トレのままだったギミックて最近では共鳴2の狼か?
645: 2022/08/30(火) 19:14:11.46 ID:xKRGLxJJ0
>>563
あれをガ○ジ弾きとして毎回搭載するべき
あれをガ○ジ弾きとして毎回搭載するべき
647: 2022/08/30(火) 19:15:24.32 ID:X5JAGmS7a
解放の思考段階が比較的多めのギミックが脳トレで、少なめのギミックが脳○っていう言い換えで良い?
690: 2022/08/30(火) 19:43:30.41 ID:d3OKTWcRF
1層前半だけで脳トレ要素2箇所
カーくんの動き早いからピクミン居ると塔踏めなくてワイプ
一層からストッパーになりそうで草
カーくんの動き早いからピクミン居ると塔踏めなくてワイプ
一層からストッパーになりそうで草
703: 2022/08/30(火) 19:52:09.73 ID:xKRGLxJJ0
脳トレゲーいいじゃん
728: 2022/08/30(火) 20:09:06.80 ID:xKRGLxJJ0
野良だと脳トレガ○ジ続出だなこりゃ
768: 2022/08/30(火) 20:39:35.23 ID:CPA5w6De0
突進脳トレやばそう
鎖より糞じゃん
鎖より糞じゃん
813: 2022/08/30(火) 21:17:57.59 ID:Rr009SLH0
二層も脳トレやないかーいw
814: 2022/08/30(火) 21:18:03.30 ID:mO7A2dWN0
かーくん1セットやってきたがトパーズと8連なんかいい方法でた?
822: 2022/08/30(火) 21:22:35.43 ID:nM8R4LZya
トパーズの安置が対角になるの多分3回目と4回目だけだよね
826: 2022/08/30(火) 21:24:57.96 ID:Pi5CwbBk0
>>822
ごめん、1回目と2回目は"対角"安地じゃなかったわ。
1回目落ちたなかった2箇所に2回めが落ちるって表現のほうが正しい。
ごめん、1回目と2回目は"対角"安地じゃなかったわ。
1回目落ちたなかった2箇所に2回めが落ちるって表現のほうが正しい。
823: 2022/08/30(火) 21:22:38.35 ID:+PtXsaHA0
かみつきはジグザグパターンなら1回目の対角へ移動しておいてAOE2回目見えたらそこを経由して1回目の場所へいくだけ
時計回り+反時計周りなら4番目の位置から1番目の位置へ移動 その後4番目のAOEが見えた瞬間そこからAOEが追いかけるように回避する
時計回り+反時計周りなら4番目の位置から1番目の位置へ移動 その後4番目のAOEが見えた瞬間そこからAOEが追いかけるように回避する
827: 2022/08/30(火) 21:25:03.42 ID:bhdpwVAF0
>>823
脳トレギミック〇〇
脳トレギミック〇〇
824: 2022/08/30(火) 21:23:47.81 ID:Pi5CwbBk0
噛みつき(8連?)は、配信見てる感じど真ん中でちょろちょろ避けるでもいけそうだね
予習もいらなくてただ見てAOE避けるだけ…ただ見てる限り事故率はまあまあ高い
予習もいらなくてただ見てAOE避けるだけ…ただ見てる限り事故率はまあまあ高い
830: 2022/08/30(火) 21:29:28.90 ID:Y6vqMBm40
これ辺獄比較にならん程むずかしいけど辺獄灰緑でクリアしたライト層程度じゃ無理そう
1層に比べたら極簡単すぎるわ
極で詰まってる層は完全に論外な気がする
1層に比べたら極簡単すぎるわ
極で詰まってる層は完全に論外な気がする
832: 2022/08/30(火) 21:29:55.55 ID:CPA5w6De0
脳トレやめろ共鳴3層みたいに完全脳○パターンないんか?
851: 2022/08/30(火) 21:45:40.13 ID:lkrIpclm0
悲報 プレステ脳○民に
脳トレギミックをやらせる
脳トレギミックをやらせる
867: 2022/08/30(火) 21:57:58.40 ID:/sfhC2lo0
野良脳トレ1層にふるえろ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1661785022/