642: 2022/06/09(木) 23:12:59.26 ID:dni4s5qN0
>>638
典型的な俺様都合でどうにかしろと言うスレだろう。
自分だけが都合の良いことばかりやるなと思う
典型的な俺様都合でどうにかしろと言うスレだろう。
自分だけが都合の良いことばかりやるなと思う
639: 2022/06/09(木) 19:45:46.33 ID:TrYskSFT0
UI系の話かと思ったら扇範囲とか言い出して失笑しちゃった
640: 2022/06/09(木) 19:51:51.48 ID:kmZLQVtM0
まーオバパはコンサポ有る限り
扇状範囲には戻らんだろうな
扇状範囲には戻らんだろうな
641: 2022/06/09(木) 20:27:05.84 ID:tzps5TKy0
そういや小隊のオバパってたまに外してたな
コンサポのためか、なんか合点がいった
コンサポのためか、なんか合点がいった
851: 2022/06/14(火) 14:43:49.13 ID:+fSvEfmMd
未だオバパについて話してる…
全部つかう奴はともかく戦士専って脳までゴージ化してるわ
全部つかう奴はともかく戦士専って脳までゴージ化してるわ
855: 2022/06/14(火) 16:12:47.12 ID:NHNG290B0
>>851
戦士らしくていいやん
扇状範囲の時は円範囲にしろ!ってゴネてたのは笑い所だけど
戦士らしくていいやん
扇状範囲の時は円範囲にしろ!ってゴネてたのは笑い所だけど
852: 2022/06/14(火) 14:47:15.05 ID:MtwjiJq20
未だにオバパガーって言ってるのはライトちゃんだけでしょ
IDがメインコンテンツだから仕方ない
IDがメインコンテンツだから仕方ない
866: 2022/06/14(火) 23:22:29.36 ID:DHvK3Z7B0
オバパの範囲でゴージ同士で喧嘩してるのほんま草
867: 2022/06/15(水) 01:25:45.81 ID:cvvJ6dq20
いつまでもオバパオバパ煩いわな
873: 2022/06/15(水) 08:08:45.02 ID:oy+AfUKRd
オバパ修正の必要はなかったってのは大半の戦士が思ってる
未だに戻せとか騒いでるやつが少数なだけで
未だに戻せとか騒いでるやつが少数なだけで
875: 2022/06/15(水) 08:46:41.73 ID:vq7NKMEA0
大半の戦士はオバパ修正なんてどうでもいいと思ってるよ
876: 2022/06/15(水) 09:25:56.19 ID:3VKrFJRna
オバパ正直今の方が使いやすくていいわ
878: 2022/06/15(水) 10:47:50.67 ID:fl2BcI0D0
他のタンクは円なんだから
操作性とかはなんの問題も無い
操作性とかはなんの問題も無い
888: 2022/06/15(水) 14:40:23.16 ID:L588YbaT0
オバパが単発でコンボじゃなかった頃は扇範囲も個性として良かったと思うけど
2段目に円範囲追加されて歪な状態だったんだからどっちかに統一されるのは目に見えてたよ
ブレフロダッシュ(大昔)とかやってた時代は確かに扇範囲便利だった
2段目に円範囲追加されて歪な状態だったんだからどっちかに統一されるのは目に見えてたよ
ブレフロダッシュ(大昔)とかやってた時代は確かに扇範囲便利だった
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1652782064/