
65: 2022/08/16(火) 00:16:25.59 ID:6UUgvrYz0
引っ越し空きももう無いし、タイマーも土地追加も7.0ぐらいまで無さそうだしで、家なき子不遇の時代だな
今エンピMが1軒だけ開いてるけど、ここでも争奪戦キツイのかなあ
今エンピMが1軒だけ開いてるけど、ここでも争奪戦キツイのかなあ
99: 2022/08/16(火) 18:00:45.06 ID:oESu3xwn0
タイマー動いてて引退したくなったら家消えるんだよな
サ終が発表されるまで課金し続けないとあかんのか
やっぱ負の遺産だわ
タイマー動かせなんて言うんじゃねーよ
サ終が発表されるまで課金し続けないとあかんのか
やっぱ負の遺産だわ
タイマー動かせなんて言うんじゃねーよ
101: 2022/08/16(火) 19:12:24.40 ID:gl3Li5o60
タイマー言うても90日あるからな、90日使わない物の権利失ってもしゃーないわ
102: 2022/08/16(火) 19:24:25.82 ID:I7Bii+3/x
90日?
106: 2022/08/16(火) 21:16:01.68 ID:UP0pbwocH
撤去45日です!
152: 2022/08/17(水) 14:31:57.66 ID:WbH7foVL0
プレイ1年未満の人が個人宅持ってハウジングとSSやり尽くして満足してin率低くなったり
もう課金しないかもと言ってるのを身近なフレでちらほら見かけるようになってくるとタイマーのこと考えされられる
行動制限もないのに
もう課金しないかもと言ってるのを身近なフレでちらほら見かけるようになってくるとタイマーのこと考えされられる
行動制限もないのに
159: 2022/08/17(水) 15:02:16.07 ID:W01v3d7u0
そろそろ記録的豪雨でも停止しよう
177: 2022/08/17(水) 17:25:03.79 ID:yIm0ZM6wM
アホみたいに家建てたから動いて欲しくないのが本音です
178: 2022/08/17(水) 18:31:43.51 ID:WRLRtElS0
出張でログインできないから止めてくださいってメールすれば止めてくれるガバガバタイマーだし
179: 2022/08/17(水) 18:35:56.21 ID:+5gAXE9R0
そもそも運営側ってタイマー付ける気なかったんじゃなかったっけ
でもユーザーが引退者や休止者の家が邪魔だからタイマーつけろって要望出した気がする
記憶違いだったらごめん
でもユーザーが引退者や休止者の家が邪魔だからタイマーつけろって要望出した気がする
記憶違いだったらごめん
182: 2022/08/17(水) 20:05:29.61 ID:Bk9OWxhu0
>>179
そもそもがどんどん区を拡張して家を十分確保する想定だった
そもそもがどんどん区を拡張して家を十分確保する想定だった
180: 2022/08/17(水) 19:32:49.23 ID:wc+/Mh7D0
タイマーないおかげで課金切れるしええことやろ
181: 2022/08/17(水) 19:58:33.68 ID:b+vWCxvy0
家持ちからするとデメリットはゼロやね
191: 2022/08/17(水) 22:50:07.34 ID:i+xqplZJ0
まあでも日本サーバーは動かしてもいい気がするわ
日本サーバーで遊んでる外人は知らん
日本サーバーで遊んでる外人は知らん
193: 2022/08/17(水) 23:11:27.61 ID:Bk9OWxhu0
>>191
日本は地震や洪水あったばっかりだから
日本は地震や洪水あったばっかりだから
201: 2022/08/18(木) 00:36:26.94 ID:xQ3RgH3Ea
>>193
時期的にも台風で多いからなあ
時期的にも台風で多いからなあ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1660494822/