62: 2022/08/15(月) 09:38:24.96 ID:6uiOqlVL0
なんで白だめなん?
63: 2022/08/15(月) 09:57:40.21 ID:HWsL2Bhe0
ここは半端者が初心者に対して上から目線で語るスレだからね
64: 2022/08/15(月) 10:00:59.79 ID:93Z9HK2PM
所詮スレでイキってるだけのチワワだぞ
65: 2022/08/15(月) 10:11:46.09 ID:/U6K6Py00
ID白は普通に学占より上だしなぁ
まあ賢ですら代わりにタンク入れたほうがいいぐらい弱いマッチングシステムに生かされてる存在だけど
まあ賢ですら代わりにタンク入れたほうがいいぐらい弱いマッチングシステムに生かされてる存在だけど
67: 2022/08/15(月) 11:46:51.03 ID:hVtRe92Gp
白ダメなの?まだ始めたばかりだがショックなんだけど
137: 2022/08/16(火) 12:54:33.90 ID:EFCdcPcq0
>>67
ダメじゃないよ
初心者ならむしろ最初に白触っといたほうが良い
どうせヒーラーまともにやりたいなら全部触る必要あるからな
ダメじゃないよ
初心者ならむしろ最初に白触っといたほうが良い
どうせヒーラーまともにやりたいなら全部触る必要あるからな
68: 2022/08/15(月) 12:03:35.12 ID:8pj/tFPdd
ID白は捨てラプチャーが虚無すぎる
70: 2022/08/15(月) 12:10:31.81 ID:r3gvlK1z0
なんでや、ランニング中の捨て楽しいやん
ただ走るより手持ち無沙汰じゃない
ただ走るより手持ち無沙汰じゃない
71: 2022/08/15(月) 12:14:35.59 ID:KYR01Ox70
虚空に消える捨てラプチャー
72: 2022/08/15(月) 12:19:41.14 ID:bplcjHbA0
威力1230撃つ為の儀式だからな
漆黒の時はミゼリアサイズでID白一強時代だったのにな
漆黒の時はミゼリアサイズでID白一強時代だったのにな
73: 2022/08/15(月) 12:23:40.97 ID:D/TE33RKH
IDの白と賢のdpsって誤差レベルだろ
その上で白は戦士じゃないと活かしきれない
戦白より暗賢の方が断然強いよ
その上で白は戦士じゃないと活かしきれない
戦白より暗賢の方が断然強いよ
74: 2022/08/15(月) 12:42:14.24 ID:ol3s9u5Fa
IDでの性能とかクソどうでもいいな
75: 2022/08/15(月) 12:43:06.78 ID:UWZhdFt7H
ID占今のままでいいのかよ
あんなんハラスメント並だぞ
あんなんハラスメント並だぞ
77: 2022/08/15(月) 16:57:43.74 ID:IfGUMpbMH
あのだるい操作量は変わらないくせに火力は出ないしその上ヒールも弱い
マジでゴミやぞ
他のシナジョブとは訳が違う
マジでゴミやぞ
他のシナジョブとは訳が違う
78: 2022/08/15(月) 17:19:13.34 ID:gde1r4tI0
占ヒール弱いとかエアプにも程があるわ
79: 2022/08/15(月) 17:25:34.49 ID:S59kCH3NH
ID占のヒールが強いとか思ってる方がエアプが過ぎる
まずPHとBHで壁があるのにその上で白にも勝てるところない
IDでレベリングして来てないんか?
まずPHとBHで壁があるのにその上で白にも勝てるところない
IDでレベリングして来てないんか?
80: 2022/08/15(月) 18:00:42.34 ID:hizdIp0x0
ID賢者強いけど範囲ガンガン踏む味方引くと白の方が楽だなとは思うわ
ラーラーでプネウマ帰って来てない時に被ダメデバフ付けて死の宣告複数人とかされるとマジで虚無
ラーラーでプネウマ帰って来てない時に被ダメデバフ付けて死の宣告複数人とかされるとマジで虚無
81: 2022/08/15(月) 18:02:44.49 ID:gde1r4tI0
軽く触った程度でもIDで占が白よりヒールが弱いなんてあり得ないとわかるはずなんだがなあ
こういうのがフォーラムで暴れてるアレなんかね
こういうのがフォーラムで暴れてるアレなんかね
82: 2022/08/15(月) 18:12:49.99 ID:SgUBg1yOH
お前は軽くしか触ってないから分かってないだけだろ
タンクによってもかなり変わるのに軽く触っただけで判別付ける方がおかしいわ
ID占のヒールはお世辞にも強いとは言えん、まあ白も弱いけどな
タンクによってもかなり変わるのに軽く触っただけで判別付ける方がおかしいわ
ID占のヒールはお世辞にも強いとは言えん、まあ白も弱いけどな
86: 2022/08/15(月) 18:32:50.72 ID:gde1r4tI0
>>82
ないない
白よりヒール弱いとか言う奴なんて占が全く使いこなせてない奴か
そもそも触ったことも無いエアプかのどっちかしかありえんわ
ないない
白よりヒール弱いとか言う奴なんて占が全く使いこなせてない奴か
そもそも触ったことも無いエアプかのどっちかしかありえんわ
87: 2022/08/15(月) 19:05:05.83 ID:rtepgrB7H
>>86
はいはい
じゃあID占のヒールは強いね、これでいい?
白よりヒール強かったとしてもハラスメント性能には変わりないからそんなとこどうでもいいわ
はいはい
じゃあID占のヒールは強いね、これでいい?
