【FF14】「学者はヒール力弱い賢者は強い」←こいつwwwwww
- 2022/06/25
- 19:00

37: 2022/06/24(金) 20:01:06.77 ID:M/gyqgyp0
やっぱ3層学者相性悪いわ
賢者のほうが生苦の戻しが強いから助かる
学者はヒール力弱いから、ヒール力強い賢者で来てくれると助かる
まぁ学者しかできませんって人は学者で我慢するけど
賢者のほうが生苦の戻しが強いから助かる
学者はヒール力弱いから、ヒール力強い賢者で来てくれると助かる
まぁ学者しかできませんって人は学者で我慢するけど
38: 2022/06/24(金) 20:05:19.58 ID:M/gyqgyp0
なんか学者のヒール弱いんだよね
4層前半の2回目劇場の毒→デコレも
学者の場合は毒受けた後にベルを起爆しないと間に合わない
賢者だとベルのスタックとテンパ、インゲンラプチャーで戻るんだよね
ゾーエプネウマってあれ強いよね。PT欄みたら3~4万戻してて頼もしい!って思う
4層前半の2回目劇場の毒→デコレも
学者の場合は毒受けた後にベルを起爆しないと間に合わない
賢者だとベルのスタックとテンパ、インゲンラプチャーで戻るんだよね
ゾーエプネウマってあれ強いよね。PT欄みたら3~4万戻してて頼もしい!って思う
39: 2022/06/24(金) 20:11:12.67 ID:M/gyqgyp0
ヒーラーで90レベルで覚えるスキルって
学者だけ回復しない10%軽減だけ。疾風もスプリントと同じ秒数だし、正直いらないんだよね
90スキルの強さはマクロコスモス>ベル=プネウマ>疾風怒涛
正直学者のヒールは薄い
学者だけ回復しない10%軽減だけ。疾風もスプリントと同じ秒数だし、正直いらないんだよね
90スキルの強さはマクロコスモス>ベル=プネウマ>疾風怒涛
正直学者のヒールは薄い
40: 2022/06/24(金) 20:33:02.91 ID:4DbdcKIw0
またですか?もうそのネタ飽きました
41: 2022/06/24(金) 21:02:02.62 ID:TN1u6V2D0
5chなんて同じ話を繰り返すところだぞ
42: 2022/06/24(金) 21:13:15.08 ID:M/gyqgyp0
白から見れば賢者が助かるんだよ
戻しが強いから、自分だけじゃ戻し切れないときに
賢者がなんとかしてくれるし
賢者強いから、どんどん増えて欲しい
戻しが強いから、自分だけじゃ戻し切れないときに
賢者がなんとかしてくれるし
賢者強いから、どんどん増えて欲しい
43: 2022/06/24(金) 21:15:13.45 ID:M/gyqgyp0
ほとんどの白が学者より賢者に来て欲しいって思ってるから
学者と賢者を両方やれる人はできれば賢者やってくれー
賢者できませんって人は別に学者でいいから
学者と賢者を両方やれる人はできれば賢者やってくれー
賢者できませんって人は別に学者でいいから
44: 2022/06/24(金) 21:17:49.34 ID:BwmD6BJU0
これガチモンだろ
45: 2022/06/24(金) 21:22:23.75 ID:M/gyqgyp0
正直言って疾風が20秒から10秒になった時点で学者の天下は終わったよ
今のヒーラーカーストは
1位賢者
2位占星
3位白
4位学者
今のヒーラーカーストは
1位賢者
2位占星
3位白
4位学者
46: 2022/06/24(金) 21:32:03.04 ID:iP0B+HkKa
ほとんどの学者が白より占星に来て欲しいって思ってるから
白と占星を両方やれる人はできれば占星やってくれー
占星できませんって人は別に白でいいから
これで満足ですか???
白と占星を両方やれる人はできれば占星やってくれー
占星できませんって人は別に白でいいから
これで満足ですか???
