634: 2022/06/27(月) 15:38:36.21 ID:lukVayoDp
2,3,4,5全ての倍数になるHPに調整していく脳○法が生まれます
635: 2022/06/27(月) 15:56:00.08 ID:CTtLu+3D0
素数だけむずくね
639: 2022/06/27(月) 16:34:16.66 ID:8CjplE0V0
HP減算なしの素数なら予めどこに乗ればいいかわかるし簡単なのでは
640: 2022/06/27(月) 16:37:03.24 ID:lukVayoDp
ついでに大勅令も輸入してこよう
641: 2022/06/27(月) 17:55:05.51 ID:RU5qSMjD0
蘇生したてのD「HP46129を3の倍数に…?」
651: 2022/06/27(月) 21:47:06.17 ID:ogv2SgDx0
>>641
3の倍数かどうか分かる計算方法あるだろ
3の倍数かどうか分かる計算方法あるだろ
642: 2022/06/27(月) 18:00:35.91 ID:b+J47kpyd
倍数なら良いけど5桁の素数判定は無理やわ
650: 2022/06/27(月) 20:19:32.36 ID:CTtLu+3D0
>>642
オイラは余裕でできるけど
オイラは余裕でできるけど
643: 2022/06/27(月) 18:38:15.81 ID:ZEAyKU4bM
3アライアンスで数式完成させるギミックとかあっても良いね!
644: 2022/06/27(月) 18:46:21.60 ID:4QqIjAcb0
??「HPの均衡を保ってみせよ……」
645: 2022/06/27(月) 19:18:00.73 ID:EMGqKgvr0
あんまり脳トレ増やすとバカな俺が泣くからやめれ
646: 2022/06/27(月) 19:27:05.70 ID:czt7NZ4i0
タチノラスボスのポット召喚でパニックになる俺も泣く
647: 2022/06/27(月) 19:29:48.22 ID:k+UyNZ/Z0
>>646
あれは線で繋がってる所に逃げ込めばええんやで
あれは線で繋がってる所に逃げ込めばええんやで
648: 2022/06/27(月) 19:32:28.82 ID:CU1RKM9h0
人が多い所に行くだけの簡単なお仕事
649: 2022/06/27(月) 20:16:34.69 ID:wKwUCoz0d
1枚なら踏んでも問題ないから気楽に行け
って言うと2枚重なる不思議
って言うと2枚重なる不思議
652: 2022/06/27(月) 21:58:44.56 ID:4QqIjAcb0
各桁足すやつツイートしてFF14タグ付けるだけでバズりそう
654: 2022/06/27(月) 22:35:20.74 ID:HVhfINZB0
実装時のスレに貼られていた素数早見表が必要なおじさん・・・
655: 2022/06/28(火) 01:24:36.03 ID:pSPJmsAL0
1~4足しても素数にならない時はどーすんの?
656: 2022/06/28(火) 03:01:00.64 ID:S4pOC14T0
30マス用意して各プレイヤーが必ず素数になる数を用意する
残りの6マスはn+1~6で
全プレイヤー減算無しで各倍数と素数が用意できる
残りの6マスはn+1~6で
全プレイヤー減算無しで各倍数と素数が用意できる
657: 2022/06/28(火) 09:38:13.13 ID:HwCrRIJ3a
素数ギミックって2357に調整すればいいって認識だけどそれ以外のパターンあったん?11の事もあるのかな?それくらい?
659: 2022/06/28(火) 10:00:51.77 ID:abadgUwrp
5桁の素数でも次の素数まで50以上離れてる数値結構あるな
単に足して素数になる床(とダミーでその前後の数値)を出せばいい話だけど
単に足して素数になる床(とダミーでその前後の数値)を出せばいい話だけど
660: 2022/06/28(火) 16:31:49.24 ID:yroBJLm4p
直前の全体ダメをHoTでじわじわ回復してやるから3秒毎に変化するHPに震えろ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1653981221/