
133: 2022/07/22(金) 10:44:23.78 ID:kMVxPJm50
3層は開幕北に引っ張らないと玉~右翼左翼の間にメレー殴れなくなるよね
たまに中央維持してるタンクさん見かけるけど、メレーさんモヤってるだろうなって見てる
たまに中央維持してるタンクさん見かけるけど、メレーさんモヤってるだろうなって見てる
138: 2022/07/22(金) 11:09:26.03 ID:bxOZMJtz0
開幕は北でいいが他は中央のほうが近接は方向指定やりやすい
139: 2022/07/22(金) 11:15:00.56 ID:ciJQSBj/0
別に中央に置いててもいいんやで?周りの奴が背面殴れるぎりぎりに立ってりゃいいんだから
141: 2022/07/22(金) 11:34:29.71 ID:bxOZMJtz0
開幕はボス初期位置に固定してくれたほうが大玉小玉のときも近接が殴り続けられる
十字走火は中央に置いてくれたほうが近接はサークル中央で最小移動で方向指定取れる
十字走火は中央に置いてくれたほうが近接はサークル中央で最小移動で方向指定取れる
142: 2022/07/22(金) 11:40:01.81 ID:GBiIvf4ga
>>141
それで玉の時1GCD殴れなくなるんですねわかります
それで玉の時1GCD殴れなくなるんですねわかります
143: 2022/07/22(金) 11:42:28.27 ID:bxOZMJtz0
>>142
十字走火の玉のこと言ってるならタンクがちゃんと誘導すればGCD無駄にならないよ
殴りながらついていくだけだから
十字走火の玉のこと言ってるならタンクがちゃんと誘導すればGCD無駄にならないよ
殴りながらついていくだけだから
144: 2022/07/22(金) 11:46:51.96 ID:o+/H4lCvp
>>143
大のときは最初から少し北に寄せとかないと最速でスプリント炊いてもタンク自身がGCDロスるんだよ
近接の方向指定1~2回よりタンクの1GCDの方が価値あるから
大のときは最初から少し北に寄せとかないと最速でスプリント炊いてもタンク自身がGCDロスるんだよ
近接の方向指定1~2回よりタンクの1GCDの方が価値あるから
145: 2022/07/22(金) 11:50:24.94 ID:bxOZMJtz0
>>144
その理由なら北寄せは納得するけど
近接のためではないから近接のために北に寄せてるって言うのは誤りだよね
タンクのために北に寄せてるっていうならわかる
その理由なら北寄せは納得するけど
近接のためではないから近接のために北に寄せてるって言うのは誤りだよね
タンクのために北に寄せてるっていうならわかる
146: 2022/07/22(金) 11:52:23.68 ID:o+/H4lCvp
>>145
タンクも自分でメレーやったらわかるけど十時のナナメ向けとか北寄せはメレー視点だと、あそうとしか思わんのよね
メレーのために云々はメレーやってないタンクが言ってるだけだと思う
タンクも自分でメレーやったらわかるけど十時のナナメ向けとか北寄せはメレー視点だと、あそうとしか思わんのよね
メレーのために云々はメレーやってないタンクが言ってるだけだと思う
148: 2022/07/22(金) 12:18:24.20 ID:wa4IS2pI0
>>141
トゥルーノースって知ってる?
トゥルーノースって知ってる?
150: 2022/07/22(金) 12:22:29.59 ID:zKJTaqY20
>>148
十字で使えるトゥルノがあるのか?
十字で使えるトゥルノがあるのか?
155: 2022/07/22(金) 12:36:15.02 ID:bxOZMJtz0
>>148
トゥルノは十字後の120タイムで使うでしょ
トゥルノは十字後の120タイムで使うでしょ
173: 2022/07/22(金) 17:37:39.12 ID:IyheMILad
三層でトゥルノ足りなくなるとか無駄打ちしてそう
具体的に言うなら赤→闇で赤小玉確定でも無駄に中央いてそう
具体的に言うなら赤→闇で赤小玉確定でも無駄に中央いてそう
178: 2022/07/22(金) 19:23:14.31 ID:RqsEo4wTa
>>173
大玉の可能性あるんだから同じでしょ
そこで浮いたから他で使えるわーってならない
大玉の可能性あるんだから同じでしょ
そこで浮いたから他で使えるわーってならない
195: 2022/07/22(金) 20:29:30.16 ID:j4XIKO2j0
>>178
赤→黒のときは、赤は全部大か小決まってるよ
ランダム制ない
赤→黒のときは、赤は全部大か小決まってるよ
ランダム制ない
196: 2022/07/22(金) 20:41:00.09 ID:YITKCsGAa
>>195
そこの話か
それでやるのはあり得んな
そこの話か
それでやるのはあり得んな
197: 2022/07/22(金) 20:53:44.49 ID:IyheMILad
>>178
赤→闇は赤玉のみ全部確定してるよ
そもそも大玉だとしても必ずしも中央にいる必要はないんだけどね
オリジナル()マクロでもなければ近接遠隔に分かれる時以外は中央にいなくても問題はない
本人以外は赤玉が南にずれようが関係ないし、本人が赤玉の対象になってもよほどトロくないかぎり間に合う
赤→闇は赤玉のみ全部確定してるよ
そもそも大玉だとしても必ずしも中央にいる必要はないんだけどね
オリジナル()マクロでもなければ近接遠隔に分かれる時以外は中央にいなくても問題はない
本人以外は赤玉が南にずれようが関係ないし、本人が赤玉の対象になってもよほどトロくないかぎり間に合う
202: 2022/07/22(金) 22:10:23.22 ID:me4Ok67/0
>>197
大玉ずらしてテロ起こしてるのおまえだったか
大玉ずらしてテロ起こしてるのおまえだったか
177: 2022/07/22(金) 19:11:16.14 ID:me4Ok67/0
小玉なら貼り付けるけど大玉だとリスクの方が高くね
前半のトゥルノなんて闇の炎と十字の120秒タイミング以外使うところあったっけ
獄炎の炎撃タイミングで横取りたいのかな
前半のトゥルノなんて闇の炎と十字の120秒タイミング以外使うところあったっけ
獄炎の炎撃タイミングで横取りたいのかな
208: 2022/07/22(金) 23:14:42.28 ID:IyheMILad
誘導じゃなくて仮に8分の1で大玉対象になっても問題ないタイミングがあるから、そこでトゥルノー使ってまで中央に集まる必要ないってだけだね
元々のトゥルノーが足りねえみたいなレスがあったから言っただけで
勝手に極大解釈してる知恵遅れがわめいてる
元々のトゥルノーが足りねえみたいなレスがあったから言っただけで
勝手に極大解釈してる知恵遅れがわめいてる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1658290351/