96: 2022/08/27(土) 18:39:00.55 ID:qpvZL75Jr
おやすみにしても採集派遣にしても数時間にしてくれたら様子見に来るのにな
172: 2022/08/27(土) 21:31:48.26 ID:q5ykNOfF0
あれ?もうおやすみ日入ってる人いるの?
何もいじってないから明日の17時まで動かせるわ
何もいじってないから明日の17時まで動かせるわ
271: 2022/08/28(日) 02:40:33.42 ID:3P5IVBHaa
青貨足りなくなるタイミングでおやすみ日になって泣けてきますよ
966: 2022/08/29(月) 01:51:22.05 ID:VdGViyW50
流石におやすみ日は廃止されるよな?
マジで意味がなさすぎる
マジで意味がなさすぎる
971: 2022/08/29(月) 02:14:45.14 ID:1CFTOEFz0
>>966
零式やらなんやらで忙しくなるリセット日に合わせて設定できるようにしてあるんだろうから、たぶん変わらん
零式やらなんやらで忙しくなるリセット日に合わせて設定できるようにしてあるんだろうから、たぶん変わらん
980: 2022/08/29(月) 02:57:31.41 ID:gvG0Xrqd0
>>971
言うほど嬉しいか?
適当にスケジュール穴埋めしても休みより得してるし
言うほど嬉しいか?
適当にスケジュール穴埋めしても休みより得してるし
981: 2022/08/29(月) 03:01:08.57 ID:1CFTOEFz0
>>980
いいや、俺は全く要らん
いいや、俺は全く要らん
982: 2022/08/29(月) 03:03:35.04 ID:gvG0Xrqd0
>>981
正直だなw
正直だなw
987: 2022/08/29(月) 03:21:54.88 ID:LKypPIc2d
>>980
基本適当なあわせルーチンで組んでおいて余裕があれば組み直すだけだもんな
基本適当なあわせルーチンで組んでおいて余裕があれば組み直すだけだもんな
968: 2022/08/29(月) 02:09:14.65 ID:MvKeGMaY0
来週の工房スケジュール組もうとおもったけどやっぱり需要と所要時間と特性を同時にみながら組めないのクソだわ
969: 2022/08/29(月) 02:09:44.16 ID:i+VJ9Qu70
振り返ってみると、何かしらを「待つ」or ギャザる の2択しか出来ないコンテンツだったな
986: 2022/08/29(月) 03:21:01.74 ID:Hprmoh130
極周回終わったから今日から始めるぞおおおおおおおおおおお
1日でお前らに追いつくから待ってろおおおおおおおおお
1日でお前らに追いつくから待ってろおおおおおおおおお
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1661579817/