人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

6 コメント

【FF14】フレンドにハウジング内装の代行を頼まれたんだが・・・

ハウジング


729: 2022/07/30(土) 12:50:06.64 ID:YKRRv0mb0

成り行きでフレのフレに家を見せたら代行を頼まれて返事を保留にしてるんだけど
必要な素材や家具は言えば揃えてくれるらしいし自分は代行経験無いから金を取っていいのかもわからない
そもそもこっちもハウジングは手探りでやってるから初めから必要な物を全部リストアップするほどのスキルは無いし、かといって顔見知り程度の人に何度も細かく指示出すよりは予算だけ貰って好きに家具を揃える方が気楽なんだが相手は一切ハウジングをしない人だから予算相場があまり分かっていなさそう
断るべきかな?極々個人的な悩みに場所借りてすまん






734: 2022/07/30(土) 13:40:12.36 ID:wnouR+ZK0

「別のハウジングもしてみたい!」とか前向きに思ってる訳じゃないなら、 >>729 の負担も大きそうだから断るのもありかもね
フレのフレでお互いのこと知らないなら尚更
悪気なくても素人目の依頼は無意識に期待値高くなることあるし、ギル絡んで色々拗れるリスクもあるし





730: 2022/07/30(土) 12:58:47.24 ID:fuGxHvh6H

自分に近いタイプ(内装イメージの最終的な着地点)のハウジンガーの参考URLとその人が掲示してる料金を相手に見せろ




731: 2022/07/30(土) 12:59:47.89 ID:ahrmd+icr

そもそもこっちもハウジングは手探りでやってるから初めから必要な物を全部リストアップするほどのスキルは無いし、かといって顔見知り程度の人に何度も細かく指示出すよりは予算だけ貰って好きに家具を揃える方が気楽なんだが

それをそのまま伝えたらよろし
ギルは相手と相談すればよろし
ダメなら〇〇栽培すればよろし





732: 2022/07/30(土) 13:11:10.13 ID:UbRo1t/Dd

いちいち「◯◯作って!」って相手に言うのめんどくさそう笑

作って置いてみたら微妙だった。ってこともあるし無闇に家具作りも頼みづらいイメージ。





733: 2022/07/30(土) 13:29:38.87 ID:YKRRv0mb0

>>730
その手があったか!ありがとう

>>731
頼まれた時に正直に伝えてはいるんだけど押しが強いから保留にしてもらったんだ
面倒くさがらずに相談してみるわ

>>732
実際に置いた時にやっぱり違ったなって事が起きるのは本当にそれ
作業中ずっと張り付いていてもらうのも気まずいし





737: 2022/07/30(土) 14:32:46.07 ID:0uy+50mH0

>>733
ハウジンガーの参考URLは>>732が実際にそのエリアやサイズで上手く出来るかわかんねーならやめた方がいい
SしかしたことねえならMはまだしもLは荷が重い事も多い
それでもやってみたい場合は自分がMやL等は始めてで上手くできるかわからない事をしっかり相手に伝えること
とりあえず>>733のハウスを見ての代行なら自分の家みたいにして欲しいの? と聞いてみると一番楽かもしれない
それでよしとなれば自分のセンスで同種の別パターンとして組み立てれば良いので楽

値段は相手が無理なく出せる予算を聞く、その金額内でやること
Sなら家具代200~とか最低金額を提示してやると良い
その時には予算は大きければ大きいほど高い家具が使えて内装が豪華になる可能性がある事を伝える事
フレのフレなら技術料のようなものは取らない…代わりに不出来でもよろしくねって方向が精神的にも楽かもしれない
代行を受けている奴らの相場でやるとそれ相応のものが当然求められる事は一応覚悟すべし

アフターでなに再度これどうして欲しいとかの手直しをいつでもするよーとかは容易には言わないほうがいい
世の中には節度無く頼んでくる奴が居る





735: 2022/07/30(土) 14:08:30.86 ID:PhCvSiEjM

代行頼む奴ってなんか期待値大きそうだし気軽に受けない方がいいと思うわ
テーマ決めて適当に配置して間接照明置くだけでもそれなりになるのにそれじゃ満足できないから頼んでくるんだろうし





