
1: 2022/06/23(木) 16:41:12.98 ID:a5MGDX2c
レビューなんかを読んでも、そのゲームプレイヤーのローカルルール的な略語が
満載で、プレイヤー以外は何言ってるかわからんだろう。
満載で、プレイヤー以外は何言ってるかわからんだろう。
4: 2022/06/23(木) 17:23:08.35 ID:mmdHVv/t
ふーん、ほんで?
7: 2022/06/23(木) 19:58:35.32 ID:A0qzjQ3R
14信者だけだろそんなん
8: 2022/06/23(木) 20:07:21.18 ID:tN3mCJJp
ido kariって言われた外人が困惑してた
10: 2022/06/23(木) 20:22:55.61 ID:yvfrJapa
>>8
専門用語だったのか
専門用語だったのか
9: 2022/06/23(木) 20:10:31.64 ID:X2ZtHNwP
すぐ調べられるんだから気にする必要ねーわ
13: 2022/06/23(木) 20:53:08.35 ID:Wu3YOtGj
ネトゲのレビューなんか読んでる奴おるんか
18: 2022/06/23(木) 22:41:52.73 ID:TNRWF2/o
「タゲ」はどのあたりまで通じるか
19: 2022/06/23(木) 22:43:54.40 ID:wCqFrksE
DPSも主流になってしまった
24: 2022/06/24(金) 10:21:10.02 ID:YEH/aeCA
プロスポーツ選手だってそのスポーツの専門用語を知ってる前提で話すからな
棋士なんかもそうだし、どのジャンルの人だって同じこと
棋士なんかもそうだし、どのジャンルの人だって同じこと
28: 2022/06/24(金) 11:22:23.47 ID:ot1sLiT8
DPSのことかー
29: 2022/06/24(金) 12:32:13.08 ID:QIbY/362
知らなきゃその場で聞けばいいじゃん
32: 2022/06/24(金) 12:51:21.88 ID:kwVDLNZf
>>29
最初はまぁ話したそうにしてるから相槌入れて聞いてみるかって思ってるけど何度も何度もやられるとあ~始まったってなるやつ、訳の分からん話しを急に始めるなと
最初はまぁ話したそうにしてるから相槌入れて聞いてみるかって思ってるけど何度も何度もやられるとあ~始まったってなるやつ、訳の分からん話しを急に始めるなと
30: 2022/06/24(金) 12:41:04.34 ID:MAvROm6/
リンクしたわ
31: 2022/06/24(金) 12:47:23.64 ID:f3M71yd7
そういえば昔「addとlinkは別物です!」て主張をしていた人がいたなw
34: 2022/06/24(金) 12:59:41.93 ID:vQafNKRV
俺がやってる頃のおすすめはフィールドにPT組んでる敵はいなかったからlinkじゃなくてaddだろって思ってた
35: 2022/06/24(金) 13:10:35.50 ID:dWLT++Is
状況としては全てaddだけどな
モンスの特性・パラメータとしてのlinkってユーザー定義だっけか
モンスの特性・パラメータとしてのlinkってユーザー定義だっけか
36: 2022/06/24(金) 14:05:52.71 ID:3W/Y87rT
mobがPT組んでて感知がどうだろうが仲間に手を出されたら日和ってる奴いる!?いねーよなあ!って気付いて襲いかかってくるのがlink
37: 2022/06/24(金) 14:11:21.44 ID:Q9JR1Hl7
バフデバフだぁ?!
日本人なら強化弱体やろ!
日本人なら強化弱体やろ!
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1655970072/