47: 2022/06/24(金) 21:32:57.81 ID:TPek1ypn0
学者下げしてバフ狙いなのか本物なのか
49: 2022/06/24(金) 21:58:16.26 ID:M/gyqgyp0
いやよく考えてよ
疾風怒涛は弱体化されて10秒じゃ要らないよ
スプリントも10秒だし
それなら90スキルでプネウマある賢者のほうが学者より上になるよ
今のヒーラーは学者より賢者のほうが強い!
これはヒーラーやってないと分からないだろうね
4層の毒→デコレとか白だけじゃ戻せないでしょ?賢者なら半分以上戻してくれるんだよ?
疾風怒涛は弱体化されて10秒じゃ要らないよ
スプリントも10秒だし
それなら90スキルでプネウマある賢者のほうが学者より上になるよ
今のヒーラーは学者より賢者のほうが強い!
これはヒーラーやってないと分からないだろうね
4層の毒→デコレとか白だけじゃ戻せないでしょ?賢者なら半分以上戻してくれるんだよ?
50: 2022/06/24(金) 22:00:19.90 ID:enccb7hfa
>>49
なるほど、白がいらないって事がよくわかった
なるほど、白がいらないって事がよくわかった
51: 2022/06/24(金) 22:03:45.99 ID:M/gyqgyp0
ここ見てるヒーラー初心者の人は賢者絶対強いから選んでくれ
疾風怒濤とか弱体化してたいして強くないから
今は賢者が強い。白をずっとやってるけど、賢者とがやりやすい
疾風怒濤とか弱体化してたいして強くないから
今は賢者が強い。白をずっとやってるけど、賢者とがやりやすい
52: 2022/06/24(金) 22:06:25.23 ID:iP0B+HkKa
そうあふぃねー
怒涛別に10秒スプリントしかあふぃなくても20秒軽減もあるあふぃねー
つか生苦ソロ戻すのつらいわかるが毒デコレすら戻すのつらいとかいう白は引退したほうがいいあふぃよー
ヒールワーク見直せあふぃ
怒涛別に10秒スプリントしかあふぃなくても20秒軽減もあるあふぃねー
つか生苦ソロ戻すのつらいわかるが毒デコレすら戻すのつらいとかいう白は引退したほうがいいあふぃよー
ヒールワーク見直せあふぃ
53: 2022/06/24(金) 22:09:18.15 ID:M/gyqgyp0
賢者すごいぞ
4層で毒で40000ダメージ受けて
それをプネウマで30000くらい回復するからな
賢者さえいれば白は楽ちんよ
4層で毒で40000ダメージ受けて
それをプネウマで30000くらい回復するからな
賢者さえいれば白は楽ちんよ
63: 2022/06/25(土) 00:11:45.07 ID:YuyacO/90
4層2回目の劇場を1人で戻せる上手い白ならいいけどさ
自分は賢者のプネウマがないと無理なのよ
学者と組むと3回に2回はDPSを殺す
できれば死なせたくないから、なるべく賢者が増えて欲しいのよ。切実なのよ
ほんと賢者増えて欲しい
自分は賢者のプネウマがないと無理なのよ
学者と組むと3回に2回はDPSを殺す
できれば死なせたくないから、なるべく賢者が増えて欲しいのよ。切実なのよ
ほんと賢者増えて欲しい
64: 2022/06/25(土) 00:17:51.25 ID:wNcT6LSj0
あーあ、壊れちゃった
66: 2022/06/25(土) 01:05:46.06 ID:uxK6z2K00
そもそも俺賢者だけどあそこでプネウマなんて打たないぞ 相方ヒラもヒールしてくれるからアビと軽減で足りてるし。あそこでワイプするほど下手なヒーラーに会った事ない
67: 2022/06/25(土) 01:47:59.76 ID:YuyacO/90
>>66
賢者はヒールが厚いから超えられるのよ
問題は学者。あそこでベル起爆しても死ぬ
毒で4万食らって、ベル起爆で26000回復する
当たり前だけどデコレは軽減入れないと死ぬくらい痛いから
満タンにしないといけないけど、14000が学者のノルマなのだけど。14000も戻せないのよ学者は
