人気オンラインゲームFINAL FANTASY XIVのまとめサイトです。ゲーム内のおもしろネタなどをまとめていきます。

リッチサイトサマリー

スポンサーリンク

- コメント

【FF14】結局パッドとキーマウどっちがやりやすいの?

PS4パッドpad


632: 2022/06/13(月) 17:04:55.16 ID:GKl+aZLu0

パッドは今回の絶でクソだって分かったわ
キャラの向きを正確に向けないやつ軒並みパッドだし、そいつらが邪眼見たり塔変なとこに出すせいで時間無駄にしまくってるわ






633: 2022/06/13(月) 17:16:53.28 ID:QIiGun0sM

>>632
全然パッド関係なくて草
たまたまパッド奴が下手くそなだけだろ





635: 2022/06/13(月) 17:17:30.83 ID:vfDbYDNK0

動画見るとパッドは視点移動がくそ




638: 2022/06/13(月) 17:23:13.75 ID:ypaUdw4r0

絶竜詩は敵が消えるから大丈夫だったけど
共鳴零式3や4みたいなコンテンツが来るとパッドはGCDロスる。
キーなら視線発動中・強制転移発動直前まで向きを気にせず殴れるからね





639: 2022/06/13(月) 17:23:31.09 ID:YI0qw9nJa

ファーストやらにもほぼ毎回パッドいますやん




642: 2022/06/13(月) 17:32:14.75 ID:5Q/Shdrta

パッドであることを言い訳にするやつはいるけどキーマウを言い訳にするやつは見たことない
寝っ転がりながらゲームできるとか腰痛持ちでキーマウでゲームができないとかならわかるけど、エンドコンテンツの攻略でパッドがメリットになることってあるのか?
パッドでも問題ないぞ!みたいなまとめ見たことがあるけど選べる環境ならキーマウでやっておけやと思う





648: 2022/06/13(月) 18:00:23.44 ID:kT36jTAod

>>642
fps/tpsのような微細なキャラコンがあるわけでもなければパッドだとなんらかのアシスト機能があるわけてもなく、
キーマウ限定のトリックプレイ、あるいはパッド限定のトリックプレイがあるわけてもない
14においてデバイスの優劣なんてない、ってのが正解です





651: 2022/06/13(月) 18:04:03.61 ID:0BiINBL7a

>>648
上でも言われてるがキーマウはストライフ移動で実質視点を固定したまま移動ができる
あと当然だけどカメラ旋回速度はパッドとは比較にならんくらい高速でできるし優劣はあるよ
逆にパッドにできてキーマウにできないことってなんかあるのか





662: 2022/06/13(月) 18:31:13.72 ID:kT36jTAod

>>651
だからそれが必須なゲームじゃないだろうってこと
キーマウの上手い奴にパッドの一般人は敵わないし
その逆もしかり





665: 2022/06/13(月) 18:35:27.36 ID:vfDbYDNK0

>>662
必須じゃないけど同じ実力のプレイヤーで比較したら死刻練習中なんかはそれで成功率5%以上変わりそう





669: 2022/06/13(月) 18:45:22.07 ID:kT36jTAod

>>665
それをデータとして示せない限りあなたの感想案件





674: 2022/06/13(月) 19:00:12.71 ID:vfDbYDNK0

>>669
デバイスの優劣無いって事もデータとして示せない限りあなたの感想案件だが
レスバしたいだけじゃん





676: 2022/06/13(月) 19:09:29.21 ID:kT36jTAod

>>674
特定のデバイスがないとクリアできないコンテンツはない
特定のデバイスじゃないとピンクがとれないことはない





680: 2022/06/13(月) 19:19:12.87 ID:vfDbYDNK0

>>676
死刻ギミックにおいて視点移動が早いキーマウの方が優位じゃない?って話をしてるんだけど





683: 2022/06/13(月) 19:21:45.44 ID:UeZ3tno7a

>>680
あそこ集まってから急いで外周見渡すギミックじゃないぞ、、、
もっと前の段階で外周見るギミックだ





713: 2022/06/13(月) 21:04:13.03 ID:9/Hj1bvIM

>>642
結局これの1行目が全て
できるなら問題ないし
ミスった言い訳にパッドを使うなら最初からキーマウにしとけよ





653: 2022/06/13(月) 18:13:24.38 ID:rulYpgYld

パッドは「パッドの調子が~」とか言って故障もあるけど
キーマウはよっぽどのことがなければ使えなくなることはない





654: 2022/06/13(月) 18:19:05.24 ID:jLDIelJha

無線パッド奴が充電切れてワイプしたときは殺意の波動に目覚めそうになった




704: 2022/06/13(月) 20:20:56.33 ID:OKKFtgY70

・真っすぐ移動する
・ホットバーに設定した全スキルを自然に即押せる(パッドのように切り替え操作が必要ない)
・カメラを動かしやすい

この辺の機能というか「やりやすさ」は構造上キーマウのほうがやりやすいよ
それは事実

ただ、上位のプレイヤーはその辺の「やりやすさの差」ぐらいは、操作の熟練度で当然埋めてるから、ちゃんとしてるプレイヤー同士であればキーマウもパッドも優劣の差はない。「違い」があるだけ
なんならやりにくいパッドで上手いことやってるパッドマンのほうがよリ高い練度があるとはいえる

しかしながら最近の零式・紫~オレンジぐらいのやつらでも
その「差」を埋めれてないレベルのパッドマンが混じってるから
そういうやつらと固定を組んでるやつの体感ではパッドマンが下手、という感想が出ることもあるだろうな。結局個人の感想レベルにすぎない問題ではある





711: 2022/06/13(月) 20:54:51.85 ID:Xqkzv6Z3a

いやでもパッドで絶というかff14は凄いと思うよ
俺はあんなスティックで繊細な操作はマジで無理
煽りとかじゃなくて俺には出来ない





712: 2022/06/13(月) 21:00:38.88 ID:D/MXzw7g0

3絶しか終わってないけど別にパッドで余裕だろw




引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1654738839/

最新記事

【FF14】フリートライアルで遊んでいる人って不便じゃないの? Sep 26, 2023
【FF14】最近の極ゴルベーザの練習PTがひどすぎる・・・ Sep 26, 2023
【FF14】白魔道士「ホットバー1に登録できるだけのアクションでやりたい」 Sep 26, 2023
【FF14】天獄編零式パッチ内踏破を目標にしてる人って多いの? Sep 26, 2023
【FF14】「新規は増え続けてるかう知らない人も多い」「古参も知らないだろ」カッターズクライ1ボス後の道中雑魚無視はちゃんと言うべきとの声 Sep 26, 2023
【FF14】コンテンツ中ずっと跳ねたりちょろちょろ動き回ってるやつが目障りなんだが Sep 26, 2023
【FF14】天獄編零式4層前半の「パラデイグマ3回目」のヒールってどうしてる? Sep 26, 2023
【FF14】ヒドゥンゴージに負け確シーンってある? Sep 26, 2023

オススメ記事

スポンサーリンク