882: 2022/06/07(火) 19:35:58.77 ID:mvhmpbbZ0
バーストバリア16000そのままで柔くなったとな…
884: 2022/06/07(火) 19:37:35.83 ID:5IPGzY4K0
黒は前以上にLB回すのが重要になったけど柔らかくなったし死ぬほど粘着されそうだな
パラドックスが戻されたのは痛いけどフリーズはそのままだし前より引き気味になる感じか
886: 2022/06/07(火) 19:37:56.94 ID:mvhmpbbZ0
バーストバリアそのままは誰も予想できなかったよな…wあの青黒いアイコンが最強は継続か…w赤魔道士の黒モードとアイコンそっくりなのはわざとだろうなあれw
888: 2022/06/07(火) 19:39:11.89 ID:df1YUZad0
いずれにせよ黒魔殺すのは変わらずだよ
内容はともかくナーフはされたんだから、殺しやすくはなった。
891: 2022/06/07(火) 19:41:44.98 ID:S9jPXtgvM
>>888
相変わらずモンク以外じゃ粘着しても無駄だろ
889: 2022/06/07(火) 19:40:24.04 ID:TKqBi6/A0
黒で自衛が難しいと感じるならどのジョブも使えないぞ
特にメレーなんか使ったら失神しそう
更にPVP称号つけてるとレジェンド様とネクロ様の粘着ヘイトが3倍ぐらい上がるしな
900: 2022/06/07(火) 19:47:01.84
一番狂ってるバーストの16000バリアそのままだしな
何も変わらんよ
902: 2022/06/07(火) 19:48:38.96 ID:kfpjHHSnd
範囲16000はまじですげぇよな
904: 2022/06/07(火) 19:52:31.32 ID:HTH6krfJ0
強いて苦し紛れに黒が柔らかくなった理由をあげるとしたら
パラドックスが元に戻ったのとナイトウィングのヘヴィ消えた分攻撃機会が増えたからだろうか
それにしたって16000ダメージ&バリア放置はないわなメレーはおろかタンクですらそんなバリア量多くないのに
905: 2022/06/07(火) 19:53:47.11 ID:M9Ojas0c0
そもそも、黒に2人かかって殺すのに手間取ったらクリスタル方面が押されるからな。
黒に拘り過ぎて壊滅してるPTが多い印象。
907: 2022/06/07(火) 19:54:25.14 ID:kN1cUbgW0
いくらなんでも16000ダメージ入れてバリアまで入る欲張りすぎだよなw
908: 2022/06/07(火) 19:54:31.32 ID:kx93ykim0
特定ジョブが狙われるってことは他のジョブは動きやすい環境なんだよね
910: 2022/06/07(火) 19:56:02.31 ID:lFEtxUnLa
>>908
だかや黒がいた方が強いんだよ
964: 2022/06/07(火) 20:48:39.32 ID:M9Ojas0c0
お前ら、黒なんかよりまともな忍いない方が負けるゲームなにに気づいてないのか
986: 2022/06/07(火) 21:23:56.98 ID:jbcjGTbi0
>>964
前衛忍者だけだったら敵が弱かった以外はまともに仕事できねえし
それで下忍呼ばわれするの理不尽だなって
971: 2022/06/07(火) 21:03:53.29 ID:M9Ojas0c0
必須ロールは忍と占
黒ガ~なんて騒いでるのは下位層
976: 2022/06/07(火) 21:06:48.00 ID:HTH6krfJ0
>>971
アンランクはだまっとれ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1654580093/