白よりヒール強かったとしてもハラスメント性能には変わりないからそんなとこどうでもいいわ
101: 2022/08/15(月) 20:33:08.25 ID:gde1r4tI0
>>87
最初からそれでいいんだよエアプなのに適当な事いうなよ
わかればいい
最初からそれでいいんだよエアプなのに適当な事いうなよ
わかればいい
83: 2022/08/15(月) 18:15:46.76 ID:QE0EhHgha
次の拡張までIDは賢者以外出さないしどうでもいいっしょ
84: 2022/08/15(月) 18:16:10.58 ID:t/qcXGAm0
そのジョブの限界性能まで引き出せるか
楽々扱えるほどの適正やらがあるかで大分印象が変わるからなぁ
楽々扱えるほどの適正やらがあるかで大分印象が変わるからなぁ
88: 2022/08/15(月) 19:05:19.94 ID:r+1FmsnC0
そもそもIDなんてお遊び程度のとこだし
ヒーラーがPTの生命線だから、死なせたり不快なことはアウトだけど
それさえ守れば後はもう適当に好き勝手やってりゃいい
ヒーラーがPTの生命線だから、死なせたり不快なことはアウトだけど
それさえ守れば後はもう適当に好き勝手やってりゃいい
94: 2022/08/15(月) 19:36:07.38 ID:KYR01Ox70
IDは賢者が全レベル帯で楽すぎなんだよなぁ
他のヒラの議論するのも馬鹿らしくなってくるレベル
他のヒラの議論するのも馬鹿らしくなってくるレベル
98: 2022/08/15(月) 20:04:47.41 ID:rzIjwqJxd
IDでは学賢に遠く及ばない白占がヒール性能で喧嘩してるのほんと滑稽というか無様で草
99: 2022/08/15(月) 20:18:50.34 ID:r3gvlK1z0
ウデが同じならヒラ性能差での時間なんて1分くらいだろ
くだらん
くだらん
100: 2022/08/15(月) 20:25:45.58 ID:taSwgj/Xa
占星は強い弱い以前にIDだと面倒臭すぎる
なんで1ジョブだけメインの範囲攻撃がタゲ指定なんだ
なんで1ジョブだけメインの範囲攻撃がタゲ指定なんだ
102: 2022/08/15(月) 20:34:40.84 ID:32mSWVSE0
タゲ指定範囲はAoE受け難いメリットがあるから…
白はスタン、学賢はインスタントでメリットがあまり意味をなしてないけど
白はスタン、学賢はインスタントでメリットがあまり意味をなしてないけど
103: 2022/08/15(月) 20:51:43.62 ID:y84VFnLV0
ID は 賢弱いな 被弾する連中なら ヒール弱くて 攻撃どころじゃないな
やはり IDは 白一択ってのが よくわかる
やはり IDは 白一択ってのが よくわかる
109: 2022/08/16(火) 10:13:17.07 ID:5KZbnHgU0
白は道中に儀式して、まとめたところにミゼリアサイズするのが楽しいからやめられない
野良のエキルレくらいなら、dpsよりも火力でること多くて楽しいわ
野良のエキルレくらいなら、dpsよりも火力でること多くて楽しいわ
110: 2022/08/16(火) 10:45:31.21 ID:tU5UNSQy0
PHなのに単体回復がBHよりクソって
111: 2022/08/16(火) 11:01:30.76 ID:kwTQPrbt0
アビしか考慮してないやろ
IDだと何度でも打てるリジェネ強いぞ
レイドでももっとGCDヒールの活躍の場が欲しいわ
IDだと何度でも打てるリジェネ強いぞ
レイドでももっとGCDヒールの活躍の場が欲しいわ
113: 2022/08/16(火) 11:38:26.73 ID:s2l01XwCH
リジェネは強いけどGCDヒールしてる時点で弱い
114: 2022/08/16(火) 11:42:46.97 ID:UN2WwzigM
雑魚まとめ処理中にソラス入れるぐらいならリジェネ入れろとは思う
115: 2022/08/16(火) 11:44:30.44 ID:iyUsIcWAp
白もっと強くして😡
116: 2022/08/16(火) 12:10:41.39 ID:FJ8ZHZJSa
死ぬことはないけど走ってる途中でリジェネ入れるのはタンクに迷惑そうだし位置に着いた時には他の動きに回りたい
それに比べて賢者は安定して丁度良くバリアを貼っていけるからやりやすい
それに比べて賢者は安定して丁度良くバリアを貼っていけるからやりやすい
117: 2022/08/16(火) 12:11:57.77 ID:jqH3G53ca
走ってる途中でリジェネ入れてもよくない?
ヒールヘイトの話してるなら賢者でも走りながら範囲撃てないじゃん
走ってる最中カルディア外してるなら問題ないけど
ヒールヘイトの話してるなら賢者でも走りながら範囲撃てないじゃん
走ってる最中カルディア外してるなら問題ないけど
119: 2022/08/16(火) 12:16:29.14 ID:jqH3G53ca
むしろある程度タゲ跳ねさせた方がMTのダメージ軽減できてよくない?
120: 2022/08/16(火) 12:19:57.50 ID:9Z9kCM4+0
タンクやってる時に走ってる最中にリジェネ、アスベネ入れられても特に困らないけどな
タゲ跳ねた時にタンクに寄っててさえくれれば何の問題もない
タゲ跳ねた時にタンクに寄っててさえくれれば何の問題もない
124: 2022/08/16(火) 12:25:28.16 ID:9Z9kCM4+0
ちなみに俺がヒラの時はタンクに密着マークしながら
早めにリジェネ入れてるわ
早めにリジェネ入れてるわ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1660190116/