329: 2022/06/16(木) 13:13:06.68 ID:r6uXAPyWM
先着ポチポチで負け続け怒りが有頂天になって抽選にしろギャオンして抽選になったらさらに悪化してギャオオオオオンになったやつまだ息してんの?
501: 2022/06/17(金) 01:14:52.39 ID:5Of4XtLR0
先着式も混ぜる場合、票の扱いどうなるんだろうな
先着でやる奴は抽選には参加できないみたいな制限つけないと
抽選派たちが盛大にギャオりそうなんだよな
502: 2022/06/17(金) 01:15:45.28 ID:6CGWEpeca
>>501
当たり前だろ
それが揉めると思って片方だけにしたんじゃねーの
504: 2022/06/17(金) 01:18:44.46 ID:5Of4XtLR0
>>502
ていうか実際これ関連でフォーラムですでに揉めてたわww
潤沢になれば先着式も戻していきますとはいってたけど
実際混合した場合の仕様がどうなるかが興味ある
506: 2022/06/17(金) 01:25:56.55 ID:yNDSw1R5r
先着で土地を購入及び引越したら、アカウント内の該当キャラ含む同鯖キャラはそのサイクルの抽選には参加できない。
これならニートガー主婦ガー言わないだろ
0番運営には複雑なことしてほしくないけど
521: 2022/06/17(金) 02:05:09.62 ID:0MYynbsb0
ハウジングスレは抽選反対してる人がほとんどだったね
先着は業者有利!抽選にしろ!は支離滅裂/意味不明
先着→業者でも物理的に操作に人手がいる為、1キャラと土地代で参加さえできればOK
抽選→業者が一度準備完了すると、キャラ数とギルで有利を押し付けられ続ける
529: 2022/06/17(金) 02:39:07.67 ID:0MYynbsb0
抽選でギャオってる連中と先着で戦っても負ける気せんわ
俺は0.5秒の無駄なくボードいくし獲れないときのセカンドムーブも判断も完璧
530: 2022/06/17(金) 02:47:03.33 ID:Kd6N2YZG0
個人区の倍率の惨状見てると先着だったとしてもそんなに入手甘くなかったと思うけどな
531: 2022/06/17(金) 03:11:02.11 ID:DoAttwQV0
初回は個人LMでも応募10以下ばっかだったぞ
まあエンピってのもあるが先着でも過去に比べたら格段に楽だったと思う
立地選ばなければ参加者分はほぼ賄えてたんじゃないかね
536: 2022/06/17(金) 05:22:20.81 ID:6CGWEpeca
>>531
多くて15人くらいだしサブのFCハウスLを一口応募で当たるくらい緩かったからな
532: 2022/06/17(金) 03:25:58.27 ID:5Of4XtLR0
抽選だとサブキャラも関与し放題だからね、先着だと1キャラしか操作できないし
ログイン戦争に参加できない、参加してまでは家ほしくないって層を
ふるいにかけることができたから先着だったらログイン戦争さえできて
立地問わなかったら手に入ったと思うよ
548: 2022/06/17(金) 08:14:04.06 ID:77tKhe28p
>>532
引越しもなくなったし尚更これなんだよな
先着のままでよかったのに抽選なんかにするから今後はSでも個人宅持ってる奴とホームレスの差は埋まらないだろ
584: 2022/06/17(金) 13:20:25.57 ID:hQ0Lln2B0
>>532
抽選はアカウントにつき1票で良かった気がする
727: 2022/06/18(土) 11:43:28.16 ID:OVpK79RBd
買えないやつは先着だろうが抽選だろうがポチポチバトルだろうが買えないんだから諦めろよ
877: 2022/06/18(土) 23:57:08.33 ID:wK4rYVGLM
ハウジング落選したやつは優遇しろって喚いてるのおもろい
先着より酷いねw
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1655200971/