
425: 2022/06/27(月) 09:33:01.79 ID:FmBhx9wv0
IDで指摘するのってどこまでやってもいいの?
忍者がいて風遁(風来刃含め)使わないし土火遁も使わないから忍術使わないのですか?と聞きたくなったけどギリギリ引っ込めた
○○(スキル)を使うと便利ですよくらいは言ってもいい?ストレス溜まる
その時は指摘はしなかったんたけどちょっとヤバいってつい言ってしまった、他の2人もそれが何を言ってるのか分かるくらい酷い人だった
もしかしたらその人は一生懸命やってるかも知れないけど、最低限のプレイスキルは必要だと思う
忍者がいて風遁(風来刃含め)使わないし土火遁も使わないから忍術使わないのですか?と聞きたくなったけどギリギリ引っ込めた
○○(スキル)を使うと便利ですよくらいは言ってもいい?ストレス溜まる
その時は指摘はしなかったんたけどちょっとヤバいってつい言ってしまった、他の2人もそれが何を言ってるのか分かるくらい酷い人だった
もしかしたらその人は一生懸命やってるかも知れないけど、最低限のプレイスキルは必要だと思う
427: 2022/06/27(月) 09:37:25.43 ID:tlmd2BPAd
ヒールしない敵視取らない範囲技使わないとかそういうレベルじゃないなら指摘する方がやばい 一々気にしてたら気が持たないぞ
429: 2022/06/27(月) 09:38:05.79 ID:aXG6pYqE0
ID程度でイライラして指摘とか片腹痛いので身内とだけ行く方がいいぞ
431: 2022/06/27(月) 09:49:02.37 ID:UYs87MUUM
何やってもクリアできるIDでいちいち指摘とかいう発想が出てくるほうがヤバいな
どうせ二度と会わないんだからワイプを繰り返してるんじゃない限り無言がベストだろ
どうせ二度と会わないんだからワイプを繰り返してるんじゃない限り無言がベストだろ
433: 2022/06/27(月) 09:52:34.69 ID:l7LeGnCdd
上から目線でキモいな
人がなにしてるかなんていちいち気にしてないしそもそもどんなスキルがあるなんて覚えてねーわ
初心者IDなら自分が楽しけりゃいいんじゃねーの?
そんなのいちいち気にしてたらやめたくなるしハゲるぞ
高レベルクラスならどんどん指摘していいと思うけどね
人がなにしてるかなんていちいち気にしてないしそもそもどんなスキルがあるなんて覚えてねーわ
初心者IDなら自分が楽しけりゃいいんじゃねーの?
そんなのいちいち気にしてたらやめたくなるしハゲるぞ
高レベルクラスならどんどん指摘していいと思うけどね
436: 2022/06/27(月) 10:06:29.53 ID:gwKtD2gf0
どのIDかはわからんが、低レベル帯でいかにもなビギナーリングとか付けてるような若葉ならしゃーないだろ
ジャンポしてくるやつもいるんだし、それなら長期戦覚悟するしかない
このゲームある程度やってくならそれは受け入れないとやってけないぞ
そんなあれもこれもやだならルレ回すな、コンサポ使え、討滅やレイドは実装1週間してからやれとなる
ジャンポしてくるやつもいるんだし、それなら長期戦覚悟するしかない
このゲームある程度やってくならそれは受け入れないとやってけないぞ
そんなあれもこれもやだならルレ回すな、コンサポ使え、討滅やレイドは実装1週間してからやれとなる
442: 2022/06/27(月) 10:42:40.62 ID:LrlI9FtTM
地雷が自分よりスキル低い相手を見下してるだけだったか
こういう奴多いんだよな残念ながら
もっと暖かく見守ってやればいいのに
こういう奴多いんだよな残念ながら
もっと暖かく見守ってやればいいのに
443: 2022/06/27(月) 10:43:46.80 ID:aXG6pYqE0
内心は自由とは言え池〇呼ばわりなんて表に出したら一撃で監獄行きだからな
ヘタクソの方がプレイヤーとしてはまともだぞ
ヘタクソの方がプレイヤーとしてはまともだぞ
444: 2022/06/27(月) 10:54:03.49 ID:Ed6laNJa0
高難度コンテンツでもない限りインスタンス内では黙々と自分の仕事をするだけだわな
他人に指摘なんてしてもお互いに不快な思いをするだけ
今日はそういうギミックとでも思ってた方が建設的
他人に指摘なんてしてもお互いに不快な思いをするだけ
今日はそういうギミックとでも思ってた方が建設的
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1655888437/