賢者はヒールが厚いから超えられるのよ
問題は学者。あそこでベル起爆しても死ぬ
毒で4万食らって、ベル起爆で26000回復する
当たり前だけどデコレは軽減入れないと死ぬくらい痛いから
満タンにしないといけないけど、14000が学者のノルマなのだけど。14000も戻せないのよ学者は
68: 2022/06/25(土) 01:55:49.63 ID:YuyacO/90
90スキルはどれも強い
マクロコスモスも、ベルもプネウマも
学者の疾風怒涛だけ戻せない
毒デコレで学者は何のスキル使ってるの?半分以上回復してる学者なんて1人もおらんやろ
マクロコスモスも、ベルもプネウマも
学者の疾風怒涛だけ戻せない
毒デコレで学者は何のスキル使ってるの?半分以上回復してる学者なんて1人もおらんやろ
78: 2022/06/25(土) 07:39:32.72 ID:uxK6z2K00
>>68
学者と賢者と占は白要らんって思ってるよ
学者と賢者と占は白要らんって思ってるよ
79: 2022/06/25(土) 07:45:50.97 ID:nLtd8ZEM0
俺賢者だけど白より占に来てほしい
あとdpsやる時疾風怒濤楽すぎだから学で来てくれ
あとdpsやる時疾風怒濤楽すぎだから学で来てくれ
92: 2022/06/25(土) 13:05:01.87 ID:27IGRIOsd
絶のレイドレースもほとんど学者が採用されてたしね
賢者じゃ使えないっていうこれ以上ない明確な証拠だよ
賢者じゃ使えないっていうこれ以上ない明確な証拠だよ
102: 2022/06/25(土) 13:33:05.68 ID:YuyacO/90
いや零式はどう考えても賢者が上だよ
疾風怒涛とプネウマを比べると
疾風のスプリント10秒は役にたたない。軽減10だけ
プネウマは素打ち20000回復。ゾーエプネウマなら300000
白から言わせてもらうとヒール力は断然賢者が上。学者はヒール薄いなーっていつも思う
学者と組んだ場合。いつもよりヒール多めにしないと全滅するからね
ヒール力は賢者が上
疾風怒涛とプネウマを比べると
疾風のスプリント10秒は役にたたない。軽減10だけ
プネウマは素打ち20000回復。ゾーエプネウマなら300000
白から言わせてもらうとヒール力は断然賢者が上。学者はヒール薄いなーっていつも思う
学者と組んだ場合。いつもよりヒール多めにしないと全滅するからね
ヒール力は賢者が上
103: 2022/06/25(土) 13:34:48.93 ID:27IGRIOsd
それ完全にオーバーヒールだからいらんな
疾風と連環ある学者の方が上
疾風と連環ある学者の方が上
106: 2022/06/25(土) 13:43:30.65 ID:27IGRIOsd
学者嫌い白ちゃん討滅戦の最中です
108: 2022/06/25(土) 14:04:23.46 ID:B3EgvZXY0
学下げ連投ガイ白のせいで逆に賢者が回りから下げられて不満なんだが
北風と太陽って知ってるか?
北風と太陽って知ってるか?
113: 2022/06/25(土) 14:16:14.30 ID:YuyacO/90
逆に教えてくれ。学者が賢者よりヒール厚いってところを
賢者と学者は似たスキルなんだから
賢者のほうがヒール厚いんだよ
賢者と学者は似たスキルなんだから
賢者のほうがヒール厚いんだよ
114: 2022/06/25(土) 14:18:03.53 ID:YuyacO/90
ほらね。誰も言い返せないでしょ?
だって事実だもの。賢者のほうがヒールは厚い
学者はヒール薄い。結論でたな
だって事実だもの。賢者のほうがヒールは厚い
学者はヒール薄い。結論でたな
120: 2022/06/25(土) 14:40:30.64 ID:LE0DqXcI0
その間わずか2分
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1655959847/