
484: 2022/06/08(水) 13:32:44.01 ID:hnSZJqRG0
一定のランク帯以上で統計とるっていうのもよさそうではあるが
現状のランクの仕様だといまいちランクも指標にならんのがな
せめて降格ありならな・・・
現状のランクの仕様だといまいちランクも指標にならんのがな
せめて降格ありならな・・・
486: 2022/06/08(水) 13:33:47.19 ID:FQ20c4fz0
>>484
少なくともブロンズシルバーを加味されるよりええやろ。
サブのランクやって思ったがシルバー帯まではほんとゴミしかおらん
少なくともブロンズシルバーを加味されるよりええやろ。
サブのランクやって思ったがシルバー帯まではほんとゴミしかおらん
497: 2022/06/08(水) 13:38:13.44 ID:hnSZJqRG0
>>486
まぁマシではあるっていうのは同意だよ
ただ現状のランクから統計とるとなるとせめてクリ帯って話にはなるな
ダイヤ5とかもクリ帯とはマッチしなくなったわけだし
まぁマシではあるっていうのは同意だよ
ただ現状のランクから統計とるとなるとせめてクリ帯って話にはなるな
ダイヤ5とかもクリ帯とはマッチしなくなったわけだし
506: 2022/06/08(水) 13:42:35.52 ID:FQ20c4fz0
>>497
「カジュアルマッチ」「アンランク~ダイヤモンド」「クリスタル以上」など
ある程度プレイヤーの皆さんのプレイ傾向を分けて確認をしております。
吉田曰く、現状での勝率の視方がこんなかんじ。
それで言うと「ダイヤ3以上」から取るのがいいかもね。
「カジュアルマッチ」「アンランク~ダイヤモンド」「クリスタル以上」など
ある程度プレイヤーの皆さんのプレイ傾向を分けて確認をしております。
吉田曰く、現状での勝率の視方がこんなかんじ。
それで言うと「ダイヤ3以上」から取るのがいいかもね。
504: 2022/06/08(水) 13:40:35.13 ID:8/JYFZAv0
ゼロクリの無敵ジョブ見ても仕方ねーんだよなぁ
510: 2022/06/08(水) 13:44:08.16 ID:hnSZJqRG0
>>504
これなんだよな・・・せめて降格あればもうちょっといろいろとマシに・・・
これなんだよな・・・せめて降格あればもうちょっといろいろとマシに・・・
513: 2022/06/08(水) 13:46:48.63 ID:8/JYFZAv0
>>510
降格に関してはユーザーも悪い気がするわ
明らかにライトちゃんは喜んでるからな
降格ないせいで初心者狩りみたいなマッチ状態で狩られる側なのに
降格に関してはユーザーも悪い気がするわ
明らかにライトちゃんは喜んでるからな
降格ないせいで初心者狩りみたいなマッチ状態で狩られる側なのに
514: 2022/06/08(水) 13:49:29.76 ID:hnSZJqRG0
>>513
ライトちゃんは力量に合わせたランク帯で遊んでほしいわ
マッチの質って意味でもそうだがマッチングも人が減るほど降格しないせいで下位の総人口減るって意味で悪影響ありそうなのに
ライトちゃんは力量に合わせたランク帯で遊んでほしいわ
マッチの質って意味でもそうだがマッチングも人が減るほど降格しないせいで下位の総人口減るって意味で悪影響ありそうなのに
517: 2022/06/08(水) 13:54:21.06 ID:8/JYFZAv0
>>514
カジュアルもノンレートだから狩場みたいになってるし根本的に遊ぶ場所ないんじゃねーか?って思う
カジュアルもノンレートだから狩場みたいになってるし根本的に遊ぶ場所ないんじゃねーか?って思う
521: 2022/06/08(水) 13:57:34.48 ID:hnSZJqRG0
>>517
それはあるかもな
現状のランクマッチには不満があるがクリコン自体はまだ続けたいって奴はカジュアル行ってそう
まぁそもそもフィーストの時からカジュアルは名前と反して狩場な場所な気はしたが
それはあるかもな
現状のランクマッチには不満があるがクリコン自体はまだ続けたいって奴はカジュアル行ってそう
まぁそもそもフィーストの時からカジュアルは名前と反して狩場な場所な気はしたが
515: 2022/06/08(水) 13:50:33.82 ID:PsK9uzbI0
クリコンはフィーストの失敗の反面教師が根幹としてあるから
降格システムやロール制による一人一人の負担増みたいなシステムは今後も絶対取り入れないと思う
降格システムやロール制による一人一人の負担増みたいなシステムは今後も絶対取り入れないと思う
516: 2022/06/08(水) 13:51:01.94 ID:b0tOrNsRM
降格っていうか連勝ボーナスいらんだろ
519: 2022/06/08(水) 13:55:25.36 ID:SddkvbYI0
連勝ボーナスは有りでいいよ
それでダイヤ以上は降格有りにすればいい
それでダイヤ以上は降格有りにすればいい
522: 2022/06/08(水) 13:59:04.27 ID:d4ht/2sRM
>>519
あんなもんあるから運であがってくるんだろ
あんなもんあるから運であがってくるんだろ
520: 2022/06/08(水) 13:55:34.30 ID:hnSZJqRG0
そういやなんで降格するとだめなんだろうな
ランクマッチって近い実力の奴と戦うためのモードじゃだめなの?
ランクマッチって近い実力の奴と戦うためのモードじゃだめなの?
524: 2022/06/08(水) 13:59:52.46 ID:FQ20c4fz0
降格があるとやる気削がれる層ってのがかなりいる。
そういう層がランクやらなくなると運営として喜ばしくないってことだろう
そういう層がランクやらなくなると運営として喜ばしくないってことだろう
525: 2022/06/08(水) 14:00:15.52 ID:EjkeM0US0
降格無しでも内部レートみたいなのが有ればそれはそれで良いんだがなあ
531: 2022/06/08(水) 14:06:42.70 ID:8/JYFZAv0
>>525
根本的にマッチングシステムがCF用だからそういうの入れれないんだろうな
そしてこの仕様が8年足引っ張ってそう
根本的にマッチングシステムがCF用だからそういうの入れれないんだろうな
そしてこの仕様が8年足引っ張ってそう
528: 2022/06/08(水) 14:02:58.69 ID:SddkvbYI0
例えばダイヤ5の一番下の状態から3連敗したら降格だとかの条件を付けておけばいい
536: 2022/06/08(水) 14:08:34.77 ID:PsK9uzbI0
クリスタル帯のレート争奪戦でも味方クソすぎの運ゲーで5連敗みたいな文句言ってんのに
ランク降格あったらどうなるかわかるやろ
ランク降格あったらどうなるかわかるやろ
537: 2022/06/08(水) 14:09:12.12 ID:dpCXNrnTp
クリスタル帯でもクリスタルポイント1000~2000刻みでマッチングを分ければいいだけ
0~∞みたいなごちゃ混ぜマッチングするのがアカン
0~∞みたいなごちゃ混ぜマッチングするのがアカン
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1654604335/