450: 2022/07/24(日) 17:18:20.56 ID:wcbPbYQ20
>>448
即死ではなく、崩し入った対象にガード無効で対象のHP最大値分ダメージ(範囲)だから、崩し入ってもインビンの様なダメージ無効やダメージカットバフで生き残ったりする。
即死ではなく、崩し入った対象にガード無効で対象のHP最大値分ダメージ(範囲)だから、崩し入ってもインビンの様なダメージ無効やダメージカットバフで生き残ったりする。
451: 2022/07/24(日) 17:30:30.11 ID:jtUGHdg60
>>448
黒ならバーストのバリアあれば生き残れるぞ
黒ならバーストのバリアあれば生き残れるぞ
449: 2022/07/24(日) 17:04:27.40 ID:qSKWJ7ON0
なんでやご自慢のクソ強バリアで耐えられるやろ
465: 2022/07/24(日) 21:24:30.46 ID:kDJfiLKu0
>>449
黒のHP48000とかいう貧弱仕様だからバーストで16000残して耐えたところで無意味だぞ
黒のHP48000とかいう貧弱仕様だからバーストで16000残して耐えたところで無意味だぞ
452: 2022/07/24(日) 17:34:39.11 ID:w9U6hZMH0
たくさんのお返事凄くすっごく嬉しいけど
【不意に】遠くからやられまくってるんよね
【不意に】遠くからやられまくってるんよね
455: 2022/07/24(日) 17:45:00.04 ID:wcbPbYQ20
>>452
殴る前にタゲって確認出来ないのが悪い。不意に斬鉄は近接ジョブでバースト時に範囲当てちゃうパターンとかぐらい。
斬鉄の範囲把握して距離を維持して無駄に侍殴らないなら遠隔ジョブで斬鉄される事なんてそうそう無いよ。
敵がまともな侍で自分がその侍にちくちく嫌がらせしてないなら自分に来る前にメレーかタンクに斬鉄とんでいく。
殴る前にタゲって確認出来ないのが悪い。不意に斬鉄は近接ジョブでバースト時に範囲当てちゃうパターンとかぐらい。
斬鉄の範囲把握して距離を維持して無駄に侍殴らないなら遠隔ジョブで斬鉄される事なんてそうそう無いよ。
敵がまともな侍で自分がその侍にちくちく嫌がらせしてないなら自分に来る前にメレーかタンクに斬鉄とんでいく。
454: 2022/07/24(日) 17:36:52.29 ID:Rl7ClSoU0
遠いなら崩しついたら射程外まで逃げればいいんじゃないの?
456: 2022/07/24(日) 17:52:09.96 ID:w9U6hZMH0
そうか〜ありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。
458: 2022/07/24(日) 17:54:17.05 ID:v35B1maF0
20Mだから遠隔でも崩しをあえて誘発させたろぐらいな感じじゃないとぶっぱされて当たる
459: 2022/07/24(日) 18:06:21.79 ID:21hZzbE1a
地天使ったなと思ったら5秒待ってから殴れば大体殺せる
460: 2022/07/24(日) 19:06:33.76 ID:DJyVlDEeM
自分が殴ってカウンターされてるから不意にじゃないよな
461: 2022/07/24(日) 20:31:38.25 ID:gw2/W82a0
下手でもいいから自分で侍使ってみるとええで
地天使いがちなタイミングとか怪しい動きがある程度分かるようになる
地天使いがちなタイミングとか怪しい動きがある程度分かるようになる
463: 2022/07/24(日) 20:46:58.61 ID:wcbPbYQ20
>>461
むしろ斬鉄入れるための咄嗟のタゲ選択の練習にもなるし、侍対策の勉強にもなるから上手いメレーやタンクは偶に侍使ってるんじゃないかとは思う。
むしろ斬鉄入れるための咄嗟のタゲ選択の練習にもなるし、侍対策の勉強にもなるから上手いメレーやタンクは偶に侍使ってるんじゃないかとは思う。
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1658200198/