
208: 2022/07/09(土) 21:30:31.77 ID:wFK3Lfkr
仕事が忙しくて数年前に休止した
休止から復帰したら固定もFCもLSも残ってた
みんな明るく迎えてくれた
フレンド達もおかえりって言ってくれた
でも私は復帰者で
かつては対等だった仲間達
今では知識も経験もかなわない
それが辛い、苦痛
過去の私を知る人がいない場所でやり直したい
みんな良い人ばかりで
こんな身勝手な理由は言えない
黙って突然移転したらみんな心配する
かといって新キャラも作りたくない
今のキャラにとっても愛着がある
どうしたらいいんだ…
休止から復帰したら固定もFCもLSも残ってた
みんな明るく迎えてくれた
フレンド達もおかえりって言ってくれた
でも私は復帰者で
かつては対等だった仲間達
今では知識も経験もかなわない
それが辛い、苦痛
過去の私を知る人がいない場所でやり直したい
みんな良い人ばかりで
こんな身勝手な理由は言えない
黙って突然移転したらみんな心配する
かといって新キャラも作りたくない
今のキャラにとっても愛着がある
どうしたらいいんだ…
210: 2022/07/09(土) 21:51:53.89 ID:mkiblWlP0
くっさ
211: 2022/07/09(土) 21:54:50.62 ID:zZgntrsc0
知識も経験も敵わないの一言で本心は優越感に浸れないだけって判明したね
217: 2022/07/09(土) 23:36:13.82 ID:059KBFTW
>>211
優越感なんですかね?
何でもかんでも周りの方が全て詳しいという状況が嫌なんです
辞めるまではみんな同じくらいの理解度で、競って、同じ目線で会話していたので
そういう14ライフが楽しかったんですよ
周りが全て先輩という状態は正直いって何も楽しくないのです
優越感なんですかね?
何でもかんでも周りの方が全て詳しいという状況が嫌なんです
辞めるまではみんな同じくらいの理解度で、競って、同じ目線で会話していたので
そういう14ライフが楽しかったんですよ
周りが全て先輩という状態は正直いって何も楽しくないのです
218: 2022/07/10(日) 00:01:58.97 ID:BZIim+Yz0
>>217
恵まれた人間関係よりも自分のケチくさいプライドのほうが大事なら移転して孤独にやればいい
恵まれた人間関係よりも自分のケチくさいプライドのほうが大事なら移転して孤独にやればいい
219: 2022/07/10(日) 00:10:43.21 ID:HVz+zzMn0
>>217
読んでるだけだと、ゲームを楽しんでたんじゃなくてゲーム内で優位であることを楽しんでたように読めてしまったんだが
存在忘れられてないぐらいの関係性が築けてたんだと思うんだけど、何が嫌なのかもう少し自分でちゃんと分析してみたらええのでは?
なんなら〇〇終わるまではちょっとひとりでやってみたいって言って野良でリハビリしてもええんでねーの?
読んでるだけだと、ゲームを楽しんでたんじゃなくてゲーム内で優位であることを楽しんでたように読めてしまったんだが
存在忘れられてないぐらいの関係性が築けてたんだと思うんだけど、何が嫌なのかもう少し自分でちゃんと分析してみたらええのでは?
なんなら〇〇終わるまではちょっとひとりでやってみたいって言って野良でリハビリしてもええんでねーの?
209: 2022/07/09(土) 21:39:35.59 ID:4QsnYhEW0
そのポエムをみんなに見せればいいんじゃない?
代わりにスクショ撮って送ってあげようか?
代わりにスクショ撮って送ってあげようか?
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1657163832/