736: 2022/07/30(土) 14:25:02.86 ID:RFInhiRp0

パソコン組んでくれと言われる場合を考えるとわかりやすい
安いだろうワガママ言えるだろうメンテ頼めるだろう楽できるだろう
めんどくせーというクソ発想だけ

内装なんてググれば出てくることを自分でやらない時点でクソw
脳みそ付いてる奴は自分で動いてから相談してくるよアフィ





741: 2022/07/30(土) 15:06:53.25 ID:1+sVjfXX0

俺とお前は友達じゃねえんだよと返信




742: 2022/07/30(土) 15:13:47.83 ID:L7yVy5230

恋人?




747: 2022/07/30(土) 15:58:15.71 ID:G9AQaPJOa

ハウジングやらない人ほど手間暇わからないからこっちがハウジング好きだってわかると気軽に頼んできたりするよね
天井一面綺麗に貼るだけでもどれだけ地道な作業が必要なことか…





743: 2022/07/30(土) 15:17:10.29 ID:+hkzG2+s0

たくさん意見ありがとう全部読みました個々に返せなくてごめん>>729です
間に挟まってるフレと先に少し話してみたら、相手は以前ハウジンガーに代行を頼むのは高いと渋っていた、こちらの家が好みだったのは嘘じゃないにしろ実績が無い分手頃にハウジングやってくれそうだから声掛けたんじゃないか、って事だった
大きな家のハウジングに興味が無い訳ではなかったけどやっぱり荷が重いし、ギルのやり取りもした事がないから極力避けてるって旨でお断りする方向で考えてみるわ

しかし緑溢れる光さすボタニカルモダンならさらっと作れたんだけど要求はそうじゃないしなあ





744: 2022/07/30(土) 15:38:53.33 ID:4OjM5b860

>>743
フレの意見を聞くと安くて綺麗にやって欲しいってのは間違いなさそうだな
敬意もないしむしろ舐められてる感あるから気持ち良く引き受けられないでしょ断った方がいいよホント





引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1658478814/


スポンサーリンク



最新記事

コメント

名無しのひかせん 2022/07/31 00:34 

フレのフレに頼まれたって時点で後々面倒くさいから断る一択だろうと思ったけど、代行は高いと言っていたと分かって予想以上にクズだった
個室ひとつ作るだけでどんだけ手間と金が掛かるか考えたら、絶対に気軽に頼めないよなあ
名無しのひかせん 2022/07/31 00:46 

めちゃ親しい人だったら多少の出費くらい平気だけど
あまりよくわからない人や関わりが薄い人には抵抗あるね
この件で言えば断ったほうがいいんじゃないかという感想
名無しのひかせん 2022/07/31 02:36 

悩むならやめとくのが正解。後で揉める。
名無しのひかせん 2022/07/31 03:55 

>>1
フレのフレじゃなくて共通のフレってことだろ
名無しのひかせん 2022/07/31 08:14 

請求したら確実にボラれたとか言い出すタイプ
素材や家具は揃えるって言ってる時点でギル出す気なさそうだし
やめといた方がいいと思う
名無しのひかせん 2022/07/31 18:30 

初手の打ち合わせできっちりしないできない曖昧クライアントとの仕事を連想させますわね

最新記事

【FF14】モグコレ終わったら「サイドテール」の相場どうなると思う? Oct 01, 2023
【FF14】「簡単なジョブは火力低くていいと思う」←え? Oct 01, 2023
【FF14】「1ジョブ専門はまともな人がいない」←そうだろうか? Oct 01, 2023
【FF14】「構成やどの絶かによる」「強い人ならあり」黒魔道士で絶固定に入るのはありかなしか Oct 01, 2023
【FF14】極ゼロムスってどれくらい難しくなると思う? Oct 01, 2023
【FF14】ハウジング民さん、ハウジングにかける熱い思いを長文で書いてしまう Oct 01, 2023
【FF14】フリートライアルでもPvPやアパルトメントがやりたい! Oct 01, 2023
【FF14】ツール使って零式や絶やってる人って楽しいの? Oct 01, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク